04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またやってくれましたね、アンビ
幸い、私は普通の値段で買ったから被害なかったけど、サブで入ってオクで景品(ダブったやつだけね)出品㊥に
『タイムアウト!』
て表示出るから何かと思った
人(場所)によってISS③の価格が違うって、超初歩的なミスじゃん。
緊急メンテの告知だって、発表された後にキャラ選択画面に行った人しか分からないし。
普段、そういうミスしない会社なら
『たまには仕方ないか』
て思えても、メンテの度にこうだと、いい加減にしろって思いますよね。
欠陥商品(緊急メンテ前のネバ)を出しといて、充分な告知なしにリコール(緊急メンテ)、保障も何もなく
『申し訳ありません』
でおしまいって、どこぞの国と同じ…。
それでいて、チョコだるまのコメントの①つが
『どこぞの国がどうたら~』(詳しく読んでないけど)
て、どの口が言ったよ
車とか食品とか、形に残る商品でコレやったら営業禁止or倒産モノですよ。
メンテでミスが起こるのは仕方ない。
でも、初歩的なミスはテストプレイで防げるでしょ
仮にメンテ明けにミスが発覚して緊急メンテの必要が出たら、通信やテロップでも告知するべきだし。
何の為のオンラインだって話。
既に預けたアイテムやISS代は後から返却ってのも変。
それをするなら、メンテ終了前までロールバックするのが筋じゃない
似た様なアバターとか、使いもしない施設の拡張とかしなくて良いから、基本だけキッチリして普通に楽しんでプレイ出来る環境だけ整える訳には行かないんですかね
出来ないなら、メンテなんかやめちゃえ