private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末に続き、②週連戦

夏休み前最後のレースだけど、メルセデスはニコ⑬位、シューマッハ⑰位(マルドナルドの砂遊びで邪魔されたせいもあるけど)とダメダメな結果
だから期待はしないでいたけど、それでも
『えっ
』
と思ってしまうレースでした。
まず、フォーメーションラップの後。
スタートの直前にディレイのシグナルが出て中断になったかと思ったら、何と原因はシューマッハ。
他の車は再度フォーメーションラップをやり直しで、シューマッハは最後尾ピットスタートに。
再スタート後は、何とかスタート出来たと思ったら、ピットロードでのスピード違反でドライブスルー、さらにその直後にタイヤがパンク
その後は、下位チームを抜いた所が①~②回映ったけど、②度目
のピットストップの後
『ポジション上がらないなぁ…』
と思ってたら、リタイヤで終了でした。
まぁ、後でスタート前にエンジンを切ったのもリタイヤも、原因不明のマシントラブルではなくて、理由があって意図的にした事ってコメントを読んで、不運なりに少し安心したけど。
もし両方原因不明のトラブルだったら、不運過ぎて怖いもん
ちなみに、ザウバー②台も予選Q②落ちで、カムイは⑮番手スタート。
途中でバトルもやってたけど、ファイナルラップに入る手前でリタイヤでした。
多分、ギアボックス交換の為の意図的なリタイアだろうけど、⑱位完走扱いになって意味がないっていう
そんな㊥で、グダグダなレースを最後まで観る気にさせてくれたのはライコネン。
予選⑤位でスタートもイマイチだったっぽいけど、上位陣がやや崩れたの+ピットストップでアンダーカット成功で、②位に。
最後はタイヤがダメになって来たものの(ライコは最後いつもこうなるのが悔しい
)、一時はトップのハミルトンを①秒以内まで追い詰める勢い。
夏休み後にも期待を持たせてくれる走りでした
次は丸①ヶ月後のベルギー。
スパでは、去年一昨年とメルセデスは②台とも入賞してるし、ライコもフェラーリ最後の年に優勝してるから、シューマッハ・ライコ・ニコの③人で表彰台に乗る所が観たいぞ~


夏休み前最後のレースだけど、メルセデスはニコ⑬位、シューマッハ⑰位(マルドナルドの砂遊びで邪魔されたせいもあるけど)とダメダメな結果

だから期待はしないでいたけど、それでも
『えっ


と思ってしまうレースでした。
まず、フォーメーションラップの後。
スタートの直前にディレイのシグナルが出て中断になったかと思ったら、何と原因はシューマッハ。
他の車は再度フォーメーションラップをやり直しで、シューマッハは最後尾ピットスタートに。
再スタート後は、何とかスタート出来たと思ったら、ピットロードでのスピード違反でドライブスルー、さらにその直後にタイヤがパンク

その後は、下位チームを抜いた所が①~②回映ったけど、②度目

『ポジション上がらないなぁ…』
と思ってたら、リタイヤで終了でした。
まぁ、後でスタート前にエンジンを切ったのもリタイヤも、原因不明のマシントラブルではなくて、理由があって意図的にした事ってコメントを読んで、不運なりに少し安心したけど。
もし両方原因不明のトラブルだったら、不運過ぎて怖いもん

ちなみに、ザウバー②台も予選Q②落ちで、カムイは⑮番手スタート。
途中でバトルもやってたけど、ファイナルラップに入る手前でリタイヤでした。
多分、ギアボックス交換の為の意図的なリタイアだろうけど、⑱位完走扱いになって意味がないっていう

そんな㊥で、グダグダなレースを最後まで観る気にさせてくれたのはライコネン。
予選⑤位でスタートもイマイチだったっぽいけど、上位陣がやや崩れたの+ピットストップでアンダーカット成功で、②位に。
最後はタイヤがダメになって来たものの(ライコは最後いつもこうなるのが悔しい

夏休み後にも期待を持たせてくれる走りでした

次は丸①ヶ月後のベルギー。
スパでは、去年一昨年とメルセデスは②台とも入賞してるし、ライコもフェラーリ最後の年に優勝してるから、シューマッハ・ライコ・ニコの③人で表彰台に乗る所が観たいぞ~

PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]