忍者ブログ
private blog
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/04 雪]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 NONAME]
[04/01 雪]
最新TB
プロフィール
HN:
★雪★
HP:
性別:
女性
職業:
OL
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
カウンター
[198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早い時間の開始&解散だったので(①人日曜出勤だから)、飲みというより普通にゴハン食べただけですが…
久し振りに大学からの付き合いの③人で集まりました

それぞれ②人で会う事はあったけど、③人で会うのは②年振り位
②人とも少々ツッコミがキツイ部分あるけど、余計な気遣いとかする必要ないから、やっぱ楽でいいですね
GW以降、転勤の事とかで気持ちの余裕ない日が多かったけど、ちょっとホッと出来た気がする
『もっと連絡して来い』
って怒られたけど

年度明け位までそれぞれ仕事忙しくなるからゆっくり会う時間ないけど、年度明けて落ち着いたら温泉にでも行こうって話してます
その時期なら、学生の卒業旅行シーズン後&GWの繁忙期前だからまったりできそうだし、ストレスも疲れも溜まってるだろうから、楽しみ
時間ある時に、多少騒いでも大丈夫な所探しておかないとね

PR

光回線の調査立会いに行って来ました。
新事務所初上陸

今日はオーナーの税理士サンも立会いだったので、キレ目デニムのバギーパンツ+ジャケット(多少カチッとした格好の方が良いと思って)で行ったんですが、まだ電気引いてなくてエアコンが入らないから暑かった~
『雨だから涼しいハズ』
と思って油断してたぜ

でも、築年数の割に中綺麗だし、オーナーさんもフレンドリーで優しい人だったし(調査の前後に事務所にお招き頂いてコーヒーご馳走になっちゃった)、心配する事は何もなさそうだから良かった
ベランダがあるから、喫煙場所も確保出来そうだし

ゴキは多少出るそうだから、契約日過ぎたらバルサン炊いてブラックキャップ置く必要ありそうだけど
引越し済んだら、流し台の下の配管もガムテか何かで男性陣に塞いで貰わないとね。
他にもゴキ侵入予防策調べとこ


サブのレベル上げの件。
昨日、460まで行って選んでおいた装備をつけようとしたら、武器の装備可能レベが485~でした
勝手に私が勘違いしただけなんだけど…
ガッカリ

今夜は台風が来るみたいだから、定時ダッシュで帰ってポチポチに決定
あーぁ

今日いっぱいネバはまったりやろうと思ってましたが、久し振りに午前㊥から営業が出払ったので、サブのレベル上げ再開

~南サウザよりは①レベル上げるのに時間掛かってるけど、思ったよりは良いペースで、
『うまく行けば今日㊥に460(一応装備が着けられるレベル)行けるかも』
なんて思いながらポチポチ。

『後は何かレアでも拾えればカンペキ
と思っていたら、ジダラに入って暫くした時に
『悪魔の爪取得
の表示が。

いずれ合成用に拾いに行こうと思ってたので、手間が省けて軽く喜んでいたら、所持品が満タンだった様で、
『悪魔の爪を取得出来ないので他のアイテムを捨てますか
の表示。

たまに、うっかり『捨てない』を押してしまう時があるので、
『慎重に…』
と思いつつ、『捨てる』の方を選択。
したつもりでした。

無事に悪魔の爪を取得して、
『失くす前にメインに…』
と思って、通信画面開いてメインに送ろうとしたら…

ないっ

一瞬、訳が分からなくて固まった後、クリアでアイテムを捨てた(はず)の画面に戻ったら、捨てたのは悪魔の爪の方でした
グロンズクロスがないから、爪拾えてもすぐ合成出来た訳ではないけど…
もったいない

その後も密かに期待しながらポチポチしてましたが、結局ワクチンと信号弾しか拾えませんでした。
がっくり

で、今はレベル450まで行ってメデッシーにいます。
多分、455まではここで経験値貰えるハズ
悪魔の爪諦めた事だし(ミスっただけだけど・笑)、代わりにももみみ拾えないかな~調子良過ぎ。

ついに(やっと)釣りバカの称号が取れました
ジャンケンやらレベル上げで中断があったものの、開始から②ヶ月位

長かった――――


昨日も1000ptの自分的ノルマ終えて寝たんですが、夜中にこむら返し起こして目が覚めて、とりあえずタバコ咥えて火点けて(習慣)、ふくらはぎをバシバシ叩きながら通信見に入ったら、一般の他に管理局から②通

①通はマキバからだと分かってたけど、もう①通は心当たりなかったので、
『何かオクに出してたっけ
と思いながら開いたら
『釣りバカの称号を取得しました。~略』
の文章。

まさか宣言したその日に取れるとは思わなかったぜ
でも、すごい嬉しい
その時は痛みが治まってすぐ寝たけど(仕事あるしね)、起きてから早速称号変えちゃった

アドバイス下さった方、励まして下さった方に感謝です
なかなか称号付かなくてふてくされる私を宥めてくれた旦那サンにも
多分ね、①人でやってるだけだったら途中で挫折してたと思います。

本来なら、この勢いで沙羅用キャラのレベル上げに突入しなきゃいけないんですが…
手が痛いから、今日は休憩
放置してたBBS(毎度スミマセン)にレスして、気が向いたら槍盗みでもしてまったりやろうと思います


そうそう、ptは53200ちょっとまで貯まりました。
パラによって違うと思うけど、クライドラフトで100pt貯まるまで22~23匹釣り上げる感じかな
もし釣りバカに挑戦される方いたら、参考にしてみて下さい(苦痛になって来るから、決してオススメは出来ないけど)

ワクチン投与イベにさっぱり遭えなくなったので、ムソーの入り浸りは終了(早っ・笑)
投与の時間はBI虎の巻で早めて、プリ第②形態まで緑⑤回という所まで来ました

ここまで来ればすぐなので、虎の巻の買い足しはストップして、レベル上げ再開までの②日で釣りバカの称号を取る気で釣り再開しました
もちろん、称号のついでに主やら難破箱を釣って売って、虎の巻での出費を取り戻そうという魂胆も込みで。
今日は割と仕事てんこ盛りだから、あまり捗ってないけど

大物は気合で上げたから残業にはならないと思うけど(オナカ痛い+イライラしてるから早く帰りたいし)、帰ったら500pt位は稼がないと。

本音を言えば、心底釣りに嫌気が差してるから止めてもいいんだけど…
ここで止めたらアンビに負けたみたいでムカつくから、称号付くまでやらないとね

とりあえず、残りの仕事頑張って上げて来ます


そうそう、土日はイタリアGPがありました
大雨での番狂わせとか、相変わらずハミルトンが汚い走りだったとか、実況のアナウンサーがヤケにライコを叩いてたとか色々あったけど、長くなりそうなので又の機会に

忍者ブログ [PR]