忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久し振りにM係長の話。

昨日、本社のH部長から差し入れを頂きました。
人数分-①本のお茶と、人数分のアイス

アイスは問題ないとして、お茶は男性陣に飲んで貰おうと、
『各①つずつどうぞ』
と出張㊥の所長&S課長に連絡して、日帰りのM係長にはメモ置いて帰ったんです。

で、今日。
お昼用のヨーグルトを入れようと冷蔵庫を開けると、③本あったハズのお茶が①本しかない。
所長&S課長は泊まりで帰社が今日の夜。
という事は、アイツしかいない
と思って、既に今日発で泊まりの出張に出ていたM係長に確認の

暫くして来た返信は、
『同行していたY課長(本社の人)と頂きました。Y課長の分は買って返します』

それに対して、
『②人が戻るのは今夜なので、昼間の内に私が買って補充しておきます』
って返しておいたけど、何その盛大な勘違い

現場の為に来てくれた&目上のY課長に回すのは問題ないさ。
でも、一目でお茶が③本しかないの分かるでしょ
M係長が自分で買ったジュースは既に冷蔵庫にあったし、こういう時って、普通は目上に回して自分は遠慮しない
買って返すって言うにしても、Y課長の分じゃなくて自分が飲んじゃった分って言うべきだし、出張㊥の②人が戻る前に補充しとくモンだと思うんだけど。
無理なら、私にメモ残して補充頼んでおくとかさ。

誰かにお土産頂いても、他の人に配る前でも、その日や次の日までに残り①個って所まで(ここが又いやらしいと思う)パカパカ食べちゃうから配れない事もザラ。
飲み会でも、下っ端の男はお皿に残った料理を片付けるのも役目の内なのに、率先して食べて
『もうお腹いっぱいですー』
とか言って、結局所長がの役目をやる事になってたり。
単に意地汚いだけなのか、目上とか他人って概念がないのか…
それで自分は周りに気遣いしてるとか公言してるから、余計始末悪い

目上②人は、お茶やお菓子の①つ②つでガタガタ言う人じゃないよ
でも、だからって無視したり後回しにして良い訳じゃないと思うんだけど…
私の認識の方が間違ってるのかな~
PR

台風の直後は蒸し暑かったけど、昨日と今日は涼しいですね
コピー機やPCの排熱があっても、エアコンいらず

でも、やたらだるくて眠いのはなんでだろう
今週は連休&台風の影響で③日弱しか働いてない癖に。
怠け癖ついた…

この週末、社員教育の一環の課題図書(今回はもしドラ。AKBの写真入りの帯ついたの渡されて微妙な気分・笑)を読むつもりでいたけど、必要に迫られて出かける時以外はゴロゴロして過ぎちゃいそう


話は変わってJINGI。
いつもは登録し忘れるor装備考えるのが面倒でスルーのパターンが多かったけど、今回は消すつもりでいたキャラ+新しいキャラ①体作成でHINGIに登録してみました
思い付きで厳密なパラ計算してないから微妙だとは思うけど、まぐれば起これば良いかな~と少しだけ期待

近付いて来てますね
かなり大きいそうで。

①番ひどそうな明日は、今日の朝①番で有給申請して休み貰ったからまだ良いけど…
今日帰れるかちょっと心配
私鉄は所々止まり始めてるから、気分的には今すぐにでも帰りたいけど、OK出す課長がいないっていう

いくら
『夕方早めに上がる方向で。それ以前でも、ヤバイと思ったら上がって良いよ』
と言われても、出かけてる間にに①本連絡入れて帰るっていうのは、ちょっとね

暴風警報でが止まるのが先か、課長が帰って来るのが先か…
課長、早く帰って来て~

⑥月後半~仕事がバタバタだったけど、やっと一息
ネバも、久し振りに腰落ち着けて出来る状態になりました

という訳で、聖域でインセクトアーマー拾いのGW依頼を受けつつ青ワク集め。
拾うのはハイテクブーツばかり(昨日と今日で④個も・笑)ばかりで、インセクトはまだ拾えてないけど、青ワク収集はなかなか順調
が、相変わらず保管所と道具とISSの画面が使いにくくてイラッとしてます

どうせ
『最近のゲームに合わせなきゃ』
的は発想で変えたんだと思うけど、強制的に変えたらクラシック表示を選択してる意味ないじゃん

とりあえずアンケートに、の画面を元に戻す事と、称号やアイテム図鑑を残したまま下級職にレベリセ出来る施設(キャラリセだと全部消えるから)を要望として書いたけど。
以前、ネバブログのコメ欄から送ったけど、今回はアンケートという公式の形でユーザーに意見を投げかけた訳だから、何かアクションがあると良いな~。
昨日の夜の雨のお陰か、朝ジメジメしてた以外は、サラッとした風が吹いててさわやか
朝契約書やら見積書に捺印した時に除湿かけた以外は(滲むから)、窓開け+時々扇風機で余裕です
ブラボー

土曜だか日曜は小雨に毛が生えた程度しか降らなかったけど、夕立は昨日位の勢いで降ってくれないとね


さて、書きそびれてた先月末のネバのメンテ。

何アレ
アジト使いにくすぎ
保管所もアイテム削除や装備変更も不便なままだし、わざとユーザーの反感買う事してるんじゃないかって気すらして来る
何でも新しくすりゃ良いってモンじゃないのにね。

ネバブログのコメントは、一応
『必ず目を通します』
と表記があるから、そっちから苦情したけど…
目を通すだけでおしまいにされたりして
忍者ブログ [PR]