private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
でした
店は、今回も幹事の権限で私好みの雰囲気の和食系居酒屋で、会社からが出るので(元は給料天引きの積立てだけど・笑)①番高いコースを選択
店内は和モダンでシンプル。
照明は、最近のお店にしては明るめ。
音楽は会話の邪魔にならないボリュームで、店員さんも無駄にでかい声出したりしないので、ゆったり飲める雰囲気で◎
料理は、割とベーシック。
だけどお刺身は生臭くないし(珍しく食べれた)、カキフライのカキは特大&柔らかいし、おいしい部類だと思います
盛り付けも、オヤジ向けの店の雑な盛り付けじゃなくて、見栄えも○
ドリンクの種類は普通だけど、コース以外のメニューも結構揃ってて、和食好きな人は好みだと思います。
久々に当たりの店
ただ、細かい所にもう少し気配りして欲しいかも
お通しが人数分①つの器、デザート(申し訳程度のメロンが、人数分①つのお皿に爪楊枝刺さって出て来た・笑)が素っ気無い、取り皿の予備がない、灰皿がメーカーのサービス品、て辺りがちょっとね。
コスパ勝負の学生向けの店ならそれもアリだけど、プライベートでも使いたい店だから、もう少し頑張って~
ちなみに、恒例の所長からのクジの景品は。
いつもありがとうございます
サンタの置物は、おとんが買ったミニツリーの横に置いて、スノーマンは部屋に飾りました
PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]