忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カリカッツァやりながら、録画しておいたNHKの
『日本怪談百物語~その弐~』
を観ながらゴロゴロ
西日対策で雨戸閉めて部屋が薄暗かったので、雰囲気もバッチリ

内容は、芸能人が怖い話を朗読して、①話終わる毎に蝋燭を吹き消すというシンプルなもの。
だから最初は
『眠くなるかな~』
と思ったけど、意外とハマる

②~③人間違えて紛れ込んじゃった風の人もいたけど(水野美紀とかチャラ男風の人とか)、野際陽子とか奥田瑛二、中村獅童、あと名前覚えてないけどカマっぽい人が迫力あって。
昔から有名な話(琵琶法師とか四谷怪談とか)だから、結末も分かってる分怖くないハズなんだけど…
握り締めて
『こーわ~…
って固まった事が何度か。
声の作り方のせいですかね

心霊系の番組って、再現ドラマ+心霊スポット探検で合間に無能芸人とおっぱいタレントが騒いで雰囲気をブチ壊すってパターンが多いけど、そういう外野がいなかった所も好感
NHkは韓国寄りの番組や報道が多いから、地方ニュース&天気予報位しか殆ど観ないけど、やっぱりおふざけのない番組は秀逸ですね

年①回やってる企画モノらしいけど、時代ごとに特化するとかして、季節ごと位に観れたら嬉しいな~。
あと、去年の分は観てないから、再放送も観たい
PR
休みが明けた途端に猛暑日続き

力が入らないというか、だるいと言うか…
何かアクション起こすのに、いちいち気合が必要
仕事は何とかこなしてるけど、素麺と水分しか入ってかないし(トマトのレモネードは続けてる)寝付けないし、夏バテですかね
サブでやってるカリカッツァも、称号追加までに一通り景品交換したいけど、ダンジョンの奥に入ってく気力が…
あと8,000ptとか、メンテまでに間に合う気がしません

フクちゃん&クルちゃんに会えなくなるけど、乗るを①本早くしてみたり日陰が多いルートに変えて出勤してみたけど、あまり効果ないみたい。

あー…
涼しくて日光が弱くて、綺麗な湖がある所行きたい
フィンランドとかスウェーデンとか(良く知らないから勝手なイメージだけど)。
で、気分次第で水際で散歩したり好きな本読んだり昼寝してみたり、あっちは確かHMも盛んだから時々ライブ行って、たまにシロクマ(これはノルウェーだっけ笑)観察とか出来たら、多分最高に幸せ(ダメ人間)

でも、現実にはとても無理だから、金曜の夜にキンキンに冷やしたダブルゼロ(一昨日駅で配ってた)

飲むのを楽しみに、何とか乗り越えようと思います。
最低でも今月㊥は猛暑続きになるそうなので、皆様もお気を付けて
⑤日間の夏休みが終わって、仕事再開です

早めに出勤して、窓&送風全開にして事務所の熱気を抜きつつ、ベランダで一服しながらトリプルショットラテ(エスプレッソ好きな人は好きな味だと思う)飲んで仕事モードに転換

…のつもりが、支所がない某研究所からので、支所ありの同じ県の別の団体と勘違いして
『AとBのどちらにご連絡差し上げれば…』
とか言ってしまって、お客さんに
『は
と言われる大失態
割と気さくな人で、笑ってツッコミ入れてくれたから助かったけど。

ゴロゴロし倒したいのをガマンして、飲みに行くのも②回に抑えて①日おきに②時間ウォーキングして(あとはお墓&お寺参りとか買い物&サボテンラーメン食べに行ったりとか)、休みボケしない程度に活動してたつもりだったけど…
やっぱり、全然仕事の事考えない日が続くとダメですね

『早く気分切り替えて、またアホなミスしない様にしないと…』
と思いつつ、今月㊥に①~②日有給取る方向で調整しようとしてる私
仕事モードになるには、もう少し時間がかかるかも

明日から⑤日間夏休みです

旅行はオフシーズンに行く主義なので、遠出の予定はないけど
『夏休み』
って響きにテンションが上がっちゃう
今年はお盆期間㊥の入札がないから休日出勤しなくて良いし、仕事もルーティン以外は先週の内にカタつけておいたし、朝フクちゃんと戯れ溜めしたし、心置きなく休めるこの幸せ
とりあえず、明日は昼酒してやるぜ~

ただ、何だか天気が…
期間㊥の前半は台風の影響で雨だとか(ちなみに、今も土砂降り+雷)
基本的に夕方以降の予定しか入れてなくて、昼間外出しなきゃいけないのはお墓参り+お寺参りの日のみだけど、何か損した気分
早く台風が過ぎると良いなぁ…


ところで、オーシャン。
戦龍人からナックル&原子以外の収穫がないまま、⑤日目に突入しました
オーシャン仕掛けた回数も、もうすぐ1400回…

明日のメンテ以降盗落の確率下がるんですよね
て事は、きっとオーシャンも…
何だかこのままずっとポプルヒルの狩場から抜け出せない気がして来た

号泣

アクションとかならともかく、
『こういう話のハリウッドリメイクってどうなんだろう
と思ってたんですが、予想に反してしっとり仕上がってました。

前半はひたすらハチのかわいさ炸裂(ポップコーンのボウルに顔突っ込んでる場面とか、悶絶モノ・笑)
吹替えの北大路欣也の声と、リチャードギアがハチに愛情たっぷりで接する様子もすごく合ってて、観てる方にも幸せが伝わって来る感じ。
おまけに、BGMはエンディング以外ピアノのみで、オーケストラとかで無理に盛り上げようとしなかった所も好き。

だから、悲しい部分が余計際立っちゃって
ハチの健気さはもちろんだけど、周りの人達(ホットドッグ屋のじいちゃんとか駅員さんとか)がハチを気にしてる様子も押し付けがましくなくて良い味出してて…
後半、殆ど泣きっぱなし
途中オーシャンしにネバ入ったけど、涙出過ぎて手が動かせない位
CGが一部違和感ありまくりだったけど、それでも充分入り込める作りでした。
少し身近な所に犬がいるから、余計かな

ただ、エンディングの青山テルマの曲が…
雰囲気も合ってないし、歌詞もチープだし、あれで台無し
ピタッと涙止まっちゃっいました。
青山テルマに何の恨みもないけど(そこまでよく知らないし興味もない)、劇㊥にピアノのみで通したなら、エンディングもそれで通せば良かったのに。

話自体は悲しい物だけど、久し振りに良い涙流させて貰いました。
心が洗われるってこういう事かな。
別のチャンネルでやってた映画と迷ったけど(後からアニメと聞いて、観なくて良かったと思った・笑)、ハチ観て良かった
忍者ブログ [PR]