private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バトン(と最近影が薄くなったハミルトン)の母国GPなので、バトンマンセー中継が嫌でしっかり見てませんでした
が、結構荒れてたみたいですね。
ハミルトンはスーティルのクラッシュ(予選中断になった)の影響で最後にアタック出来なかったから仕方ない部分あるけど、珍しくバトンが⑥位だったりカズキは⑤位だったり、結構意外(悲しい事に、フェラーリが中団グループって状態には慣れた・笑)
天気は悪くなかったっぽいけど、何があったんだろ
カズキのミラクルはともかく、ぽっと出のチームがぶっちぎりの独走じゃ面白くないから(きっと、シューマッハ全盛期の他のドライバーのファンもこんな気分だったんでしょうね)、波があるのは嬉しい事だけど。
ところで、モナコでは清原・イギリスでは古田がゲストに来てるけど、野球ファンをF1に流す作戦でもあるんでしょうか
別カテゴリーのレーサーなら良いけど、元プロ野球選手はないわ(新庄ならまだ許せる)
F1はヨーロッパ・野球はアメリカが本場だから、多分気質合わないよ。
でも、日本GPでジェット風船が飛ぶ様になったらどうしよう
PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]