private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BSプレミアムの、猫好きの写真家が撮った猫の映像を流す番組です。
リアルタイムでは観れなかったので、帰宅後に昨日録画してた分を観ました
①回目はトルコのイスタンブール。
トップバッターは、スパイス屋を拠点にしてる茶トラのサフラン
最近時々撫でてる猫も茶トラだから、いきなり親近感
番組内でも言ってたけど、キレイなグリーンの目といい柔らかそうな毛といいでっぷり感といい、たまらん
その後もミケさんに黒、白、黒白、キジと複数出て来るんだけど、しっぽと体格以外は日本の猫と変わらないのが多いみたい。
国の位置を見て、勝手に長毛が多いイメージを持ってたから、何だか意外
街全体で猫を受け入れてるせいか(いわゆる地域猫)、人懐っこい猫が多いみたいだけど。
トルコは日本と関わりも深い国だし、これを観て、一気に私的行ってみたい国ランキング上位に入ってしまいました。
でも、何よりすごいのは出てきた写真家の人。
何で初対面の猫でもこんなに懐くんだろう
顔引っかかれてる場面もあったけど、いきなりなでなでOKとか乗っかって来たりとか、羨まし過ぎ
番組は水曜まで連続でやるそうなので、残りの②日もまとめて録画。
観るのが楽しみだ~
リアルタイムでは観れなかったので、帰宅後に昨日録画してた分を観ました

①回目はトルコのイスタンブール。
トップバッターは、スパイス屋を拠点にしてる茶トラのサフラン

最近時々撫でてる猫も茶トラだから、いきなり親近感

番組内でも言ってたけど、キレイなグリーンの目といい柔らかそうな毛といいでっぷり感といい、たまらん

その後もミケさんに黒、白、黒白、キジと複数出て来るんだけど、しっぽと体格以外は日本の猫と変わらないのが多いみたい。
国の位置を見て、勝手に長毛が多いイメージを持ってたから、何だか意外

街全体で猫を受け入れてるせいか(いわゆる地域猫)、人懐っこい猫が多いみたいだけど。
トルコは日本と関わりも深い国だし、これを観て、一気に私的行ってみたい国ランキング上位に入ってしまいました。
でも、何よりすごいのは出てきた写真家の人。
何で初対面の猫でもこんなに懐くんだろう

顔引っかかれてる場面もあったけど、いきなりなでなでOKとか乗っかって来たりとか、羨まし過ぎ

番組は水曜まで連続でやるそうなので、残りの②日もまとめて録画。
観るのが楽しみだ~

PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]