private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
踵&足裏の角質を脱皮させてくれるフットケア用品です

今まで脱皮系はベビーフットを使っていたけど、置いてる店が少ないし、②重だか③重で足袋を履かなきゃいけないし、㊥に残った木酢液を流してから足袋を捨てなきゃいけなきゃいけないのが面倒だったんですよね
だから、DSで
『履くだけで使い捨て』
のコレを見つけた時は歓喜
早速買って試してみました
まず準備。
左右の分をハサミで切り離したら履いて、履き口を付属のテープで留めるだけ。
履いた感触は、サラサラの液がびしゃびしゃのベビーフットに対して、液は少な目でヌルヌルした感じ。
匂いは、
『THE 酢
』
な匂いのベビーフットに対して、こちらはお酢っぽい匂いナシ。
履き心地と匂いも、こっちに軍配
そして履いたまま90分過ごしたら、お風呂場に移動して片付け。
足を洗い流すのはどちらも同じだけど、足袋に残った液を流す(私は丸洗いしちゃうけど)ベビーフットに対して、こっちはそのままゴミ箱にポイ
使い勝手を見たら、断然こっちの勝ち
だけど①番大事なのはこの後、どれ位脱皮出来るか。
これは、角質の剥け始めまで⑤~⑦日かかるそうなので、暫く待ち
効果が同等or少し落ちる程度なら、気軽に出来るこっちに乗換えかな。
どうなるか楽しみ

今まで脱皮系はベビーフットを使っていたけど、置いてる店が少ないし、②重だか③重で足袋を履かなきゃいけないし、㊥に残った木酢液を流してから足袋を捨てなきゃいけなきゃいけないのが面倒だったんですよね

だから、DSで
『履くだけで使い捨て』
のコレを見つけた時は歓喜

早速買って試してみました

まず準備。
左右の分をハサミで切り離したら履いて、履き口を付属のテープで留めるだけ。
履いた感触は、サラサラの液がびしゃびしゃのベビーフットに対して、液は少な目でヌルヌルした感じ。
匂いは、
『THE 酢

な匂いのベビーフットに対して、こちらはお酢っぽい匂いナシ。
履き心地と匂いも、こっちに軍配

そして履いたまま90分過ごしたら、お風呂場に移動して片付け。
足を洗い流すのはどちらも同じだけど、足袋に残った液を流す(私は丸洗いしちゃうけど)ベビーフットに対して、こっちはそのままゴミ箱にポイ

使い勝手を見たら、断然こっちの勝ち

だけど①番大事なのはこの後、どれ位脱皮出来るか。
これは、角質の剥け始めまで⑤~⑦日かかるそうなので、暫く待ち

効果が同等or少し落ちる程度なら、気軽に出来るこっちに乗換えかな。
どうなるか楽しみ

PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]