04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メインのBIがニキニキを覚えたので、一昨日から釣りを始めました
釣り解放直後にやった時は、ニキニキ知らずのバラ防で南サウザでやってたので、やたら時間かかった記憶があるけど、今回はニキニキありでクライドラフトでやってるせいか、割と釣りやすいかも。
400強だったポイントが、2100まで行きました
でもコレ、回数にしたら何回位になるのかな
移動中や仕事の合間にやる事が多いから、全然数えてないけど
単調な作業に飽き始めてきたから(早っ・笑)、ランキング外でも何匹釣ったか分かると嬉しいんだけど…
トラップみたいに、状況から見れる状態にするのは難しいのかな
とりあえず、夜にでも100pt増えるまで何匹位釣ったか数えて、そこから目安付けてみようと思います。
これでまだ300匹とかだったらショック
昨日、とうとうヤツが現れました
黒に近い茶色で突然飛んだりするアレ…
ゴキです。
朝、歯磨きを終えて部屋に戻る途中、私の部屋に続く廊下にこげ茶色の影が出現
焦ってキンチョールを持って戻ると、既にヤツの姿はなし。
廊下の突き当たりには私の部屋しかないので、ヤツの行き先は多分私の部屋。
落ちて来ないか、飛んで来ないかビクビクしながら、そーっとドアを開くと…
入ってすぐの床の隅に発見
③年以上ゴキが部屋に入った事はないので、ショックを受けつつキンチョール噴射。
あっさりタンスの裏に逃げられました
深追いして向かって来たら怖いので、一旦攻撃中止。
開店時間ジャストにドラッグストアに駆け込んで、ゴキジェットプロとブラックキャップ購入。
帰って、もう部屋から出ている事を祈りつつ、タンスの裏と床一面、ベランダ側の窓の網戸にゴキジェットプロ撒いて、12畳の部屋に⑥個ブラックキャップを設置しときました。
その後、夜になっても出てくる気配がないので、tomorrowを観た後
『トイレ行って早めに寝るか』
と思ってドアに向かうと、いました。
ドアのまん前でひっくり返って足をピクピクさせているヤツが
私が気付かない内に消えてる事を祈って、部屋にいる間タバコふかしまくり除湿かけまくりでゴキが苦手そうな環境を作っておいたのに、まだいたんかい
トイレを我慢して知らん振りしようかと思ったけど、復活して暴れられたら嫌なので、意を決してゴキジェットプロで集中攻撃
もう逃げる力はなかった様で、一瞬ジタバタしたものの、すぐに動かなくなりました。
私の勝ち
ただ、ここでもう①つ問題が。
ティッシュ⑩枚位重ねて処理しようとしたものの、
『掴んだ瞬間ジタバタされたら…』
と思うと50cm以上近づけない
でも、目は離せないから裏側の細かい所まで観察出来る状態で、余計近付く気が失せる始末(最初は⑤センチ位あると思ったけど、③センチ位しかなくて安心はしたけど)。
掃除機で吸うにしても、親は寝てたからバタバタして起こすのは気が引ける。
⑤分位ティッシュを手に悩んだ結果、ベランダに出て隣の部屋からに入って母親起こしました
オカン、ごめん
ゴキジェットでベタベタの床を見て笑いながら、ためらう事なくティッシュで捕獲して、丸めて踏みつけてトドメ。
しかも、ティッシュごしとは言え素足で踏むとか、すごすぎる
母は強し。
その後、ベタベタの場所だけ床拭いて寝たけど、小さな物音にも反応してしまって寝付けず。
かなり寝不足です
今までは、ゴキを見たら何をしてようと(お風呂入ってて裸でも)オカン呼んで退治して貰ってたけど、殺せる所まで行ったのは進歩かな
①人暮らしになっても、ゴキジェットプロ噴射動かなくなったら掃除機で吸引
ゴミパックをビニール袋に入れて口を縛ってポイで大丈夫でしょう。
とりあえず、初勝利
①番取りやすいのは釣りだと思うけど、まだウィザがニキニキ覚えてなかったり、第六を貸してたりするので、とりあえず保留。
て事で、次に何とかなりそうなスクラッチェ開始

一昨日から始めたんですが、初日に②等が①度来て、後はひたすら特等と③等

①日500万前後使うペースでやってるけど、これじゃ称号取れるまでに何年かかるか分かんないじゃん

①等もスクラッチェ解放した頃①度出たきりだし、もしかしてスクラッチェの称号を全部取るのって、不可能に近いんじゃ

相変わらずアンビって無茶な人達

称号絡めるなら、ネバ内の施設での行動系は、ある程度努力すれば確実に取れる物にしないとダメでしょ(宝くじや投票は別)

かなりネバやり込んでる(多分)私でも嫌気差す位だから、あまりログしない人はやる気すら起こらないかもね。
又トレハンしたくなるまで続けてみるけど、それまで低確率のままだったらスクラッチェなんて②度とやらない



ライトダウンキャンペーンというのは、ライトアップの逆で、午後⑧時になったら展望台とかデパートのショーウィンドウの灯りを一斉に消すという物で、サミットと七夕に合わせて7/7に全国的に行われたイベント

その①晩で、一般家庭30,000世帯が①日に使う分の電力が節約出来て、Co2の排出量も抑えられたんだとか。
仕事終えて帰って、食事して洗い物と

ついでに、エアコンも点けずに(いつもは熱気&湿気対策で点けるけど)窓開けてうちわ使用

まだ②日しかやってないけど、思ったより不自由なく過ごせてます

というか、むしろ快適

確かに、読書やネイルなんかの細々した事やる時はともかく、寝転がってネバしてる時は電気点けなくても平気といえば平気ですもんね。
室内移動する程度なら、


自分の部屋だけやってもエコに貢献出来るかは謎だけど(笑)、暫くコレ続けてみようと思います。
西日が入る部屋だから、真夏になったらエアコンなしは無理だけど

②代目UMAの負け数30勝

②度に渡る梟ロストで消えた⑨億、ほぼ復活しました
ジーバンで毎日2~3000万ずつ位稼いで回復して来てたんですが、前から売ろうと思ってた1000勝とネグリジェ×②が昨日売れて、一気に⑥億近く増
そのお陰で、ほぼ梟購入前まで復旧出来ました。
これで何か称号をお借りする時の担保の心配しなくて大丈夫そう。
良かった
ただ、いざ復旧すると欲が出てきちゃうんですよね~
少し前にオクに梟が出品されてたのを見て、またホーリーオウル作りに挑戦したい気持ちが
管理人は容赦という言葉を知らないみたいだから、③回連続ロストもやりかねなくて怖いけど
さすがに前回みたいに⑤億までは出せないけど、③億位で落とせたらやっちゃうかも悪い癖。
どちらにしろ、今週は高額の称号アイテムをお借りする予定があって買えないから、その間にどうするかゆっくり考えようと思います。
とりあえず、昼休みにまたジーバン行って来ます
②代目UMAの負け数⑳達成