忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友人の結婚式~②次会まで出席

会社の関係での出席とかだと、
『料理(引き出物)のチョイス悪いな~
って冷静に思ったり、本人達登場の再現ドラマなんかやられた日には笑いを堪えるのに必死だったりするけど、この日はガーデンも生かした粋な演出もあって、素直に感動
何度か貰い泣きしそうになっちゃいました

新郎はこの日が初対面だったけど、動作の端々に
『新婦を大事にしてるんだな~』
て感じが滲み出てて、新婦と長い付き合い(⑮年位)でお互い良い時も悪い時も知ってる友人として、ホントに嬉しいです

ちなみに、は未婚の女性陣全員にされた、新婦手作りのブーケ

ありきたりなブーケトスも良いけど、
『不公平にならない様に』
って気遣い出来る新婦は、すごく素敵な女性です
末永くお幸せに

PR

②週間位前、通勤途中に会ったシーズーと再会

角を曲がったら、ちょうど道の反対側をお散歩㊥で、飼い主のオジサンが私に気付いて
『おはようございます』
と挨拶すると同時に、シーズー猛ダッシュ(オジサンは『この前のお姉ちゃんだよ』話しかけてたけど、多分シーズーは聞いてなかった・笑)

私もオジサンに挨拶を返しつつ、道を渡ってシーズーをなでなで
暫くじゃれ合った後、抱っこもさせて貰いました

オジサンによると抱っこは好きじゃないそうだけど、全然抵抗せずに抱っこされてくれて、顔舐められたり(口元は舐められない様に気を付けたけど)至近距離でじーっと見つめられて、もうメロメロ
昨日、駅のホームの時刻表に思い切り頭ぶつけて(チンタラしてる人をすり抜けようとして時刻表くぐる目測誤って後頭部をゴンと・笑)まだ頭痛かったけど、かわい過ぎてそんなの吹き飛んじゃいました

で、その飼い主のオジサン。
立ち話をした場所の目の前にあるビルのオーナーで、女の子のシーズーも飼ってるそうです。
実はそのビル、②年前に事務所移転する時に候補に挙がってたんですよね。
そっちのビルにしとけば、シーズーと戯れ放題出来たと思うと、少し悔しい

でも、
『女の子もいるから宜しくお願いします
って言ってたから、多分その内会わせてくれる事でしょう(ビルに住んでると言ってたけど、まさか遊びに来いって意味ではないよね笑)。
まだ頼んでないけど、次辺りも撮れたら良いな

政治の事を書くのは久し振りです。

さっき、出張費の確認をしようとヤフーを開くと、
『首相が辞意表明 小沢氏も辞任』
というトピックスを発見
今までの失態を引っくるめた引責という形だそうです。

政権交代前から、
『こいつらは絶対ヤバイ』
と直感していて、政権交代後は予想以上の馬鹿さ&黒さに危機感すら感じてたから(いつ日本が完全に潰れても即海外移住or死ねる様に身辺整理しようか迷ってた位)、一瞬ものすごく喜びました。

が、読み直してみると、議員辞職じゃないんだよね。
首相と幹事長の座を降りるだけで、国会議員としてはこれからもいるの。
つまり、いくらでも裏から口出せるって事。
要は、参院選に向けた選挙対策ですね

『クリーンな民主党を取り戻したい』
なんて言うけど、本来は解散(甘く見ても議員辞職)すべき所を、未練たらしく辞任で済まそうとする限り、ありえない話。
日本国籍じゃなくても公務員になれる法案通っちゃったし、財源ないのに子供手当て始まっちゃったし、朝鮮学校も無償化が決まっちゃったし、大増税の案やら外人参政権の案は残ったまま。
①番優先すべき景気対策とか国民全ての年収10%の案はどこ行ったのという状態。
それでTOP②人だけが表向きだけ変わった所で、日本の国民の為の政治が行われる訳がないでしょ。

と言っても、今回も騙されちゃう人多いんだろうなぁ
次の首相が誰になるか知らないけど(多分管さん)、中韓と距離置いて日本の事を第一に考えてくれる人がなって欲しいな。

昨日、番組ガイドのサンプル(本来は有料)が届いてました

契約はしたものの、意外と観たい映画が少なくて
『値引き(新規加入キャンペーンで、視聴料5000円引き)も終わるし、解約かな~』
と思ってた所なんですが、番組表を見たら、見逃せない特集が

世界環境デー×海洋冒険家クストー生誕100年/映画で見る地球の神秘
6/5の世界環境デーに合わせて、海洋ドキュメント③本・環境ドキュメント①本を一気に放送するそうです。

ヤバイ、観たい
何を隠そう、海洋生物のドキュメンタリーは大好物のジャンル。
特に海外の物は、音楽以外は淡々としている所が好きで(日本みたいに無駄に人間が出たり、ウケ狙いのコメントがなくて流しっぱなしでも邪魔にならない)、DVD買う程だったりします

だから、
『海の恋人』
とまで呼ばれた人が監督した作品なんて、観ない訳に行かないでしょ

ただ、スターチャンネルは内容の割に月額高いんですよね
その特集で観たいのは②本だけで、⑥月は他に特別観たい物もないから(強いて言えば奥菜恵のハリウッドデビュー作を観てみたい位)、その為に2100円はちょっとね。
500円位のペーパービューにしてくれれば良いのに。


ところで、ネバ。
今日のメンテ後に、変化系アイテムの中味が増えるそうですね
『多分Y口だろうな~』
と思いつつ、未確認物質大量+ランチBOX・配給品・UMAのキモチ少々、難破箱①個をキープしてみました
当たりが出ますように

通勤途中、お散歩㊥のシーズーとお戯れ
人懐こい性格らしく、私(初対面)の姿を確認すると小走りで来て、足にじゃれついて遊んでとおねだり。
しゃがんで手を出すと、両前足を乗っけてじっと顔見つめて来たり頭を擦り付けて来たり、甘え放題
ちなみに、⑧ヶ月の男の子だそうです。
毛もよく手入れされててふわっふわ

か…かわえぇ~…
思わず
『お散歩同行させて下さい
とお願いしたい気分になりました

飼い主のオジサンも、犬がこっちに向かってるのを認識すると向こうから挨拶してくれたり、暫しのお戯れの後、
『スミマセン。そろそろ…』
と会社に向かおうとすると、
『お邪魔しましたありがとうね』
と笑顔で言ってくれたり、感じ良い人

犬の事もすごく大事にしてる風で、抱っこしながら
『遊んで貰って良かったねぇ』
とシーズーの顔を覗き込んでニコニコ。
こういう飼い主サンに当たった犬は、幸せなんだろうなぁ

私も、お陰で良い朝を過ごせました。
が駅に着く時間でその道を通る時間が微妙に変わるけど、又会えたら良いな

忍者ブログ [PR]