private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
@バレンシア市街地コース
実況と解説が鬱陶しくて、今回は副音声のサーキットノイズで観戦。
豆知識的な情報は全く入って来ないものの、スタート時のエンジン音を変なポエムに邪魔される事もなく結構楽しんでました。
が、⑮周目位かな
ピットアウトしたシューマッハが、ペトロフと接触して⑳位近くまでダウン
その後も一応見てたけど、ポイント獲得は難しそうだと判断した所で見るの止めました
今回は、予選前から
『あまりマシンが良くなさそう』
という感じの事を言ってたけど、カナダで④位まで行った後だったから、どこまで上がれるか楽しみにしてたのに
シューマッハは、
『ペトロフとのクラッシュは自分のミスだ』
コメント出してたし、見ててもそうは思うけど、ペトロフは抜かれ方や後続捌きがドヘタだから(経験浅いから仕方ないかも知れないけど)
『他のドライバーなら、うまく避けてくれたんじゃ…』
ってちょっと思ってしまったり
次は再来週のイギリスGP。
コース幅が狭かったハズだから荒れないか心配だけど、今年は今の所連続ノーポイントはないから、次はpt獲得してくれるのを期待してます
PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]