忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のメンテは、追加内容たっぷりでしたね。

カリカッツァの全景品交換して(足りない1,500cpは慌てて貯めた・笑)、称号があるか確認する為に傀儡系はメインで所持、それ以外はサブで所持した後、レアパタ①個だけ作って力尽きて就寝
起きたら、メインに⑫個も称号が来ててビビリました
⑩個は戦闘関係だったけど。

この所鬼仕様の追加が多かったけど(パンドラ品の合成とか)、今回は楽しみながら出来そう

ちなみに、今日は頂いたカリカッツァ情報(昨日は奥に入る余裕がなくて情報が集まらなかったので、助かります)や称号を更新して合成一覧を整備した後、もう①個レアパタ作成(番号が今夜判明するので、レシピは明日載せます)
しました

今日からネバ友サンのチムにお世話になってるから、図鑑埋めのお土産が出来て良かった
ナイスタイミング

とりあえず景品交換という①番大変な所が終わったから、①~②週間はレアパタ埋めたりカリカッツァの奥地に行ったり、気分次第のマイペースで行けそうです

でも…
実はメインをレベリセしたいとか思ってたり
転生した後で気付いたけど、ナノロイドじゃワークスの盗み依頼は絶望的だもんね
今更ながら、改めて転生を後悔
う~ん…
どのタイミングでレベリセしよう
PR

①ヶ月の夏休み後、初のレース
元々天気が変わりやすい上、①周の距離が長い為コースの場所に寄って天候が違う事もある、名物コースの①つです。

でも、メルセデスが②台ともグリッド降格で下位スタートだったし、ネバではアパッチがあったので、ポチポチしながら観戦してました。

けど、スタート直後に雨が降ってきて、混乱しまくりな展開。
『ざまぁ
ってポイント(怪我人がない程度の事だから言えるけど)もあって、ながら観戦したのを、ちょっと後悔

まずスタート直後。
ウェバーのマシンが一瞬止まってマクの②台がTOPに。
最終コーナーでアロンソとバリチェロが接触して、バリチェロは参戦300回目(正式には②戦後なんだけどね・笑)のメモリアルレースはあっさり終了、アロンソは下位に。
ツイッターでシューマッハの悪口募集とかするからだよ。
バリチェロざまぁ

その後、⑰周目
③位に上がったベッテルが、バトンに特攻バトンはリタイヤ。
ベッテルが抜こうとしてバランスを崩して突っ込んだ形で、①周目にアロンソにもぶつけてるから、相手が他の人なら
『ベッテル何やってんの
て思うけど、バトンの棚ボタ入賞には飽き飽きだから、今回に限ってはGJ
後からドライブスルー受けちゃったけどね。

そんなベッテルに、26周目にまた不運が。
リウッツィを抜く時、またぶつけて左リアタイヤがパンク。
せっかく順位を回復しかけた所に、また最下位に…
落ち着け
速さは現役の㊥でも光ってるけど、メンタル面で損してるよなぁ…
何か打開策ないんでしょうか

その後は34~35周目に雨が強くなってピットインラッシュ、アロンソの単独クラッシュでのセイフティカー導入で多少順位が変わったものの、①周目にTOPに立ったまま順調だったハミルトンが優勝。
下位スタートだったメルセデスはシューマッハ21位⑦位・ニコ⑭位⑥位で②台とも入賞、カムイも⑰位⑧位でポイント獲得出来ました
シューマッハはポイントランキングでスーティルに抜かれたけど、①pt差で済んだから良かった

次は9/10~12、フェラーリの本拠地・イタリアのモンツァ。
ここでヨーロッパラウンドは終了して、シンガポールを挟んだ後、日本GPです。
今年はカムイが良い感じだから、かなり楽しみ

月末まで有給奨励期間なので、明日有給取りました
土日とくっつけて、③連休

例によって、土曜の夜に出かける位で後は予定入れてませんが。

梅雨明け後はウォーキングの回数が減ってるから(さすがにあの日差しではちょっと)、体動かしたい気分だけど、エアコン効かせた部屋でカリカッツァやりながら映画見て、眠くなったら昼寝して終了のパターンになるかも。

夜は風が涼しくなって来たけど、昼間はね
日差しを避けて、側溝で涼む鹿@奈良公園(木の枝っぽいのは全部鹿の角・笑)の気持ちがよく分かる

長期予想だと、平年並みの気温になるのは⑪月位だそうだけど(それもあまりアテにならないけど)、このままだと日本から秋がなくなっちゃうかも知れませんね。

秋と冬の境目の時期に一人旅して温泉三昧するのが恒例だけど、今年は時期をずらすか迷うなぁ…

一式交換完了

採掘の方では、証は見かける事すらなかったけど、傀儡・兎はget出来ました

体力が微妙だったから、盗めた後、焦っての②ボタン連打しまくったのは内緒(連打してもモンスターの出現率は変わらないのに・笑)

本当は狼も欲しいけど、さすがにカリカッツァは飽きた
けど、月末のメンテで景品も追加されるそうですね。
やっとゴールと思ったら…
何このイジメ

1,000ptレベルの景品の追加なら良いけど、アンビの事だから、②万とか⑤万とかヘタしたら⑩万ptとかやるんだろうなぁ
称号&レアパタ追加に備えてトレハンして稼いでおきたいけど、先に少しでもpt貯めておいた方が良いかな~…
カリカッツァやりながら、録画しておいたNHKの
『日本怪談百物語~その弐~』
を観ながらゴロゴロ
西日対策で雨戸閉めて部屋が薄暗かったので、雰囲気もバッチリ

内容は、芸能人が怖い話を朗読して、①話終わる毎に蝋燭を吹き消すというシンプルなもの。
だから最初は
『眠くなるかな~』
と思ったけど、意外とハマる

②~③人間違えて紛れ込んじゃった風の人もいたけど(水野美紀とかチャラ男風の人とか)、野際陽子とか奥田瑛二、中村獅童、あと名前覚えてないけどカマっぽい人が迫力あって。
昔から有名な話(琵琶法師とか四谷怪談とか)だから、結末も分かってる分怖くないハズなんだけど…
握り締めて
『こーわ~…
って固まった事が何度か。
声の作り方のせいですかね

心霊系の番組って、再現ドラマ+心霊スポット探検で合間に無能芸人とおっぱいタレントが騒いで雰囲気をブチ壊すってパターンが多いけど、そういう外野がいなかった所も好感
NHkは韓国寄りの番組や報道が多いから、地方ニュース&天気予報位しか殆ど観ないけど、やっぱりおふざけのない番組は秀逸ですね

年①回やってる企画モノらしいけど、時代ごとに特化するとかして、季節ごと位に観れたら嬉しいな~。
あと、去年の分は観てないから、再放送も観たい
忍者ブログ [PR]