忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岡村靖幸の逮捕とか、ハミルトンへの人種差別発言とか、昼休みにM係長が席で頬杖ついてじっと宙を見つめてて怖かったとか、取引板で⑥回も弾かれたとか、ダメ元で⑥億で出品した林迅影双斧が即売れたとか、書きたい事が色々あって絞れません

そうそう、Y口&夢買占めの後にオクで落札したモータサイコーとバイスコー。

『本気でやるの無理②』
とか言うコメントを無視して合成したら、あっさりロストしました
残ったのはポンポンとママチャリだけ…
全然レベル足りないから予想は付いてたけど、何も高いのだけ消える事ないじゃんか

天照が№77でしたよね
それ以降はクラス⑪ぽいから、レアパタ称号増やすならそこまでのパターンを全部埋めるしかなさそう。
今までの素材は殆ど売ったから、これから集め直して…ていうのはちょっとね

とりあえず、作れるパターンの素材探しに行って来ます

PR
急にレアパタ称号を取る気になって、昨日の夜からY口と冒険者の夢買占め
鎮魂の袈裟の売上と、槍と紅ライトで稼いだ分、全部突っ込みました

Y口からは磨かれたジッポ、冒険者の夢からはバイスコーとモータサイコーが欲しかったんですが、欲しい時に限って出ないんですよねぇ…
『ログ人数が多いとトレハンも落としも変化系もダメ』
という法則(私が勝手に思ってるだけですが)通り、各100個ずつ位開けて、出たレアはサガルマータだけ。
その時点での赤字分(⑧億)をドブに捨てた様なモンですね

でも、やるとなったら諦められないので、さらに⑩億下ろしてY口買占め
100個買って、残り40個位の所でやっと出ました。
磨かれたジッポ
コレを待ってたのよ
長かったぁ

で、対G何とか合成して、その勢いでモジュールレンとケサナギ落札→ワクチン拾って合成
じゃないけど無事に成功しました
億単位の素材ロストしたら、泣くに泣けないし。
良かった

ホントは、昨日の夜出てたリヴァルトメイルも欲しかったけど、最終履歴の②倍でも落ちないとか…
そりゃ誰も買わんわな

で、貯金の方ですが、現時点で-⑭億
式神②や無駄かわも出たので、少し取り返せるとは思うけど、無駄遣いし過ぎですね
これは、モータサイコーの前に少し回復させないと。
当分紅ライト拾いの日々になりそう
先週から大騒ぎになってますね
私も朝食と、夕食(今月から夕食は土日+水曜だけだけど)作る立場なので、食品の安全問題は他人事じゃありません

中国と言えば、何年か前に冷凍野菜でも問題になってましたよね。

だから、最初にニュース見た時は
『またか。やっぱり信用出来ない』
と思ったけど、残留農薬ではなくて、誰かが故意に入れた可能性も出てきたとか。

大変な事になりましたね
残留農薬が原因と決まった場合は、文句なしに中国が悪いと言えるけど、そうでなかった場合。

運搬途中に中国人が農薬を注射した場合は、まぁ良い。
けど、日本に着いた後国内を移動してる最中に日本人が農薬を入れてた場合、最初に中国が主張してた日本の陰謀説が事実になってしまう訳で…
保障やら損害賠償やら、相当面倒な事になりそうな気が。
反日感情の高い国だけに、余計怖いですよね。
今の所、どちらサイドに犯人がいるのかは分かってない様ですが。

それはともかく。
今回の件で、日本がどれだけ輸入食材に頼ってるかも分かったし、ある程度自分の国で何とか出来る様にしないとマズイですよね。
手始めに、ベランダでイモ・押入れでモヤシでも育ててみる
討伐イベも終わっていよいよやる事ないので、紅ライト拾いに挑戦

前回の合成の時は、20分で①~③個しか拾えない事が多かったけど、今日は④~⑤個拾える事多かったから、少し落とし率上がったのかな

でも、パックで出品してるんですが、売れる気配なし
もう紅ライトブーム終わっちゃったとか

他にいっぱい使った素材って何だっけ…
黒い結晶と光岩辺り

どっちが売れ行き良さそうか、オク見に行って来ます
昨日買って来ました

去年は地元のアピタで済ませたけど、毎年だとバレるので、今年は高島屋。

生チョコ流行りで地味なのが多かったけど、最近又かわいいのが増えて、見てるだけでも楽しい

買わなかったけど、桜の花びら形のピンクの薄~いチョコとか、ハート形のポーチに入ったチョコとか、全部自分用に欲しくなっちゃった
混んでたから良かったけど、空いてて試食とか薦められたらやばかったかも

本来の目的の義理チョコは、幼稚園の娘さんがいる人にはかわいい缶に入ったプチケーキ、独身で①人暮らしの人には派手めのパッケージのブラウニーやクッキーて感じで、質より見た目と量で勝負
③粒1000円とかのあげても、気付かない人多いんだもん
かさばって帰り大変だったけど
当日は、空いてるで行かないとな。

ホワイトデーは旅行で有休取るから、お返し貰えるかどうか微妙なのだけが残念

ちなみに、親にはミッシェルブランのトリュフ(③粒で2000円…高過ぎ)、祖母には手毬模様のチョコ(めちゃくちゃかわいいの)、自分用にはハート型のケースに入ったゴディバのトリュフ購入しました
開けるのが楽しみ




忍者ブログ [PR]