private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
①人暮らしが決まってから、節約&短時間で出来るメニューの勉強を兼ねて、お昼は自作のお弁当に変えました(前も書いたかな)
朝&休日の夕食のみ私が作っているので、日曜日にその日の夕食の材料を買うついでにお弁当の食材も調達それを金曜までに使い切る形にしてるんですが、意外と減らないんですよね
先週はインゲン1/2束余って、今週はブロッコリーが1/2束余りそう
『買う量が多いのか』
と思ってレシート見直してみたけど、今週の日曜調達したのは
・ブロッコリー①束
・プチトマト①袋
・モヤシ①袋
・鳥胸肉
〆て600円弱。
特別多い訳じゃないと思うんだけど…
多分。
実際に①人で生活始めたら、夕食で余った物使えば良いから何とかなると思うけど、問題は今あるブロッコリーだ
明日で使い切るのは到底ムリ。
だけど、それを家族に食べさせるのはちょっと抵抗が…
買ってすぐならともかく、①週間近く経つし。
かと言って、野菜を冷凍するのって嫌なんだよなぁ…(生姜と万能ネギは除く)
何か良い方法ないか、料理関係のサイトでも探しに行って来ます
あ、ちなみに今日のメニュー。
卵そぼろゴハン
ブロッコリーと鳥胸肉のオイスターソース炒め
もやしのお浸し
プチトマト
完成まで⑩分でした
で、併せUMAは85勝。
100勝まであと⑮
…って、100勝で称号付かなかったら嫌だな
PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]