忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだ感傷的な気分から抜けきれていないけど、そうも言っていられないので、通常通り出勤

女は私①人の事務所だから、①日空けただけで一気に現実に引き戻されますね
さすが月末
男性陣が気を使ってくれたのか、客先提出の書類はやってくれた部分もあったので、残業する程ではなさそうだけど。

ネバの方も、少しずつ復活の兆し
リサイクル合成はやらないと思うけど、芋掘りでも新アイテムが出たそうなので、久し振りに芋掘りやってみようかと
メインだとモグラ倒すのが面倒なので、サブで

そうそう、リサイクルの新アイテム、触らせて貰いました
なんかぷりん荒モード、大掛かり過ぎ
でも、武器カッコ良い

PR

祖母の告別式に参列しました。

95超えて何度か体調を崩していたので、
『多分あと数年で…』
とは想像ついてたけど、いざとなるとやっぱり寂しいですね。
最初はあまり実感が湧かなかったけど、出棺の時と火葬が終わって出て来た時は、泣きました。
人間の骨って、小さくなっちゃうんですね…

ここ数年は、祖母と同居していた叔父さんに
『体に負担かかるから』
と言われていてなかなか会いに行けなかったけど、ほんの短い時間だけでも、もっと顔を見せに行く機会を増やせば良かった、って今となっては後悔。
父方の祖父と祖母、母方の祖父はなくなってしまったけど、まだ元気な母方の祖母の事は、何かあった時同じ事を思わない様に大事にしようと思います。


ちなみに、親戚一同集まったのは約⑳年振り。
優等生タイプだった①番上のお兄ちゃんがキャバ嬢みたいな奥さん(葬儀なのに明るい茶髪で髪盛るとか)貰ってたり、長ラン+すだれ前髪のヤンキーだった③歳上のお兄ちゃんがSPになってたり(今は某企業のお偉いさんの護衛してるそう。だから礼節・気遣い・エスコート共に完璧)、結構ビックリでした
人間、どこでどうなるか分からないですね。

ちなみに、私は場を仕切っていたおとんの手下状態で受付やら台所関係で動いていたので(言い訳)、いとこに挨拶しに回れたのが初七日終えた後という始末
うまく隙を見つけてそういう所まで気を回せる様になってこそ大人ですよね。
『末の孫は…
なんて心配かけて心残りさせない様に、頑張らないと

仕事の後、お通夜に顔を出すので、黒のパンツスーツで出勤(さすがに喪服で仕事する訳に行かないので)

それに合わせて靴もちゃんとしたのを履いて来たんですが、最近ヒール低めのウェッジソールを履く事が多かったので(楽だから・笑)、もう足が痛くなってます
やっぱり、楽を覚えるとその分緩むんですね。
気をつけよう

に忘れてくるという大失敗

しかも、出勤途中のコンビニでお茶とタバコ買おうとした時に初めて気づく間抜け振り。
その時は焦って
『すみませんやっぱりいいです
と品物を返して外に出たけど、職場に着いてから思い出しました。
こういう時の為に、キーケースのポケットに1000円札入れておいたんだっけ。
すぐ気付けば恥ずかしい思いしなくて済んだのに…
私アホだ

ちょうど朝①番で出る用事があったので、その帰りにお茶とタバコ買ったけど、残金522円

定期があるから帰りは大丈夫だけど、すごい不安
今日は来客もないし、仕事も割と余裕だから早く帰れると思うけど、
『飲みに行くか
てなったら情けない状況に…
銀行でおろすにしても、カードも財布の㊥だし

あぁ、一刻も早く帰りたい
財布置いた場所は分かってるけど(多分土曜日に部屋のテーブルに出してそのまま)、帰ったらすぐ通勤用のバッグに入れておかなきゃ

②泊目の宿泊先、無事確保出来ました

駅から徒歩⑤分のビジネスホテル

案内にある
『徒歩⑤分』
の間に迷子にならないか少々心配ですが(乗換え以外使った事ない土地だしね)、ホテルのすぐ横においしい蕎麦屋があるらしいので、夜はそこで馬刺つまみに軽く飲んで、〆にざるそばかな
あぁ、幸せ

ただ、まだ決めなきゃいけない事があるんですよね。

最終日にどこに行くかって事。
結構重要なのに

①日目は諏訪大社下社駅のホームの足湯諏訪湖で遊覧船宿で温泉
②日目は上社適当にふらふら松本泊
て予定でいるので、
『最終日は安曇野でレンタサイクルでも借りて…』
と一瞬思ったけど、⑪月下旬だとかなり寒そうな気が
人ごみ覚悟で別の温泉とかにしておいた方が無難かも。

まぁ、泊まる所さえ確保出来たから後はどうとでもなるし、時間空いたら地図とにらめっこだな

忍者ブログ [PR]