private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出勤途中
小栗旬の映画(クローズZEROだっけ
)の宣伝車を見かける
『本人乗ってたりして(小栗旬好きでも嫌いでもないけど)』
と思いつつさりげなく
撮ろうとするものの、道の反対側だった為失敗。
数分後
駅を出た時は小雨だった雨が、急に強くなる
髪・顔・足・コートがびしょ濡れ
傘を買う為にコンビニに入ろうとした瞬間、小雨に戻る。
午前中
雨に濡れたせいか、寒い
ひざ掛けを被ってひたすら耐える。
エアコン消すなバカ
午後
喉とオナカが痛くなる。
見積作成を頼まれて残業
ノー残業デー(一応ね)なのに、定時直前に言うのやめて下さい
帰り
駅で変なオッサンにしつこくされてバスに乗り遅れる
ラッシュの時間帯を過ぎていた為、次のバスまで⑮分待つハメに。
バス停から家まで超向かい風
寒いってば
帰宅後
に直行
液体ルル飲んで歯磨きしてタバコ①本吸って即就寝
確かに、昨日見ためざましテレビの占いは⑫位だったけど…
偶然にしても、重なりすぎ
今まで占いって殆ど気にしなかったけど(目につけば見る程度)、これからは少しは気にして見る様にした方が良いかも

小栗旬の映画(クローズZEROだっけ


『本人乗ってたりして(小栗旬好きでも嫌いでもないけど)』
と思いつつさりげなく

数分後

駅を出た時は小雨だった雨が、急に強くなる

髪・顔・足・コートがびしょ濡れ

傘を買う為にコンビニに入ろうとした瞬間、小雨に戻る。
午前中

雨に濡れたせいか、寒い

ひざ掛けを被ってひたすら耐える。
エアコン消すなバカ

午後

喉とオナカが痛くなる。
見積作成を頼まれて残業

ノー残業デー(一応ね)なのに、定時直前に言うのやめて下さい

帰り

駅で変なオッサンにしつこくされてバスに乗り遅れる

ラッシュの時間帯を過ぎていた為、次のバスまで⑮分待つハメに。
バス停から家まで超向かい風

寒いってば

帰宅後



液体ルル飲んで歯磨きしてタバコ①本吸って即就寝

確かに、昨日見ためざましテレビの占いは⑫位だったけど…
偶然にしても、重なりすぎ

今まで占いって殆ど気にしなかったけど(目につけば見る程度)、これからは少しは気にして見る様にした方が良いかも

PR
お久し振りです。
急用が出来て、夜中、一瞬復活しました
用件済ませてすぐ又停止したので返信してないけど、一通り通信も読みました。
ありがとうございます。
復帰出来たら返信させて下さい
ちなみに、停止して①週間になりますが、以外全くネバしてません。
忙しいとは言え移動中とか、手持ち無沙汰になる瞬間もあります。
が、ネバする程の時間じゃないので(首FS装備全部人に渡したからログしても何も出来ないし・笑)、銭ゲバの原作読んでます。
ドラマもすごかったけど、原作はそれ以上。
迷いや失望も表現されていて、単純な
『頭おかしい人の殺人劇』
じゃないから、淡々と人を貶めて殺して…の繰返しよりエグいです。
読み終えた後は、切なさが先に立ったけど。
銭が象徴的に描かれて、タイトルにも使われてるから分かりにくいけど、主題は
『銭最強ズラ』
じゃないんですよね。
もっと言うと、銭はツールでしかなくて、言葉でも権力でも、何にでも置き換えられるの。
そう考えて読んだら、スッキリ理解出来た部分も多くて、ドラマの〆の言葉と繋がった部分も多かったかな(私はね)。
何度も観たくなるドラマってあまり記憶にないけど、これはもう①度観たい。
DVD出たら買っちゃおうかな
急ですが、リア多忙につき、少しの間更新が止まります。
月をまたぎそうなのでネバも課金停止してますが、何件か頂いて…
心配して下さった方、驚かせてしまってすみません
、嬉しかったです
目途が付いたら戻ると思うので、その時は又宜しくお願い致します
日付変わっちゃいましたが。
腹にダイナマイト巻いて出掛けて、子供の頃の思い出の場所で、ダイナマイトの導線に火を点けた所から。
爆発までの間は
『本来こうなるずだった』
幸せな生活の回想。
家族円満で良い子と呼べる子供時代を過ごして、大学の合格発表で茜と出会って就職、結婚。
初任給で父親にお酒奢ったりして、仕事には不満持ちつつも何とかやって子供も出来て…
仕事に向かう自分を見送る茜と子供を見て幸せを感じて…
その場面で爆発。
その後、少し時間が戻って、
『ヘラヘラ生きてると痛い目みるよ』
みたいな感じの風太郎の語り。
で終わり。
…何これ
ネタ切れ

『こんなはずじゃなかった
』
て事はすごく伝わるけど、死んだら
に負けたと認めたのと同じじゃん
どうせなら、最後まで突き抜けて欲しかったな。
がなくて苦しんで
と
持ちに復讐しようとして、全部手に入れたつもりが、結局踊らされてただけ、なんて。
死んだ事で解放されるなんて、ドラマと言えど、あまりにも報われない
『幸せは
で買えない』
てアピールしようとしたんだろうけど、視点変えると
『心を病む程絶望を味わった人間は、それに捕らわれて幸せになれない』
て言ってるみたいで、後味悪いな~
なんかね、どうにかしたくてどうにもなんなくて、もがいたり平気な振りしようとして疲れ果てて放心して、たまに
『明日こそ死のう』
とか思いつつも結局生きててすみませんね、という感じ。
見るの止めとけば良かった
腹にダイナマイト巻いて出掛けて、子供の頃の思い出の場所で、ダイナマイトの導線に火を点けた所から。
爆発までの間は
『本来こうなるずだった』
幸せな生活の回想。
家族円満で良い子と呼べる子供時代を過ごして、大学の合格発表で茜と出会って就職、結婚。
初任給で父親にお酒奢ったりして、仕事には不満持ちつつも何とかやって子供も出来て…
仕事に向かう自分を見送る茜と子供を見て幸せを感じて…
その場面で爆発。
その後、少し時間が戻って、
『ヘラヘラ生きてると痛い目みるよ』
みたいな感じの風太郎の語り。
で終わり。
…何これ

ネタ切れ


『こんなはずじゃなかった

て事はすごく伝わるけど、死んだら


どうせなら、最後まで突き抜けて欲しかったな。



死んだ事で解放されるなんて、ドラマと言えど、あまりにも報われない

『幸せは

てアピールしようとしたんだろうけど、視点変えると
『心を病む程絶望を味わった人間は、それに捕らわれて幸せになれない』
て言ってるみたいで、後味悪いな~

なんかね、どうにかしたくてどうにもなんなくて、もがいたり平気な振りしようとして疲れ果てて放心して、たまに
『明日こそ死のう』
とか思いつつも結局生きててすみませんね、という感じ。
見るの止めとけば良かった

忍者ブログ [PR]