private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
始まりましたね。
私も、頂いたお守り(してくれた方ありがとうございます
)と、戦闘で拾ったお守りを使って、一通り合成してみました
水風船と、
品の雅装束&精霊馬
水風船&馬はともかく、雅装束はどうしてこうなった
まず、着物なのか装束なのかどっちよっていう
着物だとしたら、帯の位置とか襟元の開き具合とかが変だし、装束だとしたら、帯が打掛(っていうのかなこの場合も・笑)の外側には来ないと思うんだけど…
遊びならともかく(製作がね)仕事だし、調べるのもそんなに時間かからない範囲の事だから、ネットで検索くらいかけて確認してから実装してよ~
色と柄は好きな感じなのに、残念
PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]