04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジーバンで300まで上げて南サウザに入ったけど、ここでペースダウンしてます。
単純に仕事忙しかったのもあるけど、そろそろクリティカル②桁食らう様になったので、恐怖の箱狩りorスゴロク漬けの日々が近付いて来たので
攻撃5000になるには486まで上げなきゃいけないから、何日かかるか考えただけでゲンナリ
箱狩りだと、BI用のワクチンと小金が貯まるって利点はあるけど、どんなに廃プレイしても①日レベ⑤上げるのが精一杯。
ムソーだと確実に赤字で、防御ないからやられるやられて空港のパターンも多いけど、経験値増えるイベで良い数字出せれば楽なハズ。
…どっちが良いんだろう
こういうのがあるから、やっぱり全攻作るのって苦手
多少攻撃下がっても良いから、このレベルで防御1000位上がるアクセ出てくれないかな

『出来るだけ早く』
と見積⑥件頼まれてダッシュで打ってる時に、今日の④時までに発送の請求書が②件。
リミット30分前に発送準備してホッとした瞬間
『もう①個見積お願い。④時までね』
…て、大項目だけで⑬個もある大作

『嘘でしょ』
と一瞬思ったものの、私の担当の範疇なのでマッハで打って、何とかセーフ

指吊るかと思った

でも、こういう
『やり切ったぜ』
みたいな感じって気持ち良いですね

コレがあるから、多少キツイと思っても間に合わせちゃうんですよね。
そういう事するから、余計無理言われて悪循環になるんだけど

まぁいいや。
基本的に平日は飲まない様にしてるけど(飲み会は除く)、今日は頑張ったご褒美って事で、帰ったらビール飲んじゃお


前から使いたいと思ってた音楽にピッタリの画像を見つけたので、つい(仕事しろよ)

使ったのは、SIAM SHADEの『Grayish Wing』という、亡くなった元Xのhideに宛てた曲なんですね。
『春っぽい素材ないかな~』
と思って素材サイト巡りしてたら、蜘蛛の巣+ピンクのチョウチョの画像が…。
これを見て、
『蜘蛛の巣+チョウチョ+ピンク=ピンクスパイダー→hide→あの曲が使える

という図式が浮かんでしまって

ちなみに、上に使ってる薔薇とリボンは、歌詞の中の
『白い薔薇のジェットに~』
とかけてみました。
一応。
でも、どっちの画像も削りたくなくてテーブル組む事にしたんですが、テーブル組むのなんて久し振りなので、超苦戦


組んだはずの枠から文字がはみ出して見えた時は、どうしようかと思いました

とりあえず53Tではちゃんと見えたけど、他キャリアの方は見えてるかな

見にくかったら修正するので、崩れて見えてたら是非教えて下さい

そうそう、ネバでは黒い結晶の出品数と値下がりに落胆して、攻防の称号を取る為にレベリセしました。
ものぐさの私にしては珍しく、時間かかる攻撃から開始

でもさ、朝気付いちゃったんですよね…
今日になったら、出品数も相場も一昨日と同じ位に戻ってるの

どうやら、誰かが移行時に持ち込んだだけだった様で。
あーあ

今日だったんですね
銀行の待ち時間にログしようとして気付きました
今回は、5000人称号取りにBに移行した方はネバ友サンにも何人かいます。
前にAでやった3000人称号の時みたいな事がないか心配ですが…
無事に称号取れる事をお祈りしてます
が、心配事が①つ。
称号取りにBに行く人がいるって事は、Aの人数減りますよね(多分)
今までサクサク売れてた合成素材(紅ライトとか黒い結晶とか)が、今まで通りに売れるかどうか…
槍が修正された後は殆どこれで稼いでるから、今売れなくなるのは痛い
売れ行き次第だけど、素材売れなくなったらメインのレベリセして攻撃と防御系の称号取りでもしようかな。
道化師と四節棍、まだあったか見て来よう



石付けたりするのは仕事向きじゃないから、無難にピンク系のグラデーション(指先に向かって色が濃くなるやつ)

ベースコート(下地)塗って、基本の色を②度塗り。
少し乾かしてから、指先に向かって色が濃くなる様に調整しながら、濃い目のラメ入りピンクを②度塗り

『久し振りにしては上出来

と思いつつ、乾かしながら少し前に買った速乾45秒という優れ物のトップコートを開封

が、ここで悲劇が

ウキウキしながらトップコート塗って仕上がりを見てみると、ベースの色が剥げて斑に…
物が悪かったのか、塗り方が悪かったのか、②時間の苦労が無駄に

落とすのはもったいないから、斑部分にベースの色を塗ってごまかしたけど、これは長持ちしないな

来週は、速乾じゃない普通のトップコートに戻してリベンジ

うまく出来たら

