private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メインは夜のライブなんですが
その前に、トーク&握手会があったんです。
名古屋のファンは①日栄喜尽くしって事で、SONYのスタッフサンが付けてくれた名称が栄喜祭りって訳。
しかも、このアルバムの握手会のファイナル。
気合入るよね
イベント参加は、指定のタワレコでの『栄喜Ⅰ~encouraged~』購入が条件。
私は整理№⑤、入場は整理№順だったので、まさかの最前列(⑤人)のど真ん中get
めちゃくちゃ近かったです
②~③m位
視力約0.5の私でも、衣装の細部から指のタトゥ、栄喜のこめかみを伝う汗までハッキリ見える距離。
多分、嬉しい反面、緊張のあまり顔が引きつってたと思います
おまけに真正面だから、観客に相槌や答えを求める度に視線がぶつかる訳。
だから小声で答えを教えたり、名古屋メシの質問に
『ひつまぶしとかひつまぶしとかひつまぶしとか』
って栄喜がボケた時に、
『他には~
』
とか言ってみたり(驚く事に答えてくれた)、最高の贅沢をさせて貰いました
アルバムが出来た経緯、WBCの話(CS中継のテーマソングを歌ってるから)、ファンからの質問で約⑮分のトークの後、握手会準備で暫し待ち。
だけど、栄喜がバックに流れる曲に合わせて所々歌ってくれてたから、嬉しい待ち時間になりました
SONYの人にはコラコラって窘められてたけどね
握手は基本最前からで、私の右側にいた男性の後、相棒Aチャンが
『じゃあ私行って来るよ』
ってさくっと行って、そこに続いて私は③番目。
でも、既に半分魂が抜けてたので、最初の一言が思い浮かばなくて、咄嗟に出た言葉は『こんにちは』…
『アルバム良かったとか、ライブ行きますとか、シャム時代からファンですとかあるのに、何がこんにちはだ私のバーカ
』
と、即後悔したけど、栄喜は両手で握手しながら何か言ってくれて(頭真っ白で覚えてない)、そこでやっと緊張が解れて話が出来ました。
話してる間も、栄喜はしっかり目を合わせたまま、声が聞こえない時は耳に手を当てて身を屈めて聞き返してくれたり、丁寧な対応ですごく嬉しかったです。
そしてクライマックス。
他の会場でして貰った人がいたそうなので、ハグをおねだり。
そしたら、快くOKしてくれて、ふわっと
本日のハグ①番乗り、頂きました
会議室風のテーブル越しに、栄喜の手が私の背中に回って私も栄喜の背中に手を回して、後ろでどよめきが起きて…
ポワーンとした瞬間、完全に魂抜けました
何とかお礼と頑張って下さいは伝えたけど、ハグの後は栄喜の顔を見た記憶がありません
恐らく、顔を向けられないまま退場した模様
で、魂が抜けたままAチャンと合流して、店内を見て回って気持ちを落ち着けながら終了待ち。
栄喜が店内を通ってバックルームに向かう時を狙って
『ライブ楽しみにしてます』
と言うハズが…
声をかけそうびれそうになって、焦った挙句に出た言葉が
『頑張って下さい』…またかよ、私
しかも、満面の笑みで手を振りながらとか、その場で蒸発したかった…
でもね、私のこんなアホ対応にも関わらず、栄喜は足を止めて、まっすぐ目を見て
『ありがとうございます』
って言ってくれたから、少し蒸発してしまいたい気持ちが軽くなりました。
こちらこそありがとう~
正直、この日までは、いい大人が握手なんかで喜ぶとか痛いって気持ちもあったの。
でも行って良かった
今まで何となく結びつかなかった、ライブ中の栄喜とブログやインタビューの時の栄喜のイメージがやっと合致した感じがするし、生栄喜カッコ良かったし
もう、痛い人でも何でもいいやって気分で、栄喜祭り・昼の部は終了しました

その前に、トーク&握手会があったんです。
名古屋のファンは①日栄喜尽くしって事で、SONYのスタッフサンが付けてくれた名称が栄喜祭りって訳。
しかも、このアルバムの握手会のファイナル。
気合入るよね

イベント参加は、指定のタワレコでの『栄喜Ⅰ~encouraged~』購入が条件。
私は整理№⑤、入場は整理№順だったので、まさかの最前列(⑤人)のど真ん中get

めちゃくちゃ近かったです

②~③m位

多分、嬉しい反面、緊張のあまり顔が引きつってたと思います

おまけに真正面だから、観客に相槌や答えを求める度に視線がぶつかる訳。
だから小声で答えを教えたり、名古屋メシの質問に
『ひつまぶしとかひつまぶしとかひつまぶしとか』
って栄喜がボケた時に、
『他には~

とか言ってみたり(驚く事に答えてくれた)、最高の贅沢をさせて貰いました

アルバムが出来た経緯、WBCの話(CS中継のテーマソングを歌ってるから)、ファンからの質問で約⑮分のトークの後、握手会準備で暫し待ち。
だけど、栄喜がバックに流れる曲に合わせて所々歌ってくれてたから、嬉しい待ち時間になりました

SONYの人にはコラコラって窘められてたけどね

握手は基本最前からで、私の右側にいた男性の後、相棒Aチャンが
『じゃあ私行って来るよ』
ってさくっと行って、そこに続いて私は③番目。
でも、既に半分魂が抜けてたので、最初の一言が思い浮かばなくて、咄嗟に出た言葉は『こんにちは』…

『アルバム良かったとか、ライブ行きますとか、シャム時代からファンですとかあるのに、何がこんにちはだ私のバーカ

と、即後悔したけど、栄喜は両手で握手しながら何か言ってくれて(頭真っ白で覚えてない)、そこでやっと緊張が解れて話が出来ました。
話してる間も、栄喜はしっかり目を合わせたまま、声が聞こえない時は耳に手を当てて身を屈めて聞き返してくれたり、丁寧な対応ですごく嬉しかったです。
そしてクライマックス。
他の会場でして貰った人がいたそうなので、ハグをおねだり。
そしたら、快くOKしてくれて、ふわっと

本日のハグ①番乗り、頂きました

会議室風のテーブル越しに、栄喜の手が私の背中に回って私も栄喜の背中に手を回して、後ろでどよめきが起きて…
ポワーンとした瞬間、完全に魂抜けました

何とかお礼と頑張って下さいは伝えたけど、ハグの後は栄喜の顔を見た記憶がありません

恐らく、顔を向けられないまま退場した模様

で、魂が抜けたままAチャンと合流して、店内を見て回って気持ちを落ち着けながら終了待ち。
栄喜が店内を通ってバックルームに向かう時を狙って
『ライブ楽しみにしてます』
と言うハズが…
声をかけそうびれそうになって、焦った挙句に出た言葉が
『頑張って下さい』…またかよ、私

しかも、満面の笑みで手を振りながらとか、その場で蒸発したかった…

でもね、私のこんなアホ対応にも関わらず、栄喜は足を止めて、まっすぐ目を見て
『ありがとうございます』
って言ってくれたから、少し蒸発してしまいたい気持ちが軽くなりました。
こちらこそありがとう~

正直、この日までは、いい大人が握手なんかで喜ぶとか痛いって気持ちもあったの。
でも行って良かった

今まで何となく結びつかなかった、ライブ中の栄喜とブログやインタビューの時の栄喜のイメージがやっと合致した感じがするし、生栄喜カッコ良かったし

もう、痛い人でも何でもいいやって気分で、栄喜祭り・昼の部は終了しました

PR
発売日は今日だけど、予約していたので、昨日チョコを買う前に受取り

帰宅後、自宅のPCは調子が悪くて使えず

という連続アクシデントがあったけど、オカンからラジカセを借りて、何とか聴く事が出来ました。
焦った②

通しで何度か聴いただけで、まだ細かい部分は聴き込めてませんが(ラジカセにイヤホン付けたら片耳対応だったし・笑)、

シャム解散直後のソロやDETOROXに比べたらゴリゴリな曲は減ったけど、タイトル通り前向きな歌詞が多いし、栄喜王道のスピード感のある曲からファンへのメッセージソングまでバラエティに富んでて、今の所聴いてて気持ち良いです

早くウォークマンに落として、両耳でじっくり聴き込みた~い

③月の栄喜のライブのチケ当選しました
ありがとうございます
整理番号は前回より⑩ちょっと下がるけど、外れた人(相棒Aチャン・笑)もいる事を考えれば上々
ちなみに、今回はキャパ②倍の500。
アーティストにしたらハコが大きくなるのは喜ばしい事だと思うけど、個人的には、スタンディングなら200~250人クラスが①番楽しくて好きなのにとか思ってみたり
ただのワガママだけどね
②ヶ月先なので、行けなくなる可能性やライブで浮かれられる状態じゃなくなる可能性もあるけど、とりあえず今は前向きに、行く気マンマンで
アルバムも予約しなきゃ

ありがとうございます

整理番号は前回より⑩ちょっと下がるけど、外れた人(相棒Aチャン・笑)もいる事を考えれば上々

ちなみに、今回はキャパ②倍の500。
アーティストにしたらハコが大きくなるのは喜ばしい事だと思うけど、個人的には、スタンディングなら200~250人クラスが①番楽しくて好きなのにとか思ってみたり

ただのワガママだけどね

②ヶ月先なので、行けなくなる可能性やライブで浮かれられる状態じゃなくなる可能性もあるけど、とりあえず今は前向きに、行く気マンマンで

アルバムも予約しなきゃ

お昼から休みを取って行って来ました
in 名古屋ell FITS ALL
上がる寸前に変な問合せが入って焦ったけど、マッハで処理して予定の数分遅れで仕事終了。
高校の同級生だったライブ友達のAチャンを迎えに、名駅までダッシュ
数年振りの再会を喜びつつ、パスタのランチコース食べて少しブラブラして、OPEN前まで現地近くのカフェで待機
整理№はキャパ250㊥30番台。
余裕で②列目、頑張れば最前も行けたけど、
『振りが分からない曲あるし、ギュウギュウは多分持ち堪えられない』
って事で、下手側の柵を確保しました。
この位置でも、今までホールで①番良い席だった時より断然近かったし、①段高くなってる分、ちびっこの私達でも観やすいので(ここ重要)
暫く待って、⑲時を少し過ぎた頃、場内が暗転してThe Secretでライブ開始
前の方はノリノリだったけど、私はライブ参戦自体が久々で照れがあったり、振りの記憶が曖昧だったので、暫くは一緒に口ずさみつつ拳は控え目にしてました
が、中盤に入る頃かな
栄喜が歌いながら下手に来たのに、誰も手を上げなかった時。
Aチャンと私がとっさに手を振ったら(多分ミッキーに手を振る位満面の笑みで・笑)、栄喜がAチャンを指差し、私を指差し、眉をクッと上げてニッコリ
何その極上の笑顔
それまでも何度か目は合ってたし、今まで私もAチャンも栄喜に関しては曲は好きだけどお触りとかMCでいじられるとかは興味なかったのに、②人ともこれでノックダウン
それをきっかけに、照れとか
『振り間違ったらどうしよう』
的なのは吹き飛んで、ラストまで思う存分拳突き上げ歌って時には飛んで楽しめました
歌自体は最近ラジオのライブ番組聴いた印象よりパワフルで入り込めたし(歌詞飛ばしはあったけどね・笑)、MCではソロ初ライブになる⑩年前のイベントの話もしてくれたり小ネタもあったりで笑いっぱなし。
ライブ前は、楽しいと思えるかどうか心配だった所もあるけど、やっぱりライブっていいね
同じ曲でも、CDと違うものとか凝縮されたものが心に伝わる事も多くて。
サポートのメンバーさん達も、私は全員初めましてだったけど、前に出過ぎず適度にノッてたまにイタズラして、皆さん良い良い雰囲気だったのも印象的。
うん、行って良かった
早速足は痛いけど、気力充電は出来たから、明日からも頑張ろう

in 名古屋ell FITS ALL

上がる寸前に変な問合せが入って焦ったけど、マッハで処理して予定の数分遅れで仕事終了。
高校の同級生だったライブ友達のAチャンを迎えに、名駅までダッシュ

数年振りの再会を喜びつつ、パスタのランチコース食べて少しブラブラして、OPEN前まで現地近くのカフェで待機

整理№はキャパ250㊥30番台。
余裕で②列目、頑張れば最前も行けたけど、
『振りが分からない曲あるし、ギュウギュウは多分持ち堪えられない』
って事で、下手側の柵を確保しました。
この位置でも、今までホールで①番良い席だった時より断然近かったし、①段高くなってる分、ちびっこの私達でも観やすいので(ここ重要)

暫く待って、⑲時を少し過ぎた頃、場内が暗転してThe Secretでライブ開始

前の方はノリノリだったけど、私はライブ参戦自体が久々で照れがあったり、振りの記憶が曖昧だったので、暫くは一緒に口ずさみつつ拳は控え目にしてました

が、中盤に入る頃かな

Aチャンと私がとっさに手を振ったら(多分ミッキーに手を振る位満面の笑みで・笑)、栄喜がAチャンを指差し、私を指差し、眉をクッと上げてニッコリ

何その極上の笑顔

それまでも何度か目は合ってたし、今まで私もAチャンも栄喜に関しては曲は好きだけどお触りとかMCでいじられるとかは興味なかったのに、②人ともこれでノックダウン

それをきっかけに、照れとか
『振り間違ったらどうしよう』
的なのは吹き飛んで、ラストまで思う存分拳突き上げ歌って時には飛んで楽しめました

歌自体は最近ラジオのライブ番組聴いた印象よりパワフルで入り込めたし(歌詞飛ばしはあったけどね・笑)、MCではソロ初ライブになる⑩年前のイベントの話もしてくれたり小ネタもあったりで笑いっぱなし。
ライブ前は、楽しいと思えるかどうか心配だった所もあるけど、やっぱりライブっていいね

同じ曲でも、CDと違うものとか凝縮されたものが心に伝わる事も多くて。
サポートのメンバーさん達も、私は全員初めましてだったけど、前に出過ぎず適度にノッてたまにイタズラして、皆さん良い良い雰囲気だったのも印象的。
うん、行って良かった

早速足は痛いけど、気力充電は出来たから、明日からも頑張ろう

本日発売

元SIAM SHADEのVoの栄喜のソロ。
去年M.A.Yってユニットと組んで出したCDを見つけて以来、
『何してるのかな~』
と思ってたんだけど、②ヶ月位前に公式HPを発見
それ以来ちょくちょく覗いてたら、CDを出すと言うので買いました。
さっそくウォークマンに落として聴いたけど、
『SIAM SHADE好きな人は気に入るはず』
と言うだけあって、なかなか好み
昔に比べたら高音が苦しそうな所があるのは否定出来ないけど、超爽快な曲・ハードめな曲・壮大な曲とバラエティも富んでて、聴いてると気持ちがシャキッとする感じ。
歌詞も、ストレートだけどうまく韻を踏む部分がある所も健在で。
実は、前に書いた久々に行くライブというのもこの人のなんだけど、これならライブも楽しめそう
You TubeにあるPV(ブログ等への転載許可は出てます)を貼っておくので、
『昔SIAM SHADE好きだった』
とか、気になるって方はチェックしてみて下さい
http://www.youtube.com/watch?v=IDeWltAEM3U

元SIAM SHADEのVoの栄喜のソロ。
去年M.A.Yってユニットと組んで出したCDを見つけて以来、
『何してるのかな~』
と思ってたんだけど、②ヶ月位前に公式HPを発見

それ以来ちょくちょく覗いてたら、CDを出すと言うので買いました。
さっそくウォークマンに落として聴いたけど、
『SIAM SHADE好きな人は気に入るはず』
と言うだけあって、なかなか好み

昔に比べたら高音が苦しそうな所があるのは否定出来ないけど、超爽快な曲・ハードめな曲・壮大な曲とバラエティも富んでて、聴いてると気持ちがシャキッとする感じ。
歌詞も、ストレートだけどうまく韻を踏む部分がある所も健在で。
実は、前に書いた久々に行くライブというのもこの人のなんだけど、これならライブも楽しめそう

You TubeにあるPV(ブログ等への転載許可は出てます)を貼っておくので、
『昔SIAM SHADE好きだった』
とか、気になるって方はチェックしてみて下さい

http://www.youtube.com/watch?v=IDeWltAEM3U
忍者ブログ [PR]