private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の話ですが。
肩が凝ってる気がしたので、時々寝る前にしてるストレッチを入浴㊥にしてみました
首傾けて伸ばした首筋側の腕をぐるんぐるん回すとか、前向いたまま上半身捻って、ついでに肩甲骨辺りをマッサージしてみるとか、我流のなんちゃってストレッチですが。
血行良い状態でやっているせいか、すんごい気持ちいい
筋(骨
)の鳴り具合もすごくて、妙に楽しくて①時間近くやっちゃいました
それだけやればさぞ軽くなるだろうと思ってたのに、起きたら筋肉痛…
どうやら調子に乗ってやり過ぎた模様
肩回してたら頭の付け根(て言うのかな
耳たぶの後ろ辺り)が①番固いのを発見したので、そこを押さえて頭持ち上げるみたいにしたり、後ろから鷲掴みにしてほぐしたら、かなり楽になったけど。
帰ったら完全に荷造り終わらせておきたかったから(二日酔いの薬とかも買って来たので)、助かった
肩凝り痛のままじゃ、荷造りする荷物揃えた段階でギブアップしそうだし
何事もやり過ぎは禁物ですね
今日はこれ以上ほぐそうとしないで、暖める程度に留めておこうと思います
肩が凝ってる気がしたので、時々寝る前にしてるストレッチを入浴㊥にしてみました

首傾けて伸ばした首筋側の腕をぐるんぐるん回すとか、前向いたまま上半身捻って、ついでに肩甲骨辺りをマッサージしてみるとか、我流のなんちゃってストレッチですが。
血行良い状態でやっているせいか、すんごい気持ちいい

筋(骨


それだけやればさぞ軽くなるだろうと思ってたのに、起きたら筋肉痛…
どうやら調子に乗ってやり過ぎた模様

肩回してたら頭の付け根(て言うのかな

帰ったら完全に荷造り終わらせておきたかったから(二日酔いの薬とかも買って来たので)、助かった

肩凝り痛のままじゃ、荷造りする荷物揃えた段階でギブアップしそうだし

何事もやり過ぎは禁物ですね

今日はこれ以上ほぐそうとしないで、暖める程度に留めておこうと思います

PR
忍者ブログ [PR]