忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[231]  [232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の夜、称号取れました

冗談のつもりで書いた
『箱上げなしプラン』
だったけど、ホントに箱上げなしで行けてビックリ(395~400の間だけ箱上げしたけど)
ボンノ109様②です

で、早速再レベリセして全防作り開始しました
と言っても、BI作りに取り掛かりたいだけだったので、20ちょっとまでしか上げてませんが。
あ、あとFS付け。

前回お世話になったFS屋さんが閉店したっぽかったので、全防&速防の課金再開して上げてメインで全防の首を狩ったんですが、自分で首上げするの久し振りだから、すごい緊張
普通に斬りする時(過去の事だけど)は何ともないのに、何で首上げる時ってあんな緊張するんだろう
健康に悪いよ

FSもBIも準備出来たし、全攻の時と同じペースでレベ上げしたら腕もげそうなので、今日はとりあえずのんびりしよ

PR
民需部隊の社用車が変わるので、車庫証明の関係書類に印鑑貰いに不動産屋に行きました

天気予報で
『雨が降る』
とは聞いてたけど、外に出たらみぞれ(というか殆ど雪)
聞いてないよ~←古い。

『近いしマフラーしなくていいや』
と思って、コート羽織っただけだから、寒い②
外の様子見てから出てくれば良かった

歩きに集中すると寒いのでポチポチしながら向かってましたが、初めて行く場所にも関わらず、珍しく迷子になる事もなく到着
良かった

ご夫婦で経営されてる小さい店のせいか、印鑑貰いに行っただけなのにすごい歓迎振りで、
『寒かったでしょう』
て熱々コーヒーとクッキーまで出して頂いて、ちょっと恐縮
実際冷え切ってたし、息抜きしたい気分だったので、ちゃっかり休憩させて貰いましたが

で、印鑑頂いてまたポチポチしながら帰社

仕事しながら
『帰るまでに積もらないかな
なんてワクワクしてたけど、もう止んじゃったみたいですね。
また新雪踏み荒らせると期待してたのに…
残念

年々雪の日が減ってるから、この冬はこの前の雪で終了かなぁ…
雪かきなら頑張るから、春までにまた新雪踏み荒らした~い

公共部隊が全員直行なのをいい事に、レベ上げしてました

ネバ友サンが
『しんどくなったらボンノ109貸すよ』
て言ってくれていたので、445まで上げてお言葉に甘えて貸して貰いました。

武器なのに防御が905上がる素敵装備なので、全攻でも防御4000超え

415からは北サウザの一番低い狩場で上げてるんですが、BIがまだ第①形態って事もあって一度ログアウトすると狩場に入るのが大変な状態なので、すごく助かります。
そろそろ今いる狩場で経験値貰えなくなりそうだけど、ボンノのお陰で多分次の州位まで楽勝のハズ。
というか、うまく行けば箱狩りなしで486(全攻で攻撃5000行くレベル)まで行けちゃうかも
もしそうなれたら、早く全防作りに取り掛かりたい私としては、めちゃめちゃ嬉しい事態
高額装備なのに、超感謝です

なんか、無性にやる気出て来た
今日は早い時間からレベ上げ出来そうだから、最初の州で経験値貰えなくなるまで頑張っちゃお

旅行で必要な物とかを買う為に買い物行きました

化粧水とかのトラベル用セットとか細々した物買って、キャリーケース見にカバン売り場へ

地味なのと派手過ぎるのと大き過ぎるのばかりで
『やっぱ地元じゃダメか
と諦めかけた時、ハンドバッグ類の棚の下に隠れる様においてあるそれを発見

②~③泊用のラベンダー色のキャリーケース

これなら大きさもちょうど良いし、ロックも出来るから安心
欲しかった薄いピンクじゃないけど、この色ならオールシーズン使えるハズ

一瞬でそこまで考えて、即購入
大満足で帰宅しました

荷造りは再来週になると思うけど、今から楽しみ



あ…
でも春用トレンチ探すの忘れてた
ダメじゃん
いっぱい出ましたね。

昨日、一昨日は大量所持系の称号を取って、今日からはアイテムをお借りして所持数が少なくて済む称号取得に取り掛かります
レベ上げにかかり切りで何を集めなきゃいけないか殆ど調べられてないので、貸して下さる方々に大感謝です

しかし、取るのが無理そうな称号がたくさんありますね

ざっと数えただけで50個以上あるけど、いくつ取れるのか…

攻撃の称号取って又レベリセしたら、BI育つまで称号取りに専念しようかな。
箱上げで貯めたワクチン、キープしとかねば
忍者ブログ [PR]