04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、とうとうヤツが現れました
黒に近い茶色で突然飛んだりするアレ…
ゴキです。
朝、歯磨きを終えて部屋に戻る途中、私の部屋に続く廊下にこげ茶色の影が出現
焦ってキンチョールを持って戻ると、既にヤツの姿はなし。
廊下の突き当たりには私の部屋しかないので、ヤツの行き先は多分私の部屋。
落ちて来ないか、飛んで来ないかビクビクしながら、そーっとドアを開くと…
入ってすぐの床の隅に発見
③年以上ゴキが部屋に入った事はないので、ショックを受けつつキンチョール噴射。
あっさりタンスの裏に逃げられました
深追いして向かって来たら怖いので、一旦攻撃中止。
開店時間ジャストにドラッグストアに駆け込んで、ゴキジェットプロとブラックキャップ購入。
帰って、もう部屋から出ている事を祈りつつ、タンスの裏と床一面、ベランダ側の窓の網戸にゴキジェットプロ撒いて、12畳の部屋に⑥個ブラックキャップを設置しときました。
その後、夜になっても出てくる気配がないので、tomorrowを観た後
『トイレ行って早めに寝るか』
と思ってドアに向かうと、いました。
ドアのまん前でひっくり返って足をピクピクさせているヤツが
私が気付かない内に消えてる事を祈って、部屋にいる間タバコふかしまくり除湿かけまくりでゴキが苦手そうな環境を作っておいたのに、まだいたんかい
トイレを我慢して知らん振りしようかと思ったけど、復活して暴れられたら嫌なので、意を決してゴキジェットプロで集中攻撃
もう逃げる力はなかった様で、一瞬ジタバタしたものの、すぐに動かなくなりました。
私の勝ち
ただ、ここでもう①つ問題が。
ティッシュ⑩枚位重ねて処理しようとしたものの、
『掴んだ瞬間ジタバタされたら…』
と思うと50cm以上近づけない
でも、目は離せないから裏側の細かい所まで観察出来る状態で、余計近付く気が失せる始末(最初は⑤センチ位あると思ったけど、③センチ位しかなくて安心はしたけど)。
掃除機で吸うにしても、親は寝てたからバタバタして起こすのは気が引ける。
⑤分位ティッシュを手に悩んだ結果、ベランダに出て隣の部屋からに入って母親起こしました
オカン、ごめん
ゴキジェットでベタベタの床を見て笑いながら、ためらう事なくティッシュで捕獲して、丸めて踏みつけてトドメ。
しかも、ティッシュごしとは言え素足で踏むとか、すごすぎる
母は強し。
その後、ベタベタの場所だけ床拭いて寝たけど、小さな物音にも反応してしまって寝付けず。
かなり寝不足です
今までは、ゴキを見たら何をしてようと(お風呂入ってて裸でも)オカン呼んで退治して貰ってたけど、殺せる所まで行ったのは進歩かな
①人暮らしになっても、ゴキジェットプロ噴射動かなくなったら掃除機で吸引
ゴミパックをビニール袋に入れて口を縛ってポイで大丈夫でしょう。
とりあえず、初勝利