private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヤフーのヘッドラインで知ったニュース。
近くのビルへの被害が原因で、Zepp難波で観客にライブ㊥のジャンプを自粛要請しているとの事。
これはツライ
普段、コンビニの騒音が原因で自分の生活リズムが乱されたり、それで体調が悪くなる辛さは味わっているから、苦情を出す方の気持ちもすっごく分かる
けど、ライブハウスに出入りする身としては、少なくともロック系では、ジャンプ&縦ノリもなしのライブなんてありえない
どっちも責められないな~
でも、ライブハウスって、そもそもそういう場所でしょ
ハコによってメインのジャンルが違ったり、キャパによって雰囲気が変わったりとかはあるけど、施設の用途上、振動や騒音の発生は避けられないのは分かり切ってる訳で。
Sony系列なら、スタンディングのライブがどんなもんか知らない訳ないだけに、
『何で苦情出る様な場所に作ったの』
と、ただただ疑問です。
ちなみに、このZepp難波。
秋~のSIAM SHADEのツアーでもブッキングされてたりします。
幸い、私は名古屋(チケ確保済み)と武道館(チケはまだだけど行く気マンマン)のみだから、好きに乗れるけど…
大阪しか行けない人はツライだろうなぁ
SIAM SHADEとしての地方のライブは⑫年振りだし、会場変更するとかして、行く人みんなが思い切り乗れる状態で開催されて欲しいな。
PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]