忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

職場に着いてお湯沸かしたりゴミ集めてたら、雪降ってるのを発見
だと見にくいと思うけど。

なかなか激しい降りだから積もるかと思ったけど、⑨時頃には止んですぐ溶けてました。
残念

あー…雪見風呂したい
今月後半か来月、何とか①日有給確保して①泊旅行行けないかな

PR
コードブルーとどっちを観るか迷ったけど、Wの悲劇を選択

タイトルから重~い感じを想像してたけど、そうでもないんですね
所々コメディっぽい部分があったり、終わり方がやたら爽やかだったり

働きマンの時も思ったけど、管野美穂って弾けた感じの役柄やると面白い
またそういう役柄で何か出たら観たいな

連休の関係で電子申請(の後、要本社印の添付書類を⑦日以内必着)のスケジュールがギリギリの自治体があったので、間に合わせる為に休日出勤

金曜の夕方に、本社から証明書類を発送したって連絡を貰ってたので、
『ついでに全部済ませてやるぜ
とやる気マンマンで行ったんですが…
休日出勤したが為に、M係長を怒鳴りつけるハメになって後悔㊥

②回も結核になってる人なので、色々な人から
『事務所に泊まらないで、ちゃんとで寝ろ』
と言われてるのに、私が⑨時過ぎに職場に着いたら机に突っ伏して熟睡㊥(飲んで帰るのが面倒になった模様)

『何度目だよ、ふざけんな。ていうか仕事やりづらい
と思いつつ、ストレートに言う訳に行かないので
『風邪ひきますよ~
と声を掛けたものの、粘る事①時間。
『連休明けすぐ本社に回すので、金曜㊥に所長に回して下さいね』
と念押しした書類を放置して、ヨロヨロしながら帰って行きました。

私もすぐに気付けば良かったんだけど、書類を机の横によけてあるのを発見したのが、Mサンが帰った後ゴミ集めしてる時
相変わらずゴミ箱にはポテチの袋なんて入ってるし(定時外でも職場で食べる種類のお菓子じゃないし、そんな食生活だから結核が再発して迷惑かけるんじゃん。大体①人おやつパーティーするならやる事やった後にしろよ)、M係長の転勤以来③年強我慢してた事も噴出してブチ切れ
して怒鳴りつけて説教してしまいました

やっちまった…
いくら全社的にダメ社員として名が売れつつある相手でも、先輩だから目下の私がやっちゃいけない事なんだけどね。

暫し頭を冷やした後、
『忙しい時期に厄介事持ち込んでゴメンナサイ
と思いつつ、所長に報告の

一連の経緯を聞いた後、所長は
『○○サンが反省する必要は全くないよ。大丈夫。』
と言ってくれて少し気持ちは軽くなったけど(所長も何度もMサンに同じ事言ってるのにあの有様だしね)、次M係長と顔を合わせる時の事を考えると、気が重い

昨日の夜の事。

最近は、残業して地元の駅からバスで帰る事が殆どで、昨日もそのパターン。
久し振りに聴きたくなったCDをウォークマンに入れたばかりで、良い気分で乗ってました。
いつも通り、は私が降りるバス停の手前の交差点で信号待ち

その時は、
『あ、もうすぐだ』
と思ったんです。
立ってたからちゃんと起きてて、意識あるんです。
が、気付いたら、私が降りるハズのバス停でお客さんを下ろして扉を閉めて、発車した瞬間でした。

乗り過ごした

泥酔㊥でも風邪でフラフラでも疲れて爆睡した時でも、を乗り過ごした事だけはなかったのに…
ショックというか、乗り過ごした自分に驚き…
一体何が起きたんだ
幽体離脱でもしたんでしょうか

とりあえず、平静を装って次のバス停で降りて歩いたけどさ。
そこがいつも通るルートに輪をかけて暗いんです
途中広めの公園もあるし、県営住宅を取り壊して更地になった所もあるし、ビクビク

でも、もうすぐという辺りで、まだクリスマスツリーを飾ってるを発見
よそ様のだからは撮らなかったけど(他人のを勝手に公開したり転送するのと一緒で、犯罪になるし)、軽く和ませて貰いました
いつまで飾っておくのか、ちょっと観察したい気分

役所への提出書類の内、年末最後の週から作った分に捺印

住所や代表者のゴム印を打って、社印と代表社印。
ゴム印は良いとして、角丸って素材が堅いせいか、キレイに押そうとすると結構力いるんですよね

午前中で2/3位捺印終えたけど、もう手が痛い

長年のネバで少しは腕に筋肉付いたかと思ってたけど(無意識に持つ手に力が入るのか、長時間ログすると腕が痛くなる・笑)、そういう訳でもなかったみたい

夕方までに残りに全部捺印して依頼書付けて本社に送る準備しなきゃいけないけど…
『残りのあとちょっと』
がやりたくなーい
 

忍者ブログ [PR]