private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
木曜にチラッと書いた
の事。
相手自称『ある人の友人』で、ある人と言うのはネバの人。
の主はどうか分からないけど。
その『ある人』の話をされた訳だけど、名字やら職場調べてコンタクト取るって犯罪だから、相手はよっぽど切羽詰まってるって事ですよね
その時は話の内容云々より
『知らん人が私の事調べてる
怖い
』
て感情だけでそこまで考えられなかったけど、信じて良いのかな…
話の内容が本当なら『ある人』は周りが見かねる程の状況って事だろうし、自称友人の善意だから許す(嬉しい話だし)。
けど、嘘(多分悪戯か嫌がらせ目的か本物のストーカー
)なら悪質過ぎるから、然るべき制裁(民事になるけど)受けて貰いたい。
もしそうなら絶対許さねー
で、どうするか決めるにはその真偽を知る必要がありますよね。
それには、話題に出た『ある人』に確かめるのが①番だけど、出来ない状況なんだなコレが
人を挟むのは躊躇する内容だし、かと言ってほっといて最悪の事態(自分が殺されるとか)になったら嫌だし、このままだと怖くて日常生活にも支障が
自称友人(連絡先とか不明)or『ある人』本人から連絡が来れば良いんだけど…
不審に思ったのが伝わってしまったから、ないだろうなぁ
どうしたらいいんだろ

相手自称『ある人の友人』で、ある人と言うのはネバの人。

その『ある人』の話をされた訳だけど、名字やら職場調べてコンタクト取るって犯罪だから、相手はよっぽど切羽詰まってるって事ですよね

その時は話の内容云々より
『知らん人が私の事調べてる


て感情だけでそこまで考えられなかったけど、信じて良いのかな…
話の内容が本当なら『ある人』は周りが見かねる程の状況って事だろうし、自称友人の善意だから許す(嬉しい話だし)。
けど、嘘(多分悪戯か嫌がらせ目的か本物のストーカー

もしそうなら絶対許さねー

で、どうするか決めるにはその真偽を知る必要がありますよね。
それには、話題に出た『ある人』に確かめるのが①番だけど、出来ない状況なんだなコレが

人を挟むのは躊躇する内容だし、かと言ってほっといて最悪の事態(自分が殺されるとか)になったら嫌だし、このままだと怖くて日常生活にも支障が

自称友人(連絡先とか不明)or『ある人』本人から連絡が来れば良いんだけど…
不審に思ったのが伝わってしまったから、ないだろうなぁ

どうしたらいいんだろ

PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]