private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アタック控えめの車が多かった予選とは打って変わって、決勝は動きありまくりでした

メルセデスは、②台ともスタートでジャンプ
その後はズルズル後退し始めたものの、一時はシューマッハがTOP(タイヤ交換ラッシュの時の暫定だけどね)に立ったりもしたので、すごく楽しんで観てました
が、中盤28周目位。
マッサとバトルをしていたシューマッハがスピン
直後から急に減速し始めて、リタイヤしちゃいました
マッサとのバトル(というかスピン)は関係なくて、ギアボックスのトラブルらしいですが…
今回は、結構良いとこ行けそうな雰囲気だったのに
今年はもうマシンの開発しない方向らしいから、TOP③>メルセデス≧ルノー、ザウバー位の印象もまま終わっちゃうかも
あ、それから25周目。
①台ピットイン直後に出火してました
詳しい原因は知らないけど、激しい&火の回りが早かったから(乗ってたハイドフェルド本人も火の熱気を感じてたとか)、怪我人が出なくて良かった
ちなみに、優勝はバトンだそうです。
シューマッハのリタイヤ後はフテ寝しちゃったので、その後のレースの状態は知らないけど
200戦目のアニバーサリー優勝おめ



メルセデスは、②台ともスタートでジャンプ

その後はズルズル後退し始めたものの、一時はシューマッハがTOP(タイヤ交換ラッシュの時の暫定だけどね)に立ったりもしたので、すごく楽しんで観てました

が、中盤28周目位。
マッサとバトルをしていたシューマッハがスピン

直後から急に減速し始めて、リタイヤしちゃいました

マッサとのバトル(というかスピン)は関係なくて、ギアボックスのトラブルらしいですが…
今回は、結構良いとこ行けそうな雰囲気だったのに

今年はもうマシンの開発しない方向らしいから、TOP③>メルセデス≧ルノー、ザウバー位の印象もまま終わっちゃうかも

あ、それから25周目。
①台ピットイン直後に出火してました

詳しい原因は知らないけど、激しい&火の回りが早かったから(乗ってたハイドフェルド本人も火の熱気を感じてたとか)、怪我人が出なくて良かった

ちなみに、優勝はバトンだそうです。
シューマッハのリタイヤ後はフテ寝しちゃったので、その後のレースの状態は知らないけど

200戦目のアニバーサリー優勝おめ


PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]