private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、クラブチッタ川崎での
『Hope And Live 〜 HIV/AIDS治療支援ベネフィット・コンサート2013』
初日に行って来ました
Startは⑬時だったけど、前半は観たいバンドがなかったので、⑯時過ぎに会場へ。
バンド交替のタイミングで、前から②つ目の柵を相棒Aチャンと独占、暫し待機。
ステージまでは、③mってとこかな
フロアは段にはなっていなかったけど、前には最前の柵張り付きの子達がいただけだから、見晴らし良好
⑰時に、今回観たかったバンドの①つ、人時SPECIAL BAND登場
VoはSPEED-iDの優朗、GはZOLGEのAKI、Bは栄喜のライブでもお馴染み、黒夢の人時。
曲は洋楽のカバーでした。
が、最後の曲以外は聴いた事がなくて(多分)、イマイチ乗れなかったのが残念
普段から、少し位洋楽聴いておけば良かったな
続いてZIZ。
元MALICE MIZERの人がいるバンド。
ずっとクネクネ動いてたVOと、白い貞子みたいな上手のGに目が釘付けでした。
次はFOOD。
元BY-SEXUALのNAOがやってるミクスチャーバンドで、ここも観たかったバンドの①つ。
曲は知らなかったけど、割と好きな感じだったので、控えめに頭ゆらゆらさせてました。
NAOは出入りの時もそっけなかったけど、VOはずっと動き回っててすごかった
最後の方で、ステージから落ちた時に結構音がしたけど、怪我とか大丈夫だったのかな
次は12012。
ラウド系で、準トリだけあって悪くはなかったけど、この時の私は寝不足が祟って、交替㊥に貰って来たスミノフ①杯でホロ酔いに

曲間に小さく拍手する以外は、柵に完全に体を預けてダラーンとしてました。
…ら、私の正面に来た上手のGから、指差しピンポイントで煽られる事案が発生
ちょっと怒ってたっぽい
まだ私達の前は最前張り付きの子達だけで、ステージも客席もお互い細部が見える位置だったから、悪目立ちしたかな
ダルイ&その煽りに乗るのはシャクでそのまま眺めてたけど、可愛げなくて申し訳ない
そして、本日のトリは本命、室姫深SPECIAL BAND
Voは栄喜、Gは元Die in criesの室姫深、Bは元Vogue、現SPEED-iDのHIKO、DrはLUNA SEAの真矢、Keyはhide with spread beaverのDIE。
豪華過ぎます
この時には、頭スッキリ
だから前に行こうか迷ったけど、昨日の内に帰らないといけなかったので、もしもに備えて②つ目の柵をキープした④列目で、ワクワクしながら待機。
でも、準備の間、栄喜が緞帳の隙間から顔を覗かせるサービスもあったけど、なかなか始まらなくて…
『最後まで観れないかも
』
と心配になり始めた頃。
緞帳が開いて、『1/3の純情な感情』のイントロが。
一気にエンジン全開
拳振りまくってびょんびょん飛び跳ねまくりました。
『今日はあんまり喋らない』
とMCを挟んで、hideの『ピンクスパイダー』
…と思ったら、歌に入る前に演奏ストップ。
真矢の要請の模様
ニコ動で生放送してるのに、『編集でカットして下さい』とか『え~、また弾くの~
』とか、客席を笑わせつつ、仕切り直し。
にも関わらず、勢いはおさまるどころか加速しながら、hideの『ROCKET DIVE』へ。
DIE以外が両サイドへ下がると、DIEの弾き語りでhideの『FLAME』
⑮年位前のソロライブ以来のDIEの歌声に聴き入った後は、ステージが明るくなって、LUNA SEAの『TRUE BLUE』
続いて真矢のドラムソロ。
掛け合いしたり、『父ちゃん』って呼びかけたくなる感じのMCに笑ったり、声が枯れそうでした
ラストは全員登場して、栄喜の煽りから、LUNA SEAの『Tonight』に突入。
動けるメンバーは、みんな前に出て煽ったりしてて、客席も盛り上がり最高潮に。
拳振り回しながら跳ねて叫んでだったから、喉痛いし苦しかったけど、楽しかった~
センターで栄喜と深さんが横並びでくっついた時、手を振ったら、他に誰も手を上げてなかったせいか、栄喜が気付いて顔を向けてニッコリしてくれたのも嬉しかったです
ちなみにその深さん、終始ニコニコしてたのが印象的でした
シャム時代、栄喜が
『ライブはSEX』
て言ってたけど、改めて名言だと実感。
ちなみに、演奏終了は時間通り。
とは言えノンビリする時間はなかったので、司会の人が〆の挨拶してる最中に会場を出たけど…
完全燃焼で、大満足な60分間でした
このイベントは、SPEED-iDのHALのHIV感染発覚をきっかけに企画されたもの。
HALの治療費だけではなく、感染者全体の治療支援や、正しい知識の啓蒙を目的としたプロジェクトだそうです。
SIAM SHADEがAAAに出演していた関係で、それなりの知識はあるつもりだったけど、入場時に配布されたパンフレットを読むと、知らなかった事もあって、新しい情報を知る事の大切さを感じました。
このイベントは、出演者を変えて、残り②日間。
①人でも多くの人が入って、少しでも正しい知識が広まって行けば良いなって思います。
『Hope And Live 〜 HIV/AIDS治療支援ベネフィット・コンサート2013』
初日に行って来ました

Startは⑬時だったけど、前半は観たいバンドがなかったので、⑯時過ぎに会場へ。
バンド交替のタイミングで、前から②つ目の柵を相棒Aチャンと独占、暫し待機。
ステージまでは、③mってとこかな

フロアは段にはなっていなかったけど、前には最前の柵張り付きの子達がいただけだから、見晴らし良好

⑰時に、今回観たかったバンドの①つ、人時SPECIAL BAND登場

VoはSPEED-iDの優朗、GはZOLGEのAKI、Bは栄喜のライブでもお馴染み、黒夢の人時。
曲は洋楽のカバーでした。
が、最後の曲以外は聴いた事がなくて(多分)、イマイチ乗れなかったのが残念

普段から、少し位洋楽聴いておけば良かったな

続いてZIZ。
元MALICE MIZERの人がいるバンド。
ずっとクネクネ動いてたVOと、白い貞子みたいな上手のGに目が釘付けでした。
次はFOOD。
元BY-SEXUALのNAOがやってるミクスチャーバンドで、ここも観たかったバンドの①つ。
曲は知らなかったけど、割と好きな感じだったので、控えめに頭ゆらゆらさせてました。
NAOは出入りの時もそっけなかったけど、VOはずっと動き回っててすごかった

最後の方で、ステージから落ちた時に結構音がしたけど、怪我とか大丈夫だったのかな

次は12012。
ラウド系で、準トリだけあって悪くはなかったけど、この時の私は寝不足が祟って、交替㊥に貰って来たスミノフ①杯でホロ酔いに


曲間に小さく拍手する以外は、柵に完全に体を預けてダラーンとしてました。
…ら、私の正面に来た上手のGから、指差しピンポイントで煽られる事案が発生

ちょっと怒ってたっぽい

まだ私達の前は最前張り付きの子達だけで、ステージも客席もお互い細部が見える位置だったから、悪目立ちしたかな

ダルイ&その煽りに乗るのはシャクでそのまま眺めてたけど、可愛げなくて申し訳ない

そして、本日のトリは本命、室姫深SPECIAL BAND

Voは栄喜、Gは元Die in criesの室姫深、Bは元Vogue、現SPEED-iDのHIKO、DrはLUNA SEAの真矢、Keyはhide with spread beaverのDIE。
豪華過ぎます

この時には、頭スッキリ

だから前に行こうか迷ったけど、昨日の内に帰らないといけなかったので、もしもに備えて②つ目の柵をキープした④列目で、ワクワクしながら待機。
でも、準備の間、栄喜が緞帳の隙間から顔を覗かせるサービスもあったけど、なかなか始まらなくて…
『最後まで観れないかも

と心配になり始めた頃。
緞帳が開いて、『1/3の純情な感情』のイントロが。
一気にエンジン全開

拳振りまくってびょんびょん飛び跳ねまくりました。
『今日はあんまり喋らない』
とMCを挟んで、hideの『ピンクスパイダー』
…と思ったら、歌に入る前に演奏ストップ。
真矢の要請の模様

ニコ動で生放送してるのに、『編集でカットして下さい』とか『え~、また弾くの~

にも関わらず、勢いはおさまるどころか加速しながら、hideの『ROCKET DIVE』へ。
DIE以外が両サイドへ下がると、DIEの弾き語りでhideの『FLAME』
⑮年位前のソロライブ以来のDIEの歌声に聴き入った後は、ステージが明るくなって、LUNA SEAの『TRUE BLUE』
続いて真矢のドラムソロ。
掛け合いしたり、『父ちゃん』って呼びかけたくなる感じのMCに笑ったり、声が枯れそうでした

ラストは全員登場して、栄喜の煽りから、LUNA SEAの『Tonight』に突入。
動けるメンバーは、みんな前に出て煽ったりしてて、客席も盛り上がり最高潮に。
拳振り回しながら跳ねて叫んでだったから、喉痛いし苦しかったけど、楽しかった~

センターで栄喜と深さんが横並びでくっついた時、手を振ったら、他に誰も手を上げてなかったせいか、栄喜が気付いて顔を向けてニッコリしてくれたのも嬉しかったです

ちなみにその深さん、終始ニコニコしてたのが印象的でした

シャム時代、栄喜が
『ライブはSEX』
て言ってたけど、改めて名言だと実感。
ちなみに、演奏終了は時間通り。
とは言えノンビリする時間はなかったので、司会の人が〆の挨拶してる最中に会場を出たけど…
完全燃焼で、大満足な60分間でした

このイベントは、SPEED-iDのHALのHIV感染発覚をきっかけに企画されたもの。
HALの治療費だけではなく、感染者全体の治療支援や、正しい知識の啓蒙を目的としたプロジェクトだそうです。
SIAM SHADEがAAAに出演していた関係で、それなりの知識はあるつもりだったけど、入場時に配布されたパンフレットを読むと、知らなかった事もあって、新しい情報を知る事の大切さを感じました。
このイベントは、出演者を変えて、残り②日間。
①人でも多くの人が入って、少しでも正しい知識が広まって行けば良いなって思います。
PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]