忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

①人暮らしが決まってから、節約&短時間で出来るメニューの勉強を兼ねて、お昼は自作のお弁当に変えました(前も書いたかな)

朝&休日の夕食のみ私が作っているので、日曜日にその日の夕食の材料を買うついでにお弁当の食材も調達それを金曜までに使い切る形にしてるんですが、意外と減らないんですよね
先週はインゲン1/2束余って、今週はブロッコリーが1/2束余りそう

『買う量が多いのか
と思ってレシート見直してみたけど、今週の日曜調達したのは
・ブロッコリー①束
・プチトマト①袋
・モヤシ①袋
・鳥胸肉
〆て600円弱。
特別多い訳じゃないと思うんだけど…
多分。

実際に①人で生活始めたら、夕食で余った物使えば良いから何とかなると思うけど、問題は今あるブロッコリーだ

明日で使い切るのは到底ムリ。
だけど、それを家族に食べさせるのはちょっと抵抗が…
買ってすぐならともかく、①週間近く経つし。
かと言って、野菜を冷凍するのって嫌なんだよなぁ…(生姜と万能ネギは除く)
何か良い方法ないか、料理関係のサイトでも探しに行って来ます

あ、ちなみに今日のメニュー。
卵そぼろゴハン
ブロッコリーと鳥胸肉のオイスターソース炒め
もやしのお浸し
プチトマト
完成まで⑩分でした


で、併せUMAは85勝。
100勝まであと⑮
…って、100勝で称号付かなかったら嫌だな

PR

メインのUMAが変です

朝、BIのエサやりついでにUMAにママチャリを与えたら、
『気性が少し穏やかになりました』
の表示が

ママチャリのパラは体・精:-100、防:130、素早さ:330なので、スピード結構、ガッツ・ミラクル少し、気性少し穏やかと表示が出るハズなんですが、反映されたのは気性のみ。

一瞬、
『これが噂の限界値
とも思ったんですが、下がるハズのパラにも変動がないっておかしいですよね
ガッツ・ミラクルで、その分スピードor気性穏やかなら納得出来るんですが…
一体これは何

とりあえず、次のエサの時間はアグネヤストラ(精神-1000)でミラクルが下がるか試してみるつもりだけど、これでパラに変動がなかったら多分バグ、パラに変動があったらUMAの限界値って事ですよね

これで限界だとしたら中途半端なパラ(△○○×)なので、まだ限界値でなけらば良いけど…
次の投与の時間までドキドキだ


併せUMA77勝。
ちょっと良い気分

転勤先は昔住んでた土地なので、当時①番仲が良かった子に報告
連絡取るのは②年振り位だから心配してた部分もあったけど、変わってなくて良かった

引越し自体は秋口だから部屋も決まってない状態だけど、気分だけ盛り上がって来ちゃった
まだ軽い近況報告位しかしてないけど、②人ともバンド好きでよく一緒にライブに行ってたので(東京→①ヵ月後:名古屋→その②日後:静岡とか・笑)、またそっち方面の話で盛り上がるんだろうな~と思うと嬉しくて

こっちでもバンド絡みの知り合いは出来たけど、微妙にノリが合わなくて疎遠になった人が殆どから余計ね。
又ライブ漬けの日々が始まるかも知れないから(ていうか多分始まる)、腕と足と首を鍛えねば

でもその前に、未だに部屋が片付かないのが悩みです
GWで大物が片付いたと思ってたら、収納スペースの上の段(脚立に乗らないと届かない)に書道関係の道具やら箱類がいっぱい…
何でとっくに本体処分したドリキャスの箱とか、空の靴箱とかあるんだろ
又ビデオテープも出てきたし、どんだけ溜め込んでたんだか

そこは今週末片付けるつもりだけど、目標にしてる
『生活必需品以外何もない部屋』
はいつ実現するんでしょう
ガンバレ、自分


本日までのUMA成績:71勝。
100勝までもう少し

もう②日も経ってしまいましたが

地震の直後は
『大した被害はない』
みたいな報道でしたが、時間が経つにつれて、どんどん被害が出て来ている様ですね。
孤立してしまっている集落もあるとか…
東北にお住みの方、大丈夫でしょうか

東海地方に住む私としては、大地震のニュースを知る度に
『次はこっちの地方かも…』
と思うと、とても他人事とは思えません。
実際経験しているのはせいぜい震度③~④までなので、想像の範囲内でしか考えられないけど。

東北好きのおとん曰く
『山の方は山菜取りに行く人が多いから(去年の同じ時期に旅行して、すごかったらしい)、まだ土砂に埋まってるのを気付かれていない人もいるかも知れん』
という事だけど、これ以上亡くなる方が増えないと良いんですが…

しかし、毎回大きな災害があった時に思うけど、避難所の中までマスコミが入ってくのはどうなんでしょうね
被害に遭ってただでさえ不安な時にプライベートなスペースゼロの場所にいるだけでもつらそうなのに、そこをカメラで撮られたりあれこれ聞かれたり、かなりしんどいと思うんですが。
自分から映りに行く人は別として、マスコミも配慮して建物の中に入らない様にすれば良いのに。
今は食料や水優先で無理かも知れないけど、避難所生活が長引く様ならパーテーション(最近はダンボール素材の軽い物もあるそう)を手配するとか、何か配慮出来ないのかな



こんな時にアレですが、忘れない様にメモさせて下さい
併せUMA:60勝達成

朝から被害受けて気分最悪です

今日は、仕事の都合でいつもより早出だったんですね。
当然(進行方向向いて、左右②列ずつ座席があるタイプ)も空いてて、運良く窓際に座れたんですよ。
だから、ちょっと幸せを感じつつ寝ようとしたら、発車寸前に変な空気漂わせた人が乗車

見るとたまに見かける、牛乳瓶の底みたいな眼鏡+灰色のポロシャツのオジサン~おじいちゃんの境目位の年齢のチビデブ。
いつも、すれ違いざまにジロジロ見てくる(女性全員か私限定かは不明)ので、嫌だな~とは思ってたんです。
でも、もう私の隣は人が座ってたし、向こうは気付いてないっぽかったので、気にせず寝に入ったんですよ。

でも、次の駅に着く頃、なんか気配を感じて目を開けてみたら…
いつの間にか、私が座ってる列の真横(通路)にいる
しかもがっつり見てくる(視線は足)
特別脚線美でもなければ驚く程短いスカート履いてる訳でもないのに(膝小僧が見える程度)、覗き込んでまで見てくる意味が分かんないし

ここで初めて
『もしかしてピンポイント
という不安は感じたんですが、隣に人がいたので、あえて寝た振りしてたんですね。
でも、どうやらそれが間違いだった様で…

途中の駅で隣に座ってたオジサンが降りて(本気で『行かないで』と思った・笑)、その変な人が私の隣にどかっと着席。
窓際だから逃げ場ないし、急に席立って何かされたら余計怖いので、そいつに胸元と足を見られない様にカバーしながら寝た振り。

⑤分後、そいつは奇声を発し始めました。
欠伸する時に中年以上の男性がよくやる
『あ~あ』
から始まって、
『おーい』
『姉ちゃん』
『○×△☆…(聞き取れず)』
と、私が降りるまで、約⑮分間。

それでも、
『変に刺激するよりは…』
と思って、目的の駅に着くまでひたすら寝た振りして、駅に着いた瞬間ダッシュして下車しました
無事に逃げられて良かった~

それにしても、こういう人って何とか出来ないんですかね
ちょっとでも触られたら
『この人チカンです
で警察に突き出せる(私の場合はヒールで足踏むか踝蹴ってやりますが)けど、触られてはいないし絡まれたのとも違うから、騒いだら私が変な人扱いされそうだし…
感じる怖さはチカンと同等orそれ以上なのに。
酔っ払いに腕掴まれてタクシーに引っ張り込まれそうになった時とか、追い越しざまに外人に手を握られてどっかに連れてかれそうになった時の方がよっぽどマシ

せめて、相手の時間帯が分かってれば対策取れるけど、見かける時間バラバラだからどうも出来ないんですよね
次に遭遇したら、気付かれる前に車輌移動しよう



あ、併せUMAは35勝行きました。
あと65勝

忍者ブログ [PR]