private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タカシマヤでクリスマスケーキ受け取り
…の前に、HPに出てた北欧展に寄り道しました
が、ワクワクしながらフロアに行ったら、チェブラーシカ&くまのがっこうの特設コーナーと婦人服のバーゲンのコーナーに押されて、超こぢんまり…
さらに、目をつけてたオーガニックのスキンケア用品を見始めたら、商店街の洋品店のオバチャン風の店員が即寄って来て話し始めるという
色々とガッカリして、ムーミンのコーナーで卓上カレンダーと缶入りのラムネだけ買って早々に退散しました
さすがに、このコーナーは食器から文具、雑貨まで幅広くあって充実
人気がないのか、スナフキン物は少なかったけど。
⑥ヶ国の大使館やら政府観光局が協賛と聞いてたから、バレンタインの時位場所を使って
『全部欲しくなる位雑貨や家具があって、風景写真集とかもあって…』
と想像してたけど、たかが物産展に夢持ちすぎ
その後、同じフロアにある男の書斎にも寄ったけど、満足度はこっちの方が断然上(何も買わなかったけど)
北欧ってイメージ良いし、雑貨やお土産豊富そうなのに、もったいないなぁ。
ていうか、25日に本場のサンタが来るそうだけど、あんな適当感溢れる場所に呼んでサンタが怒ったりしないか心配…
PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]