忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さっき帰宅して、点けたらやってたのでそのまま観てます。

アマゾンの砂丘にしてもモナコにしても、水がある景色って癒されますね
これでタレントが騒いでなければ録画したい位なんだけど

旅心誘われるぜ
PR

来ました

PCは指定受信にしてるので、滅多に架空請求が来ないんですが、今回はから。

株式会社となってたので、念の為社名を検索してみたらHPなし(同名の不動産会社はあったけど)、に乗ってたも電話帳登録なし

て事で拒否して無視する事に決めたけど、最近の架空請求ってすごいんですね
『本通達の翌日の正午までにご連絡頂けない場合は、認可ネットワーク認証事業者センターを介入し、発信者端末電子名義認証を行い~』
とか堅い文面で書いてあるの
みたいな長い単語を並べたてられたら、ネットに馴染みない人なら信じちゃうのは仕方ないかも
認可ネットワーク認証事業者センターとやらを検索したら、同じ文面の架空請求の相談がガーっと出てきたから、業者間にそういう文例みたいな物が出回ってるのかな

突っ込みどころも満載だし(総合情報サイトの癖にURLなしとか、株式の癖にドコモから送信とか)、後でドコモとサイバーポリスにでも通報しようと思います
通報して例え捕まえてくれたとしても、どうせトカゲの尻尾切りだろうけど
皆様もお気をつけて

さっき、休憩㊥にからTOPに繋いだら、音楽が反映されてませんでした

『タグ間違えた…
と思って管理ページに入ってみたら、音楽流すタグがモバスペに書き換えられてたのが原因。
お知らせを読むと、モバスペのTOPで音楽流すのは禁止になったそうです。

え~っ
これじゃ、アップローダー探し回った意味ないじゃん

というか、サーバーが重過ぎないのと、自由度が高いのがモバスペの良さなのに。
ガマンするか良いレンタルサーバー見つけて引越すか、迷う

気が向いたので、約半年振りにTOPの模様替え

色使いが季節と逆行してるけど、個人的には気に入ってます

が、今回も苦労したのがBGM用のアップローダー。
去年だか一昨年見つけたアップローダーはサーバーダウンしたまま(無料の所はサーバーダウンしても放置の所が多い)、前回代用のつもりで使った00は画像のみの反映に変更という注意書きが…

TOPと個人部屋には絶対音付けたい私には、まさに衝撃の事実発覚

音声ファイルって、ファイル変換してURL取得しないとHPに流すタグ(暗号のような物)が作れないんですが、BBSに投稿見た人がダウンロードして自分のに保存(着うた交換とかコレ)って形のはすぐ見つかるけど、ファイル変換まで出来るBBSって少ないの。
だから、使ってる所が潰れる度に一苦労なんです

今回も何とか見つけられたけど、ここもいつまで持つか…
小箱始めて⑤年近く経つけど、多分今回入れて④~⑤回変えてますから
無料で使わせて貰ってるからそう文句言えないけど、サーバーダウンしたからって放り出すの止めて欲しいよ、ホント

今の内に、予備のサップローダーも探しとこ

金曜にT001に機種変して②日になりますが、早くも後悔してます

見た目は良いんですよ。
嫌味のないピンクで、スワロフスキーも良い感じだし(開いた時やたら大きく感じるけど)
通話も問題ナシ(当たり前だけど)

ただ、文字入力とウェブが…

・変換の候補を選ぶ時、横ボタンも使う必要があって面倒
・変換の融通が利かない
・ページスクロールは下ボタンじゃないと出来ない上に遅い(前はEzボタンで出来た)
・記号や絵文字、カタカナとか出すのにいちいち文字種変換文字種選択しなきゃいけない(前はメールボタン複数押しでOK)


あと、これはネバだけですが…
・デパで物買う時、数字ボタン②回押しでの個数指定出来ない(全部スクロール)
なんて事もあったり
ローラー合成する身には辛い仕様

確かに、春モデルで①番高くてハイスペックというだけあって賢いけど…
ワードは2003が①番使いやすいのと同じで、賢すぎて余計な事してくれるから逆に使いにくくて、ネバにも向いてません
KCP+の弱点て言われるレスポンスは大して気にならなかったけど(遅いと言われれば遅い気がする程度)、他が不便だから結局効率落ちるみたいな。
何でもかんでもハイスペックにすれば良いってモンじゃないって典型例かも

53Tのボロボロ具合にガマン出来なくて早く変えたかったし、ショップが混んでて
『機種変する前に実機触りたい』
て言えなかったけど、触って確認するべきでした
多少の不便さはガマンするつもりでいたけど、これだけ不便だと、53Tもカード差替えで使える様にした方が良いかも

でもね、見た目は良いしカメラの画質もキレイだから、普通に使う分には全然良いと思いますよ
Blue Toothでイヤホンはワイヤレスで行けるし。
ただ、とネバいっぱいしたい人には他の機種をオススメします
春の新機種が出揃う頃だから、参考になれば

忍者ブログ [PR]