忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

定額給付金で扇風機購入

去年までエアコンのみで何かと不便だったけど、今年はこれで電気代の節約も出来るし、夏も髪乾かすの楽出来そう

でも、定額給付金て
『給付金』
なんて聞こえの良い事言うから得した気になるけど、納税者にとっては、自分が払った税金が戻って来ただけの話なんですよね
納税してない人に給付しないで、もっと納税者本人に還付しろ
PR
午後から半日かけて、監査兼会議

どこ突っ込まれても即答出来る様に準備してたから、監査はスムーズに終わったけど、会議で厄介な事に

うっかり
『こうした方が合理的じゃね
みたいな事を発言したせいで(もちろん言葉遣いはこんなじゃないですよ・笑)、改めてそれを月末の会議で提案する事に

ちなみに、その会議の対象は課長以上。
で、他支社の人もたくさん。

こういうプレゼンみたいな事って、まともにした事ないから、すごいプレッシャーです

近い経験と言えば、教育実習
でも、あれは教科書に沿った資料作れば良かったし、相手も年代が近い高校生だったから、今回とは勝手が違うし。

まずは、資料作る為に自分が勉強し直さないとな…
知恵熱出そう


先週の長雨が止んだと思ったら、一気に暑くなりましたね

名古屋も30度超えの日が続きで、まだ暑さに体が慣れてない為少々お疲れ気味

右手で見積を打ちつつ、左手でパンダ先生のオマケ(の画像)をにぎにぎ(パンダ先生好きと思われてるらしい・笑)…
その内入力ミスりそう


さて、昨日も書いたタイプレベル。
トレハンで内容が分かってるスキル書いて、他のタイプも名前だけ記入終わりました。

そこで注目したのがバーバリアン

Lv①~⑤まである砂壊何ちゃらって、サンドマン絡みっぽい名前じゃないですか
サンドマンの称号は両方取れてないから、サンドマン絡みならすごい惹かれる
もちろん、効果の度合いにもよるけど。

今は熟練度は後回しになるけど、落ち着いたらバーバリアン育てて確かめてみようと思います。
ちょっと楽しみ

日本でも、感染者が出てしまいましたね

実は、新型インフルエンザの情報は、冬の段階で出てました(③月の企業展で対策グッズを発表した企業もあり)。
豚かどうかは分かってなかった様だけど。

だから、早い段階でもっと確実な対策を取れた訳。
マスク着用義務付け、海外への渡航自粛勧告(場合によっては禁止措置)とか。
∴感染者が日本に入ってしまったというのは、その時に攻めの対策を取らなかった政府の失態なんですよね。

枡添さんは
『水際作戦が功を奏し…』
なんて成功を強調してるけど、失態ごまかしてよく言うわ
他国との関係や経済絡みがその理由だろうけど、経済だの外交なんて、人あってこそだからね。

今回は運が良かっただけだから、今後は
『海外じゃ誰もマスクしてないしぃ~』
て空港に着いてからマスクするバカが出ない様にマスク着用義務付け(してない奴は強制的に何日か隔離)、入国時は簡易検査じゃなくて遺伝子検査に切替、渡航自粛要請(メキシコは禁止)位して欲しいモンだけど…
しないだろうなぁ
メキシコの首相もうるさいし(文句言う前に責任感じろよ、て思うけど)

ウィルスなんて生き残る為にどんどん変異してくから、感染した人が死ぬ位強いウィルスが入って来たらどうすんだろね

両親の結婚記念日のお祝い

朝①番で買い物行って、モエの白と赤ワイン、飲めないオカンにはグレープサイダー(気分だけでもと思って・笑)、ちらし寿司の材料と箸休めにチーズとマンゴー購入(歩きで行ったから、帰り重かった)。

帰ってすぐにかんぴょう煮たり、酢蓮根や錦糸卵作ったり、下ごしらえ。

手際悪いものの、何とか夕方までに完成させて、おとんがサプライズで買って来たケーキも一緒にお祝い
心置きなく酔っ払わせて頂きました(オイ)

少々お酢が足りなかった様だけど(私がお酢好きじゃないから少なくした)、喜んで貰えて良かった

夜はフラフラしつつも洗い物までして、菩提樹する為にネバへ
…が、待ち時間に即寝落ちしてました
みんな、ごめん
忍者ブログ [PR]