忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブラマジ終了後、勢いで始めてしまった感がるアルケミー合成ですが、今日MAXになりました

69までは貰った素材もあって割とスムーズに行ったけど、それ以降はやっぱりきつかったかも

なるべく出費を抑えたくてポップクロスを作る事にしたんだけど、素材のリボンクロスを交換するスタンプが殆ど貯まってなかったので、熟練上げを兼ねて、サブでムソーに引きこもり。
3400pt貯まるまで、①週間かかりました
結局①回ロストしちゃって、最後の①個はオクで買ったけど

残念ながら、はなし。
出来たノーマル品を着てみたけど、アバタがだから、オクに出しても需要はないだろうなぁ…

ちなみに、まだMAXまで行ってない合成は、レジェとテクノとリサイクル
だいぶ気が楽になったかな
リサイクルは放置確定として、①番手を付けやすいのはテクノだろうけど、いい加減貯金を何とかしないとマズイので、暫くはトレハンとメインの熟練上げ中心で行くつもりです。

でも、今日は熟練だけ済ませたらネバはお休み

PR

政治の事を書くのは久し振りです。

さっき、出張費の確認をしようとヤフーを開くと、
『首相が辞意表明 小沢氏も辞任』
というトピックスを発見
今までの失態を引っくるめた引責という形だそうです。

政権交代前から、
『こいつらは絶対ヤバイ』
と直感していて、政権交代後は予想以上の馬鹿さ&黒さに危機感すら感じてたから(いつ日本が完全に潰れても即海外移住or死ねる様に身辺整理しようか迷ってた位)、一瞬ものすごく喜びました。

が、読み直してみると、議員辞職じゃないんだよね。
首相と幹事長の座を降りるだけで、国会議員としてはこれからもいるの。
つまり、いくらでも裏から口出せるって事。
要は、参院選に向けた選挙対策ですね

『クリーンな民主党を取り戻したい』
なんて言うけど、本来は解散(甘く見ても議員辞職)すべき所を、未練たらしく辞任で済まそうとする限り、ありえない話。
日本国籍じゃなくても公務員になれる法案通っちゃったし、財源ないのに子供手当て始まっちゃったし、朝鮮学校も無償化が決まっちゃったし、大増税の案やら外人参政権の案は残ったまま。
①番優先すべき景気対策とか国民全ての年収10%の案はどこ行ったのという状態。
それでTOP②人だけが表向きだけ変わった所で、日本の国民の為の政治が行われる訳がないでしょ。

と言っても、今回も騙されちゃう人多いんだろうなぁ
次の首相が誰になるか知らないけど(多分管さん)、中韓と距離置いて日本の事を第一に考えてくれる人がなって欲しいな。

今回も、リアルタイムで観戦

ちょこちょこバトルはあったものの、前半は中盤までリタイヤなし。
『何があったの
と聞きたい位マクラーレンが早くて、今回はさすがのレッドブルも押され気味

なので、シューマッハが⑤番手を走っていても
『どうせ映らないし、表彰台も無理だし』
といじけ気味で、ネバでムソーしながら見てたんですが。

41周目、ネバどころじゃないアクシデントが

①位ウェバー、②位ベッテル、③位ハミルトン、④位バトンの状態で、④台とも割と差がない状態で走ってる時の事。
ストレートでウェバーを左側から抜こうとしたベッテルと、ウェバーが接触
ベッテルのマシンはスピンしながらコースオフリタイヤ、ウェバーはコースから外れずにいられたものの、マクの②台に抜かれて③位に転落
びっくり。

その後は、ハミルトンとバトンが多少競ったり調子が良かったペトロフがパンクで下位に沈む程度で、大きな動きはないままマクの①-②で終了
カムイが初ポイント(&ザウバーが初めて②台とも完走)とかシューマッハの今年最高位とか、何気に嬉しいニュースがあったんですが、レッドブルの件ですっかり霞んでました

レッドブルは元々マシンの信頼性って面では不安が残るチームで、今回も予選アタック直後にコース脇で止まっちゃってたり、マシンの調子は良くなかった感じだけど…
ベッテルはなぜあそこで無理をしたのかと。
確かに、個人のランキングには同じチームだからとかは関係ないけど、フリー走行の時からコース自体も滑りやすい事は分かっていたんだから、マシン同士が接近し過ぎればいつも以上に挙動が乱れるのは分かってたと思うんだけど。
ベッテルは速いしうまいけど、若気の至りなのか実力を過信してるのか、時々こういう事やるんですよね。
もったいない
レッドブルは仲が良いイメージだったから、これでこじれなければ良いけど

あと、マクの②人の性格の悪さには苦笑いでした
レース後の計測㊥とか会見㊥、凹んでるウェバーの前でチクチクと…
イギリス人の本領発揮て感じで。
ハミルトンは今期初優勝だし、バトンは道端ジェシカ(モナコ後に別れたらしいです)がアゲマンじゃなかった事が証明出来て晴れ晴れした気分なんだろうけど、ああいうの好きじゃないな~

次は②週間後、カナダ
マクの②台には、レッドブルに蹴落とされるか、ガス欠でリタイヤみたいな無様な負け方して欲しいな

昨日⑱時で仕事上がってログしてみたら、メンテが終わってたので、UMAのエサやりついでにサブで魂の館へ

ホントに回復アイテム持ってくだけなんですね、コレ
新しい中味狙いで配給品を50個開けて、いらない物は全部料理の材料にしちゃいました。
廃品回収に最適

と言っても、その分出来た新アイテムのアバターもひどいけど

ゼリリンシリーズ+ペケ字マスクはともかく(恐ろしく手抜きだけど・笑)

でろっと&どろっとセットは…
手抜き過ぎて面白系にも怖系にもなり切れてない中途半端な感じが
どんなイメージ狙って作ったのか読めない

毎年恒例のセレクトショップでの花嫁&花婿系アバターの販売も忘れてるみたいだし(課金ショップではあったから、存在すら忘れてたりして・笑)、そんなに時間がないんでしょうか
正直、レベ上げやら熟練やらやる事が溜まってるから、すぐ攻略出来る月イベはありがたいけど

とりあえず、朝教えて貰った上級職装備をもう①個作って、トレハン&熟練優先かな

昨日、番組ガイドのサンプル(本来は有料)が届いてました

契約はしたものの、意外と観たい映画が少なくて
『値引き(新規加入キャンペーンで、視聴料5000円引き)も終わるし、解約かな~』
と思ってた所なんですが、番組表を見たら、見逃せない特集が

世界環境デー×海洋冒険家クストー生誕100年/映画で見る地球の神秘
6/5の世界環境デーに合わせて、海洋ドキュメント③本・環境ドキュメント①本を一気に放送するそうです。

ヤバイ、観たい
何を隠そう、海洋生物のドキュメンタリーは大好物のジャンル。
特に海外の物は、音楽以外は淡々としている所が好きで(日本みたいに無駄に人間が出たり、ウケ狙いのコメントがなくて流しっぱなしでも邪魔にならない)、DVD買う程だったりします

だから、
『海の恋人』
とまで呼ばれた人が監督した作品なんて、観ない訳に行かないでしょ

ただ、スターチャンネルは内容の割に月額高いんですよね
その特集で観たいのは②本だけで、⑥月は他に特別観たい物もないから(強いて言えば奥菜恵のハリウッドデビュー作を観てみたい位)、その為に2100円はちょっとね。
500円位のペーパービューにしてくれれば良いのに。


ところで、ネバ。
今日のメンテ後に、変化系アイテムの中味が増えるそうですね
『多分Y口だろうな~』
と思いつつ、未確認物質大量+ランチBOX・配給品・UMAのキモチ少々、難破箱①個をキープしてみました
当たりが出ますように

忍者ブログ [PR]