private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出来ればマッサじゃなくてライコに優勝して欲しかったけど…
まっさん空気読めよ
去年までのフェラーリなら、間違いなくチャンピオンシップ考慮したハズだけど、ジョイント№①の弊害ですね
マッサは逃げ切り型の優勝しか出来ないから、不安要素大きいのに。
マクは…
偶然かわざとか、ハミルトンにトラブル出る様になりましたね。
ここ①番でトラブルとか、マクらしくなって来た
でも、今日は殆どバトルなくて全体的に地味だった印象。
ラルフの①ストップは良かったと思うけど(トゥルーリはメンタル弱くて持たないから)生かし切れなかったし、クビサもニコも
『何してた
』
て位映らなかったし。
ライコとマッサの接近がなかったら寝てたかも。
次はイタリア
フェラーリは何もしなくても盛り上がるだろうけど、中団以下のバトルももっと観れると良いな~
まっさん空気読めよ

去年までのフェラーリなら、間違いなくチャンピオンシップ考慮したハズだけど、ジョイント№①の弊害ですね

マッサは逃げ切り型の優勝しか出来ないから、不安要素大きいのに。
マクは…
偶然かわざとか、ハミルトンにトラブル出る様になりましたね。
ここ①番でトラブルとか、マクらしくなって来た


でも、今日は殆どバトルなくて全体的に地味だった印象。
ラルフの①ストップは良かったと思うけど(トゥルーリはメンタル弱くて持たないから)生かし切れなかったし、クビサもニコも
『何してた

て位映らなかったし。
ライコとマッサの接近がなかったら寝てたかも。
次はイタリア

フェラーリは何もしなくても盛り上がるだろうけど、中団以下のバトルももっと観れると良いな~

PR
世界陸上の後、中途半端に時間が空いて寝そうでしたが、何とか寝落ちせずに観れそうです
今日はフェラーリ②台がレコードラインからのスタートだから楽しみ
…て思ったら、何で木村拓哉が出てるの
今年富士で日本GPが出来るのは、鈴鹿契約切れのスキにトヨタが政治力と金で富士にさせただけ
80年だか81年のF1の時、サーキットの不注意で観客巻き込む死亡事故が起きて、つまんないスピードコースで良いとこなしって事もちゃんと言いなよ
…それは置いといて。
スタートでライコがハミルトンを抑えてくれるかどうかと、フェラーリとマクがどれだけ燃料積んでるか注意しながら観ときます

今日はフェラーリ②台がレコードラインからのスタートだから楽しみ

…て思ったら、何で木村拓哉が出てるの

今年富士で日本GPが出来るのは、鈴鹿契約切れのスキにトヨタが政治力と金で富士にさせただけ

80年だか81年のF1の時、サーキットの不注意で観客巻き込む死亡事故が起きて、つまんないスピードコースで良いとこなしって事もちゃんと言いなよ

…それは置いといて。
スタートでライコがハミルトンを抑えてくれるかどうかと、フェラーリとマクがどれだけ燃料積んでるか注意しながら観ときます

ライコネン惜しかった~
①回目のピットストップの後は行けると思ったけど…
それにしても、あの勘違い坊やは何とかならないモンかね
確かに素質はあるけど、違反や走行妨害見逃して貰えるのもトップにいられるのも、ロンの擁護に依る所が大きいのに…
あ、あとコフランがフェラーリから盗んだ情報
マッサの今回の走りは
差し引いてもダメダメだったけど
今日絶対やる気なかったでしょ
次はトルコでしたっけ
トルコでのフェラーリってなぜか記憶ないけど、休み挟んでパワーアップしてくれるのを祈ります

①回目のピットストップの後は行けると思ったけど…
それにしても、あの勘違い坊やは何とかならないモンかね

確かに素質はあるけど、違反や走行妨害見逃して貰えるのもトップにいられるのも、ロンの擁護に依る所が大きいのに…
あ、あとコフランがフェラーリから盗んだ情報

マッサの今回の走りは


今日絶対やる気なかったでしょ


次はトルコでしたっけ

トルコでのフェラーリってなぜか記憶ないけど、休み挟んでパワーアップしてくれるのを祈ります

中嶋jrの話で始まった時はどうなるかと思ったけど、さすがに昨日の騒動は説明してますね
でも、ハミルトンがいじめられてるみたいな感じだけど、昨日『も』ハミルトンはズルしてるんですよね
そこは触れないんですね
FIAもフジもハミルトンの価値上げたいからって、メチャクチャ過ぎ
今日の実況は信用出来ないから、とりあえず集中して観ておきます

でも、ハミルトンがいじめられてるみたいな感じだけど、昨日『も』ハミルトンはズルしてるんですよね

そこは触れないんですね

FIAもフジもハミルトンの価値上げたいからって、メチャクチャ過ぎ

今日の実況は信用出来ないから、とりあえず集中して観ておきます

ここまで来ると笑うしかないですね
雨のタイミングが…
もうマッサでもアロンソでもいいや
ドライバーのみなさんお疲れ様でした
でも、眉毛のアレは頂けないなぁ…
レースでマッサの走り見てれば、マッサが小細工出来る子じゃないって分かると思うけど
いくら自分達の得意技がプチ走行妨害・小細工・スパイだからってさぁ。
次から、
『王者アロンソ・フェラーリマッサ 因縁の対決
』
とか言われるんだろうなぁ…
あ~あ

雨のタイミングが…

もうマッサでもアロンソでもいいや

ドライバーのみなさんお疲れ様でした

でも、眉毛のアレは頂けないなぁ…
レースでマッサの走り見てれば、マッサが小細工出来る子じゃないって分かると思うけど

いくら自分達の得意技がプチ走行妨害・小細工・スパイだからってさぁ。
次から、
『王者アロンソ・フェラーリマッサ 因縁の対決

とか言われるんだろうなぁ…
あ~あ

忍者ブログ [PR]