private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前から迷っていたんですが、期間限定イベとシールの攻略ページを撤去しました。
理由は色々ありますが…
月イベもシールも攻略ページを置くまでもない内容になってしまった事、コーナーごとにサイトを①つ借りてるので(月イベは③つだけど)、管理がしんどくなって来た事が大きいかな
特に月イベなんて、この半年は登場人物と景品が変わるだけで、ボタン連打でパワー充電
戦闘という名目でさらに同じボタン連打ってだけの内容だしね
とは言え、頂いた情報を全て消してしまうのは申し訳ないしもったいないし、合成パターンや変化系の報酬の中味は今でも同じ。
…って事で、過去の月イベの合成パターン一覧と変化系一覧に分ける形で残す事にしました
まだ両方とも今まで借りてた期間限定イベのデータを移しただけなので、書き方が統一されてなかったり、通年入手可の変化系アイテムの中味が埋まってなかったりしますが、徐々に更新して行くので、参考にして頂ければ嬉しいです
そしてがしゃどくろ
『50回以降はペースを落とす』
とか言ってた癖に、殆ど同じペースでやって、MVP75回まで来ました
この分なら、来週㊥には100回まで行けるかな
多分それで最後の称号がつくハズだけど…
50回の後は500回とかだったらどうしよう
理由は色々ありますが…
月イベもシールも攻略ページを置くまでもない内容になってしまった事、コーナーごとにサイトを①つ借りてるので(月イベは③つだけど)、管理がしんどくなって来た事が大きいかな

特に月イベなんて、この半年は登場人物と景品が変わるだけで、ボタン連打でパワー充電


とは言え、頂いた情報を全て消してしまうのは申し訳ないしもったいないし、合成パターンや変化系の報酬の中味は今でも同じ。
…って事で、過去の月イベの合成パターン一覧と変化系一覧に分ける形で残す事にしました

まだ両方とも今まで借りてた期間限定イベのデータを移しただけなので、書き方が統一されてなかったり、通年入手可の変化系アイテムの中味が埋まってなかったりしますが、徐々に更新して行くので、参考にして頂ければ嬉しいです

そしてがしゃどくろ

『50回以降はペースを落とす』
とか言ってた癖に、殆ど同じペースでやって、MVP75回まで来ました

この分なら、来週㊥には100回まで行けるかな

多分それで最後の称号がつくハズだけど…
50回の後は500回とかだったらどうしよう

PR
先週も少し書いたけど、最近はがしゃどくろと戯れてます
MVPの称号がいくつかあるので、この機会にまとめて取ろうと思って。
最初は全然ボス戦の仕組みが分かってなかったので、
『⑩回取れたら奇跡
』
と思ってたけど、チムのみんなに仕組みやコツを教えて貰って、現在38回
今週㊥には折り返し地点の50回まで行けるかな
50回以降はペース落とすつもりだから(短期集中し過ぎて疲れた・笑)時間はかかるだろうけど、この分なら100回も無理じゃないかも
チムのみんなに感謝
そして②。
今日は本社の方から、OGGIのラスクショコラテを頂きました

OGGIは毎年バレンタイン時期に見かけるけど、食べた事はないから楽しみ
同じ日に一気にお返しを頂いて、
『キャー
どれから開けよう
』
って迷うのも楽しいけど、こういう分散型のホワイトデーも結構嬉しい

MVPの称号がいくつかあるので、この機会にまとめて取ろうと思って。
最初は全然ボス戦の仕組みが分かってなかったので、
『⑩回取れたら奇跡

と思ってたけど、チムのみんなに仕組みやコツを教えて貰って、現在38回

今週㊥には折り返し地点の50回まで行けるかな

50回以降はペース落とすつもりだから(短期集中し過ぎて疲れた・笑)時間はかかるだろうけど、この分なら100回も無理じゃないかも

チムのみんなに感謝

そして②。
今日は本社の方から、OGGIのラスクショコラテを頂きました

OGGIは毎年バレンタイン時期に見かけるけど、食べた事はないから楽しみ

同じ日に一気にお返しを頂いて、
『キャー


って迷うのも楽しいけど、こういう分散型のホワイトデーも結構嬉しい

昨日ありましたが…
また変な事やってくれましたね
ユーザーを飽きさせない為課金させる為のものに変わってしまった月イベは、
『最近の内容を見たら、こんなモンだよね』
としか思わなかったけど(課金システムは認めてないけど慣れた)、戦闘画面…
オート戦闘が数字キーに対応しないって
全防でGPSやってビックリして、その後試しに別キャラでトレハンしたら、オート固定決定連打も効かなくて倒しちゃうし、オートの意味ないじゃん
とりあえず、この画面ではとてもトレハンする気になれないので、今まで使ってたトレハンキャラを課金停止して、メインと変化系開ける&オーシャン用の②キャラに減らしました。
今はがしゃどくろと戯れて遊んでるけど、それに飽きるまでに前の形に戻して欲しい
称号取れました
前半は、他に称号を狙う人がいないかドキドキで
『③分時間が出来たら魚釣れ
』
位の勢いで焦ってたけど、土日にはゴールも見えて自分のペースで出来たから良かった
とは言え、水木辺りは最初に比べてログ出来る時間が減った上に、飽きも来て投げ出したくなってたから、ネバ友サンからの頑張れ通信がなかったら、僅差or抜かれてた気が。
釣り上げ数を調整してくれてた方、頑張れ通信くれたネバ友サン達に感謝です
まだ取ってない週間ランク称号は、UMAとパンドラ。
だけど、UMAは適当なエサしか与えてないし、パンドラは面倒そうだし、これはその内という事で
とりあえず、メンテまではまったり過ごします

前半は、他に称号を狙う人がいないかドキドキで
『③分時間が出来たら魚釣れ

位の勢いで焦ってたけど、土日にはゴールも見えて自分のペースで出来たから良かった

とは言え、水木辺りは最初に比べてログ出来る時間が減った上に、飽きも来て投げ出したくなってたから、ネバ友サンからの頑張れ通信がなかったら、僅差or抜かれてた気が。
釣り上げ数を調整してくれてた方、頑張れ通信くれたネバ友サン達に感謝です

まだ取ってない週間ランク称号は、UMAとパンドラ。
だけど、UMAは適当なエサしか与えてないし、パンドラは面倒そうだし、これはその内という事で

とりあえず、メンテまではまったり過ごします

インダムイベは何となくやる気にならなかったので
『ノーマルガチャのみコンプすれば良し
』
って事にして、ウオキングの称号を取るべくフィッシングアリーナに篭ってます
この称号は、前に①度挑戦して、TOPの人のペースに全くついて行けなくて挫折した事があるので、②度目の挑戦。
だけど、久し振り過ぎて全然感覚忘れてます
釣竿で下げれば良いのに、
『攻撃1400とかあるから北じゃないと無理』
と思って暫く北で無駄に高いエサ代払ってたり、ニキニキかけ過ぎで魚倒したり、病院に移動するつもりが又釣り場に入ってたり。
我ながら効率良くないです
それでも一応1000匹は超えたけど、最終日までまだ⑤日。
どれだけ数伸ばせるか分からないけど、全然安心出来る状態じゃないので、とりあえず頑張って来ます
『ノーマルガチャのみコンプすれば良し

って事にして、ウオキングの称号を取るべくフィッシングアリーナに篭ってます

この称号は、前に①度挑戦して、TOPの人のペースに全くついて行けなくて挫折した事があるので、②度目の挑戦。
だけど、久し振り過ぎて全然感覚忘れてます

釣竿で下げれば良いのに、
『攻撃1400とかあるから北じゃないと無理』
と思って暫く北で無駄に高いエサ代払ってたり、ニキニキかけ過ぎで魚倒したり、病院に移動するつもりが又釣り場に入ってたり。
我ながら効率良くないです

それでも一応1000匹は超えたけど、最終日までまだ⑤日。
どれだけ数伸ばせるか分からないけど、全然安心出来る状態じゃないので、とりあえず頑張って来ます

忍者ブログ [PR]