private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PPはアロンソだけど、その後ろにベッテル・シューマッハ・ヒュルケンベルグのドイツ勢(しかも嫌いじゃない人達)が続いてたので、期待してました。
シューマッハの表彰台とドイツ勢の活躍。
が、スタートはともかく、その後はシューマッハもヒュルケンベルグもバトルになるとアッサリ抜かれる展開に
インドは今まで殆ど気にしてないから分からないけど(ヒュルケンベルグ期待してたけどハズレ
と思ってた)、メルセデスは通常②回の所、③回ピットストップしたって事は、言われてる以上にタイヤに厳しいのかも。
見せ場のつもりでファステストを狙ったのかも知れないけど(実際決勝ファステストはシューマッハだし)、②ストップなら多分ペレスは抑えられたし、ミラクルが起こればカムイの位置にシューマッハがいたかもと思うと
『何で
』
って気持ちの方が大きい
しかも、
『それなら、せめてベッテル頼む
』
と思ったら、ベッテルも撃沈
周回遅れのハミルトンに邪魔されーの、ピットストップでバトンに抜かれーの(これは文句ナシ)、レース後審議の⑳秒加算で③位
⑤位転落とか、気の毒な位。
確かに④輪ともはみだしたままアドバンテージを得るのはレギュ違反だけど、避けなきゃぶつかってそうな位置だし、バトンのチームメイトってのが邪魔したってのがねぇ…
レッドブルのエンジンの規定違反疑惑も響いたのかも知れないけど、過去に同じ事してノーペナだったドライバーもいるし、ハミルトンを見逃すなら②位と③位交替で良いと思うけどな~。
母国GPのドライバーに多少甘いのが通例だし(グロージャンにはいつも甘いけど・笑)。
まぁ、そのお陰でカムイが最高順位更新出来たから、文句言っちゃいけないかも知れないけど(性格的には嫌いな部分もあるけど、昨日は確かにデビュー直後みたいに冴えた感じもあったし、同じ日本人が良い成績を残してくれる事自体は嬉しいから)。
でもなぁ…
変にレース後審議にするから、表彰式
インタビューの間微妙な空気のままだったし、何だか色々モヤモヤするレースだったな。
次はハンガリー、②週連戦。
夏休み前最後だし、スッキリしたレース観れると良いな
シューマッハの表彰台とドイツ勢の活躍。
が、スタートはともかく、その後はシューマッハもヒュルケンベルグもバトルになるとアッサリ抜かれる展開に

インドは今まで殆ど気にしてないから分からないけど(ヒュルケンベルグ期待してたけどハズレ

見せ場のつもりでファステストを狙ったのかも知れないけど(実際決勝ファステストはシューマッハだし)、②ストップなら多分ペレスは抑えられたし、ミラクルが起こればカムイの位置にシューマッハがいたかもと思うと
『何で

って気持ちの方が大きい

しかも、
『それなら、せめてベッテル頼む

と思ったら、ベッテルも撃沈

周回遅れのハミルトンに邪魔されーの、ピットストップでバトンに抜かれーの(これは文句ナシ)、レース後審議の⑳秒加算で③位

確かに④輪ともはみだしたままアドバンテージを得るのはレギュ違反だけど、避けなきゃぶつかってそうな位置だし、バトンのチームメイトってのが邪魔したってのがねぇ…
レッドブルのエンジンの規定違反疑惑も響いたのかも知れないけど、過去に同じ事してノーペナだったドライバーもいるし、ハミルトンを見逃すなら②位と③位交替で良いと思うけどな~。
母国GPのドライバーに多少甘いのが通例だし(グロージャンにはいつも甘いけど・笑)。
まぁ、そのお陰でカムイが最高順位更新出来たから、文句言っちゃいけないかも知れないけど(性格的には嫌いな部分もあるけど、昨日は確かにデビュー直後みたいに冴えた感じもあったし、同じ日本人が良い成績を残してくれる事自体は嬉しいから)。
でもなぁ…
変にレース後審議にするから、表彰式

次はハンガリー、②週連戦。
夏休み前最後だし、スッキリしたレース観れると良いな

PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]