忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

⑥月に全米デビューした、SIAM SHADEの大太のバンドのアルバム。
先月末に日本でも発売されて、配信もされてたので、早速ダウンロード

大太以外のメンバーは、全て外国の人。
だから、受け付けるかどうか少々心配でしたが…

全体的に、アメリカっぽい雰囲気だけど(当たり前・笑)、意外と違和感なく聴けました
英語の才能がマイナスの私でも、ちょくちょく歌詞の聞き取り出来た部分もあったし

洋楽嫌いが少し克服出来たかも
PR
来月、CLUB CITTA川崎で開催されるチャリティイベント。

栄喜が参加するセッションバンド見たさに、一般でチケット確保しました

栄喜の生歌が聴けるだけでも嬉しいけど、セッションのメンバーに元DIE IN CRIESの室姫深、LUNA SEAの真矢、hide with Spread BeaverのDIE。
共演には人時、元バイセクのNAOと来たら、参戦しない訳には行かないでしょ

整理№は、Bの一桁。
AB並列入場なら神番、A→Bの順ならイマイチな番号です。
例え後ろになってしまっても、行くからには、イベントの趣旨はしっかり踏まえた上で楽しむつもりでいるけど…
どうか、AB並列入場になります様に
発売日は⑰日ですが、入荷日の本日購入

これは、ソロ初期の頃のCDが廃盤になっているので、
『どこにも売ってないけど、初期の曲も聴きたいよ~
という要望を受けて作られたベスト盤。

だけど、バンド時代の③曲はボーカル再録&一部ドラム録り直ししていて、ソロ分でもMIXを②曲やり直してるので、昔からのファンにも嬉しい①枚です。

聴く前は、
『MIXし直しって、素人の耳でも分かるもんなのかな~
という疑問があったけど、②曲とも、クレジットを見なくても①発で分かりました
元々の曲も好きだったから余計感じたんだろうけど、この②曲で
『MIXも大事な作業なのね~』
と実感。
あと、自分の耳が馬鹿耳じゃない事に安心したというのは内緒

ちなみに、収録されているのは全部で⑲曲。
ライブでよくやる曲が中心なので、栄喜入門編にはピッタリだと思います
デビュー

『今のが壊れたらBlue toothのイヤホンに変えよう』
と決めて約②年。

どういうのが良いとか分からないから、店員さんに
『コレと接続できるBlue toothのイヤホン下さい』
ってウォークマンを見せて、①番相性が良いと言うに買い換えました。

箱の中身はこんな感じ。

Y字の先にコントローラー的な物がついていて、それが気になると言えば気になるけど…
クリップ式になってるから、どうにかなるでしょう

今まで、ポケットのない服を着る時は、いつもウォークマンを手に持って歩いていたから不便だったけど、これで身軽になれそう。
使うのが楽しみ
SIAM SHADEの東名阪ツアーのファミマ先行予約のポスター。
家の向かいにあるファミマでgetしました

部屋のカーテンを開けると店内が全部見えるので、店長の姿を確認してから行って、払込票と一緒に飲み物なんかもレジに持ってって、タバコも買って
『貼付期間が終わったら、そこに貼ってある告知ポスター頂けますか
とお願いしてみたら、あっさりOK

『忘れちゃうと困るので…』
と、その場で剥がして輪ゴムで留めて渡してくれました。
ありがとうございます

私が向かいの家に住んでる(=夜中たむろする連中や何時間もアイドリングする車に睡眠妨害されてる)のは承知のハズだから、返却義務がなければ断られないだろうとは思ってたけど…
まさか、即貰えるとは

夜中の騒音は限度超えたら無理だけど(次の日に支障出るから)、朝④時のゴミ回収業者の
『ガッシャーン
と搬入の音は、ポスターに免じて、ウチには聞こえてない事にしておきますね単純。
忍者ブログ [PR]