04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

①件仕事絡みの連絡を忘れたのに気付いて、一服がてら



前から来たチャリ

『邪魔になったかな

と思って、①歩隅に寄ったんですが、人が降りる気配も

『


と思って顔を上げると、中学生or高校上がりたて位の男の子が②人(髪も服も崩れてない…というかむしろ地味)で、その内の①人が私に何か言ってる。
けど、マスク

イヤホンを外して
『は

と言うと、それ以上何か言う訳でもなく、②人揃ってすい~っと…
行っちゃいました

ぽかーん…
その後目的なさ気に国道沿いをフラフラしてたっぽいけど、ナンパではなさそうだし、カツアゲにしては目立つ場所だし…
年齢的に、悪ぶって誰かにイチャモン付けたかったとかですかね

何だったんだろう

特に被害なかったから笑い話になるけど、これから変な人増える季節だし、少し気を付けた方が良いかも。
皆様もご注意あれ

を買ってから約⑩日。
業者に入って貰って、の入替えしました
…と言っても、作業自体はコードを新しいに繋ぎ変えて(線は新しいのにして貰ったけど)、DVD再生用のプレステ繋いで貰ってチャンネル設定するだけ。
⑳分弱で終了。
えっ…これだけ
地デジのHP見たらめんどくさそうだったから業者呼んだのに、これなら自力で余裕だよ
自力なら自分のペースで模様替えして入替え出来たし、工事費も払わなくて良かったじゃん…
もったいね~
悔しいから、後から自分で手続きするつもりだった、古いの引取りとCSの契約も頼んでやりました
ちなみに、申し込んだチャンネルはフジテレビNEXTとアニマルプラネット。
アニマルプラネットは内容次第で止めるかも知れないけど、NEXTはF1全レース生中継があるから絶対申し込もうと思ってたんですよね
地上派はカットされまくりの上に、知識ゼロのタレントとかアイドル気取りの女子アナに時間取られて、肝心のレース部分は展開すら掴めない事もあって不満だったし。
取付け後、早速別チャンネルやってたバーレーンGPの再放送を見たけど(CSの契約してなくても、左下の宣伝を我慢すれば見られる)、実況のみのレースを見ながらジジイ②人(解説)が時々豆知識を挟みつつ
『○○のエンジン音が…』
とか茶でも飲みながら喋ってる感じで、こっちの方が断然見やすくて良い
今週から生でコレを観れると思うと、本当に楽しみ
先週の模様替えで狭くなった部屋を何とかすべく、土日で再度模様替え
台をL字型の凹み部分に置いて、ベッドをLの左下の角に当たる部分にずらして、置き場所がしっくり来なかったキャスター付きの本棚×②をクローゼットの上下②段になっている部分に収納。
で、必然的に棚の移動で入らなくなった、学生時代書道展に出して戻って来た作品達や、を入れてたサンタブーツ(作品をっ挿して保管するのに最適だった・笑)、無造作に突っ込んであったカバン類や貰い物のでかいぬいぐるみを思い切って処分。
ついでに真冬の服と春物の入替え
サンタブーツの解体(45ℓのゴミ袋に入らなかった・笑)に手間取ったり、書道の作品に紛れてたポスター(主にV系の⑮~⑳年物・笑)に見入っちゃって丸々②日かかりました
でも、こういう機会でもなきゃ処分しなかっただろうし、先週と今週で
『もう捨てる物はない』
て位物を減らせてスッキリしたし、良かったんじゃないかな
あとは、今後いかに物を増やさない様にするかが課題
バージニアは紙のいがらっぽい感じが好みじゃなくて、滅多に買わないんですが。
今日はキラキラのライターケースにひかれて購入
今は100円ライター愛用者なので(ジッポも好きだけど、オイルの補充が面倒で)、早速使おうと思ってパッケージを開けたら…
ショボッ…
ていうか貧乏臭っ
しっかり見ずに買った私が悪いんだけど、布製だったのね…
無料のオマケだから文句は言えないけどね。
せっかく入替えに合わせて部屋の模様替えして、不要品も処分してスッキリしたというのに(まだクローゼット半分は未整理だけど)、又無駄な物増やしちゃった
模様替えの時、
『何で物がこんな増えたんだろう』
と思ったけど、こうやって増えてくんですね。
納得。
これからは、こういうオマケが付いた物買う時はもっと吟味して買おう
前から
『したいな~』
と思いつつ、先延ばしにしてた自室の家具の配置変え
を変えるのを機に、取り掛かりました
掃除機&雑巾掛け&ワックス(クイックルワイパーの簡単な奴だけどね)から始めて、ベッドから本棚、タンスまで台以外の物は全部移動
でも、部屋の形がL字型(建てる時、変な場所に収納作られた)だから、一気に動かせないという
ベッドなんて、場所を移動させながら90度向き変えて、その後180度方向転換とか。
家具を全部配置するだけで、半日以上かかりました
夜は出かける予定があったので、ベッドの上や床に仮置きしておいた小物類を避けて寝る場所を確保してこの日は終了。
酔っ払って帰った状態で小物類の整理なんかするハズもなく…
続きは日曜に持ち越しになりました
そうそう、ホビー合成
金曜の内に、ネバ友サンからスワンキャップを売って貰ってMAXになりました
バレリーナがバレリーナスワンにしたのには焦ったけど、もう①個追加で売って貰って、まぁ何とか
素材集め手伝ってくれた方々に感謝です