04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
市販のアイスは、殆どコレしか食べません
昨日、あまりの蒸し暑さに辟易して、残業帰りに今年の初購入(こういう時の目の前がコンビニだと便利・笑)
帰宅したら夕食が終わった所だったので、家族にはその場で配って、自分の分はお風呂上りに食べようと、とりあえず冷凍庫へ。
だから、殆ど溶けてなかったと思うんだけど…
お風呂から上がって、台所に寄ってクーリッシュ持って部屋に上がって、扇風機のスイッチ入れて化粧水と乳液つけて
『気合入れて揉むぜ』
と思ったら、もう揉む必要のない軟らかさになってました
⑤分経つか経たないか位の時間だったんだけど…
溶けるの早くない
それだけ昨日は蒸し暑かったって事なのかな
『今年は冷夏』
って時々聞くけど、今日だって30℃超えるらしいし、ホントかよって感じですよね
今年は40℃超えの日がなければ良いな~。
②年位会ってなかった友達と飲み
①軒目を早めに出た後(大口の飲み会やっててうるさかった・笑)、
『まだ話し足りないね』
という事で、前から
『入ってみたいな~』
と思いつつ行きそびれてた、バーらしき店に行く事に。
近くにキャバクラが何軒かあるから、一瞬
『客層悪いかも』
って心配したけど、こぢんまりしてて落ち着いて飲める当たりの店でした
ショットバーって高さがある椅子の店が多い気がするけど、そこはカウンター含めて全席ソファというのも私的には嬉しい
堅苦し過ぎずカジュアル過ぎず人が多過ぎない店ってありそうでないから(店の作りとかは良くても、立地のせいでカジュアル過ぎる人達で大混雑してたり、外人の溜り場になってたり・笑)、良い発見になりました
ここなら、①度やってみたかった
『仕事帰りに①人でバーに行って①~②杯引っ掛けて帰る』
ていうのも出来るかも
ちなみに、最初①軒目に使おうと思ってた、『和花の宝石箱』という完全個室の店。
某グルメサイト経由で予約入れたんだけど、仮予約翌日までに店から連絡来る事になってるのに、ここは満室の旨を連絡して来ません(謝罪もバイト任せ)。
予約OKでもNGでも連絡するのが当たり前だし、満室なら尚更早く言って来るべきでしょうに。
チェーン店とは言え、①番気合い入ってるハズのオープン直後にこれって、客商売として最低ですよね
予約日前日にするまで、
『もし満席だったら、次の機会に…』
と思ってたけど、プライベートでも職場の飲み会でも絶対使わないし人にも薦めない
朝、事務所の前にいた茶トラを触ろうとして、またもや失敗
いつもはビルの入口のドアを開けようとするとダッシュで逃げるのに、今日は4~50cm位まで近づいても逃げないから、行けると思ったんだけどなぁ…。
触れそうで触れない、微妙な距離がもどかしい
しかも、しゃがみこんでコンビニの袋(と
入り)をブラブラさせたり手を差し出してる所を大家さんにバッチリ見られてたというオマケ付きだし
恥ずかし過ぎる
ネバは経験値3000ゾーンに突入しました
さっさと済ませてブラマジMAXにしたいけど、頑張ってもメンテに間に合うかどうか。
たかが戦闘100回の為にチケ買うのはアホらしいけど、
『これで楽になれるなら…』
と思うと(そもそもユーザーからこんな発想が出る事自体、ゲームとして問題だけど・笑)、ちょっと迷う
カードもだけど、買う=アンビの商法を認めた事になるから、ptでもオクでも絶対買わないと決めてるけど。
とりあえず、今日は気分転換&貯めた黒い結晶消化を兼ねて、魔可羅作りして来ます
⑤日間あった連休も終了
今回は、GW直前に温泉に行ったので遠出したとかは特になくて、友達と飲みに行ったのと、おとんにモーニングに誘われて(というよりたかられた・笑)行ったらそのままドライブ
する事になって、山の方で桜見た位。
あ、仕事ある時はなかなか運動出来ないから、①日おきに②時間ウォーキングもしました
地味です
でも、休みの間はイライラの殆どの原因(M係長)と接点ないから、気持ち的にすごく楽
気持ちにゆとりがあると、やりかけで放置してた事とか、
『近い内にやらなきゃ』
と思いつつ手付かずだった事も、自発的に
『やろうかな』
って思えるから良いですね
いつまでこの気持ちのゆとりが保てるか分からないけど、充電出来た分、又頑張ろう
昨日は午後から美容室
ホントは③月㊥に行きたかったけど、の買換え絡みやら旅行やらで延び延びになって、④ヶ月振りです
今回もパーマはなし
代わりに、いつものトリートメントの他に、カラー剤に混ぜて使うタイプのトリートメント(カラーの退色も防いでくれるらしい)もやって貰う事に。
傷んで来てるのは自覚してたけど、自覚以上だった模様
でも、傷む原因が分かったっぽいから、収穫かも
で洗い流さないトリートメントつける時、乾かした後にワックス代わりに乳液タイプ
仕上げにオイルタイプつけてたけど(こんだけつけりゃ大丈夫だろ、位の感じで・笑)、乳液タイプは髪を乾かす前につけるの物らしいです。
ブローの後、髪質に合うトリートメントのタイプとかを教えて貰った時に発覚
そりゃ効果半減するわな~。
トリートメント~マッサージ~ブローの時、アシスタントくんの力加減がちょうど良くて寝ちゃって、仕上げの時はまだボーッとしてたんだけど、衝撃の事実発覚で一気に目が覚めました
『今まで乾かした後につけてた』
なんて言うの恥ずかしいから、内緒にしといたけど
トリートメントがまだ効いてるのか今日もサラッサラの状態が続いてるから、正しいトリートメントのつけ方で、今度こそこの状態キープ出来る様に頑張りろう