private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
という程大袈裟な物ではないんですが。
で、ライトダウンキャンペーンなる物を知って、真似してます
ライトダウンキャンペーンというのは、ライトアップの逆で、午後⑧時になったら展望台とかデパートのショーウィンドウの灯りを一斉に消すという物で、サミットと七夕に合わせて7/7に全国的に行われたイベント
です。
その①晩で、一般家庭30,000世帯が①日に使う分の電力が節約出来て、Co2の排出量も抑えられたんだとか。
仕事終えて帰って、食事して洗い物と
のおかず作りやって、シャワー浴びて…なので、⑧時ジャストという訳には行かないけど、部屋に戻ったら①番小さい灯りだけ残して消灯。
ついでに、エアコンも点けずに(いつもは熱気&湿気対策で点けるけど)窓開けてうちわ使用
まだ②日しかやってないけど、思ったより不自由なく過ごせてます
というか、むしろ快適
確かに、読書やネイルなんかの細々した事やる時はともかく、寝転がってネバしてる時は電気点けなくても平気といえば平気ですもんね。
室内移動する程度なら、
のライトでも充分だし
自分の部屋だけやってもエコに貢献出来るかは謎だけど(笑)、暫くコレ続けてみようと思います。
西日が入る部屋だから、真夏になったらエアコンなしは無理だけど
②代目UMAの負け数30勝


ライトダウンキャンペーンというのは、ライトアップの逆で、午後⑧時になったら展望台とかデパートのショーウィンドウの灯りを一斉に消すという物で、サミットと七夕に合わせて7/7に全国的に行われたイベント

その①晩で、一般家庭30,000世帯が①日に使う分の電力が節約出来て、Co2の排出量も抑えられたんだとか。
仕事終えて帰って、食事して洗い物と

ついでに、エアコンも点けずに(いつもは熱気&湿気対策で点けるけど)窓開けてうちわ使用

まだ②日しかやってないけど、思ったより不自由なく過ごせてます

というか、むしろ快適

確かに、読書やネイルなんかの細々した事やる時はともかく、寝転がってネバしてる時は電気点けなくても平気といえば平気ですもんね。
室内移動する程度なら、


自分の部屋だけやってもエコに貢献出来るかは謎だけど(笑)、暫くコレ続けてみようと思います。
西日が入る部屋だから、真夏になったらエアコンなしは無理だけど

②代目UMAの負け数30勝

PR
忍者ブログ [PR]