private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
のウォーキングがマイブームです
日の出の少し前に出発して、日陰を選べば日に当たらずに済む時間帯に帰宅
ってパターン。
元々休みの日(で午前㊥予定が入ってない時)にやってたウォーキングを
『日焼けする&目が痛くなるから、日に当たりたくない』
って理由で時間をずらしたんだけど、これが結構イイ
太陽
が山陰から出て来る瞬間とかキレイだし、途中で休憩に寄る人工池でも、まだ静かだからリラックスしてるのか、鳥や亀がかなり近くまで寄って来たりとか。

日の出後より気温が低い事以外でも、新鮮な気分味わってます
こんな時間はご老人しかいないかと思ったら、多分高校生位の男の子が犬の散歩してたり、20代っぽい人も何人か走ったり歩いたりしてるから、不審人物扱いされる事もないし
去年まで⑦~⑧月は、時々夜明るい所を選んで散歩する程度にしてたけど、もっと早く思い付けば良かった~

日の出の少し前に出発して、日陰を選べば日に当たらずに済む時間帯に帰宅

元々休みの日(で午前㊥予定が入ってない時)にやってたウォーキングを
『日焼けする&目が痛くなるから、日に当たりたくない』
って理由で時間をずらしたんだけど、これが結構イイ

太陽

日の出後より気温が低い事以外でも、新鮮な気分味わってます

こんな時間はご老人しかいないかと思ったら、多分高校生位の男の子が犬の散歩してたり、20代っぽい人も何人か走ったり歩いたりしてるから、不審人物扱いされる事もないし

去年まで⑦~⑧月は、時々夜明るい所を選んで散歩する程度にしてたけど、もっと早く思い付けば良かった~

PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]