04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
交通費や現場経費なんかの請求が一気に来て小銭が足りなくなったので、両替しに銀行行きました
①台しかない為、いつもは順番待ちの列が長々続く両替専用のATMが、今日は珍しく待ち客ゼロ
『ラッキー』
と思って即ATMの前に行ってカードを入れようとしたら…
機械からピーピーと耳障りな音が
よく見ると、硬貨の取り出し口にお釣りの取り忘れ(500円)
この状態では自分の用事を済ませられないので、とりあえず取り出して、案内係を探すとフロアの反対側の端っこにしかいない。
正直に言います
ネコババしようか迷いました
ちょうど
『タバコもうすぐなくなるなぁ』
と思ってた所だったので、つい
『タバコ代浮くじゃん』
なんて考えてしまいまして
でも、自分の用事済ませてる間に思い出しちゃったんですよね…
ATMって監視カメラがあって、誰の次が誰って調べればすぐ判るんです
つまり、お釣り忘れた人が銀行に言えば、ネコババしたのが誰か分かっちゃう訳。
仕事柄週に②回は行く場所で顔も知られてるし、バレたらマズイ。
ていうか恥ずかし過ぎる
て事で、自分の分の両替が済んだ後、案内係に
『前に両替した人の忘れ物です』
て言って渡したんですが、案内係のオバチャン、
『あらっ。誰かしらおかしいわねぇ…あの、お宅様のお名前は…』
とか意味不明な事言って、うろたえてる様子
何でこっちの名前言わなきゃいけないんだよ、とかお宅様て言い方すごい失礼なんだけどとか思いつつ、
『ウチの落ち度じゃないんで名乗りたくないです』
と返して会社へ。
結果的に良い事したことにはなるんですが…
案内係のあの様子だと、ネコババしてもバレなかった様な
惜しい事したかな
チッ。