忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『旅人は死なない』

シャネルの日本法人の社長さんが書いた短編集です

シャネル自体は、私的には成金っぽいイメージだし、高校の時ドキドキしながら買った口紅の匂いがきつくてガッカリな記憶もあって、あまり好きなブランドではありません。

が、この本を知るきっかけになった某新聞の書評内に、作品or本人のインタビューからの引用で
『一人旅は、孤独の寂しさから逃れられない所が良いんじゃないか』
みたいな一節があって、一気に興味が。

そこ、すっごい分かる
もちろん、家庭とか職場とか恋人とか友達とか、日常では何かしら繋がりやしがらみがあるって前提での事だけどね。
『気分次第で気兼ねもなくいられる』
って反面、当然①人を実感してしまう場面もあるけど、それが又良いんです。
そういう自分に浸るって所も込みで

だから、あえて旅先で読んでみたいと思うんだけど、①つ難点が。
ハードカバーなんです、コレ
旅行の時の荷物は多くない方とは言え、基本移動だから、荷物は軽いに越した事ない。
だからと言って、こういう種類の本は電子書籍じゃ味気ないというジレンマ
文庫本になってくれないかな~。
PR
毎年、⑫~③月まで主にやってる仕事の山場を、今日越えました
ヒャッホー

数的にはまだ半分残ってるけど、ここは①番忙しい時期に①番面倒な内容の上に、①番操作性が悪い&レスポンスが遅いシステムだから、毎回ストレス溜まるんですよね
光回線でも、一時保存の動作の時にあちらさんのサーバーエラーで入力したデータが飛ぶとか、絶対問題だって

でも、ここが終われば後は気が楽
もちろん、ミスがない様に真剣にやるしチェックもするけど、スムーズに動くし半日かかりきりとかはないから、余計なイライラや焦りみたいなモンがないよね。

まだ準備が必要な所があるからもう①頑張りしたら、今日は早めに上がって週初めだけどご褒美で少し飲んじゃおう
今日は保管期限を過ぎた書類のデータ化の為に、休日出勤
さっき一区切りついて、休憩してる所です

複合機の自動原稿送りを使える量なら平日でも余裕だけど…
書類の量が多いから、原稿入れるお皿に入る量まで①枚①枚手作業でスキャンしないといけない上に、①分以上放置するとスキャン㊥のデータが消えるっていう(過去にや来客で中断して、何度泣いた事か・笑)
枚数が多ければ多い程自動原稿送りを使いたいのに

でも、ベランダに出たら、いつもの茶トラ(大)と一緒に、いつもは来ないサバトラ(小)がひなたぼっこしてる姿を見れたから、ちょっと幸せ
肉球なんて、黒くてツヤツヤなんだぜ~
ニマニマして眺めてたら、一瞬こっちを見た茶トラに
『なんだ、オマエか』
みたいな顔でそっぽ向かれたけど

さて、残り1/3位で終わるから、もう一頑張りして来ます
今日から開始
…と言っても、昨日は大掃除の後、お昼から仕事納めで飲んでたから、浮かれ気分は昨日からですが

という訳で、年内最後の美容室も今日済ませて来ました

今回は、カット・カラー・パーマ・ヘッドスパ付きのトリートメントのフルコース

このトリートメントは最近取り入れたそうで、このお店でヘッドスパして貰うのは初めて。
だけど、私の凝りのツボにドンピシャ、マッサージする時の剤の温度にも気配りしてあって、休み前の疲れまで飛んでった感じ
めちゃくちゃ気持ち良かったです

用のトリートメントも貰ったけど、使い切る前にお店でトリートメント(というかヘッドスパ)したくなっちゃいそう



こちらは、昨日から雪です

初雪ではないんだけど、積もったのはこの冬初めてなので、ちょっとテンションが上がって事務所のベランダからパチリ

この後、例のM係長の尻拭いの為だけに雪の㊥銀行に行かされて(M係長が自分で振込んで伝票回すハズだったのに)、その上お礼も謝りの言葉もナシでムカッと来たけどね
休みの間に請求書が届いたのを見たなら、コンビニのATMからでも払っとけよ
自分に都合の悪い指示だけ忘れてんじゃねぇ。

ちなみに、雪はその後も降ったり止んだり。
好きだから嬉しいは嬉しいけど、今日は朝までで止むと聞いてたから、普通のブーツで来ちゃったんだよねぇ。
帰りにコケないか心配だ
忍者ブログ [PR]