private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、日本㊥大荒れでしたね
西日本と北陸、東北に比べたら、こちらは大した事ないレベルのハズだけど、
『⑮時で仕事切り上げて帰りなさい』
と全社に帰宅指示が出た帰り道、風で傘が壊れました
はほぼダイヤ通りだったけど、地元の駅に着いた後タクシーに乗ったら、横っ腹に時々何かがぶつかる音がしたり、横風に煽られて事故ってる車がいたり、去年の台風以上にカオスな状態
バスは止めてタクシーにして正解でした。
に着いて、濡れたついでに庭の植木鉢やら駐車場のステップを片付けていたら、①度すごい風&雨になった後に落ち着いて、⑰時過ぎには晴れて虹も出てたけど…
何なのコレ
でも、夕方以降はともかく、昼間のあの状態で暴風警報が出なかったのが謎。
もしかして、気象庁は警報出すと、ペナルティ的な何かでもあるんでしょうか
調べたら、愛知は平均風速23m以上が発令基準らしいけど、警報ってこれからの風に対する注意喚起でしょ
23m以上になるまで待ってたら、暴風警報発令=休校or帰宅指示の人達は相当危険な状態で帰宅するハメになる訳で。
昨日の状態ですら怪我人も複数出てたし、基準の見直しは必要だと思うなぁ。
そう②、昨日画像を
した猫
通勤途中、周辺をぽてぽて歩いているのを見かけました。
無事に乗り切れた様で、何より

西日本と北陸、東北に比べたら、こちらは大した事ないレベルのハズだけど、
『⑮時で仕事切り上げて帰りなさい』
と全社に帰宅指示が出た帰り道、風で傘が壊れました



バスは止めてタクシーにして正解でした。

何なのコレ

でも、夕方以降はともかく、昼間のあの状態で暴風警報が出なかったのが謎。
もしかして、気象庁は警報出すと、ペナルティ的な何かでもあるんでしょうか

調べたら、愛知は平均風速23m以上が発令基準らしいけど、警報ってこれからの風に対する注意喚起でしょ

23m以上になるまで待ってたら、暴風警報発令=休校or帰宅指示の人達は相当危険な状態で帰宅するハメになる訳で。
昨日の状態ですら怪我人も複数出てたし、基準の見直しは必要だと思うなぁ。
そう②、昨日画像を


通勤途中、周辺をぽてぽて歩いているのを見かけました。
無事に乗り切れた様で、何より

PR
猫
パチリ

これだけ近くから撮れたのは、久し振り。
超不機嫌顔だけど、
撮り終わるまではじっとしててくれるお利口さんです
調子に乗って触ろうとすると避けられるけど
妊娠㊥なのか、こ①~②ヶ月お腹周りがボテッとしてるけど、今日は風も雨も台風並みらしいからちょっと心配
出来る事なら今日だけでも事務所に避難させてあげたいけど、男性陣も全員いるし、大家さんに無断で連れ込む訳に行かないもどかしさ
雨風が凌げて寒くない場所が見つかると良いんだけど


これだけ近くから撮れたのは、久し振り。
超不機嫌顔だけど、


調子に乗って触ろうとすると避けられるけど

妊娠㊥なのか、こ①~②ヶ月お腹周りがボテッとしてるけど、今日は風も雨も台風並みらしいからちょっと心配

出来る事なら今日だけでも事務所に避難させてあげたいけど、男性陣も全員いるし、大家さんに無断で連れ込む訳に行かないもどかしさ

雨風が凌げて寒くない場所が見つかると良いんだけど

ピークの時期に来てますね
『ヒノキは重症、スギは軽症』
という私ですが、昨日今日はマスクなしで⑩~⑮分外に出ただけでも、戻った後①時間位目の痒み&滝の様な鼻水が
一昨日までは全然平気で、
『対策は④月になってから…』
と悠長に構えていて、会社支給のマスク(インフル対策で)がある以外は飲む薬も点鼻薬も鼻に優しいティッシュも準備ナシ
だから、鼻かみまくりで②日目にして鼻周り&唇の皮が剥けまくり
一旦剥けちゃうと、いくら美容液やリップクリーム塗ってもダメなんだよねぇ。
土曜日は雨予報だったから美容室予約したんだけど…
至近距離でこのボロボロの鼻周りを見られるかと思うと、憂鬱だなぁ

『ヒノキは重症、スギは軽症』
という私ですが、昨日今日はマスクなしで⑩~⑮分外に出ただけでも、戻った後①時間位目の痒み&滝の様な鼻水が

一昨日までは全然平気で、
『対策は④月になってから…』
と悠長に構えていて、会社支給のマスク(インフル対策で)がある以外は飲む薬も点鼻薬も鼻に優しいティッシュも準備ナシ

だから、鼻かみまくりで②日目にして鼻周り&唇の皮が剥けまくり

一旦剥けちゃうと、いくら美容液やリップクリーム塗ってもダメなんだよねぇ。
土曜日は雨予報だったから美容室予約したんだけど…
至近距離でこのボロボロの鼻周りを見られるかと思うと、憂鬱だなぁ

ですね
朝、お返しらしき紙袋を大事そうに持って歩いてる男の人を何人か見ましたが、私もお返し頂きました
しかも、全体的に大きいの
お返し目当てでチョコ渡した訳じゃないけど、貰えるとやっぱりテンション上がってニコニコしちゃう

箱物は事務所の③人からで、袋は他支社の女の子②人から。
袋の中身はこんな感じ

桜
のソラフラワーディフューザーとアロマキャンドル
かわいい
桜って所も、オイルや御香じゃなくてディフューザー&キャンドルって所もツボです。
かなり嬉しい
そして、今年①番驚いたのは支社長から届いたホールのケーキ

横から見ると、こんな感じ

初めて見る感じだけど、ブラウニーかな
事務所に寄る時はいつもお土産を頂くから、そのお礼のつもりでチョコ送ったんだけど、こんなに豪華になって返って来るとは
しかし、どうやって持って帰ろう
①個にまとめるのは無理そうだけど、今日は肩にかけられるバッグじゃないんだよね
片手はケーキでふさがって、バッグと他のお返しでもう片方の手がふさがって…
あれ
何となく家出人スタイル…

今日は地元の駅
までタクシー使うつもり(重い&ケーキが崩れたら嫌だし)だから問題ないけど、
混んでないと良いな~。

朝、お返しらしき紙袋を大事そうに持って歩いてる男の人を何人か見ましたが、私もお返し頂きました

しかも、全体的に大きいの

お返し目当てでチョコ渡した訳じゃないけど、貰えるとやっぱりテンション上がってニコニコしちゃう


袋の中身はこんな感じ

桜


かわいい

桜って所も、オイルや御香じゃなくてディフューザー&キャンドルって所もツボです。
かなり嬉しい

そして、今年①番驚いたのは支社長から届いたホールのケーキ

横から見ると、こんな感じ

初めて見る感じだけど、ブラウニーかな

事務所に寄る時はいつもお土産を頂くから、そのお礼のつもりでチョコ送ったんだけど、こんなに豪華になって返って来るとは

しかし、どうやって持って帰ろう

①個にまとめるのは無理そうだけど、今日は肩にかけられるバッグじゃないんだよね

片手はケーキでふさがって、バッグと他のお返しでもう片方の手がふさがって…
あれ

何となく家出人スタイル…


今日は地元の駅



ですね。
この⑩日位かな
をはじめ、311連呼イベント事扱い&何でもかんでもお涙頂戴エピソードに持って行こうとするやり方に反感を持っていたので、ひっそりと。
コンビニATMで義援金の振込みだけさせて頂きました。
入金日は⑫日付けになっちゃうけどね
復興どころか、まだ物資が充分に行き届いていない地域もあると聞いています。
完全な形は無理でも、物資が足りない地域の方、避難先の都合で不便な生活をしていらしゃる方が出来るだけ早く、出来るだけ日常に近い形で過ごせる状況になります様に。
この⑩日位かな


コンビニATMで義援金の振込みだけさせて頂きました。
入金日は⑫日付けになっちゃうけどね

復興どころか、まだ物資が充分に行き届いていない地域もあると聞いています。
完全な形は無理でも、物資が足りない地域の方、避難先の都合で不便な生活をしていらしゃる方が出来るだけ早く、出来るだけ日常に近い形で過ごせる状況になります様に。
忍者ブログ [PR]