04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
観て来ました
荒波(朝はまだ一応やる気だった)があったから
『日にち変えようか』
とも思ったけど、元々映画のつもりで取った半休だったので、予定通りに。
マニア向けの内容+平日なのに、意外とお客さんがいて、全部で⑳人位
年齢層は私より高くて、見たとこ30代後半~50代っぽいけど…
F1観続けてる人(多分)がこれだけいるって、ちょっと嬉しかったです
内容はタイトルの通り、セナがF1デビューしてから(+カート時代が少し)亡くなるまでのドキュメンタリー。
美化0rセナ寄りに見せてる部分はあるだろうけど、イマイチ掴めなかったプロストとの対立を含めて分かりやすくまとまってて、勉強になりました。
結末はご存知の通りだから、良い気分にはならないけど(終演後、スクリーン出るまで他のお客さんも無言だった)。
でも、生きてた頃大人気で、今でも拘る人がいる理由も納得
詳しく書くと超ダーク&長文になるから伏せるけど、人として見習いたい部分がいっぱいあります。
後追いしてレーサー目指すとかじゃなくて、人や物事への接し方、努力のしどころとか。
DVD買うまでは考えてないけど、公開終了前に都合が合えば、もう①度観たいな~。
話は変わるけど、最初に少し書いた荒波。
映画を観てく内に、
『自分には、他を犠牲にしてまで努力すべきポイントじゃない』
と、目が覚めた私遅いよ
帰宅してから、励まし通信をくれてたチムメさん達と、
『今週は譲る』
と言ってくれてた人にゴメンナサイ通信して、
『断念するから頑張って』
と、②位の人にもリタイヤ宣言の通信しました(返信はないけど・笑)
リアを全部放り出して毎日⑳時間とかログすれば物理的には①位キープ出来るけど、ヒラの会社員がそこまでするのは色々な意味でヤバイしね(連続で休める職&学生orニートならともかく)
来週は他のに挑戦するけど、今週はランク狙いは休憩
②日間、先延ばしにした仕事片付けて来ます