private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最終戦、ブラジルGP

レース開始は、日本時間AM②時
放送まで仮眠してリアルタイムで観るつもりが、①時間寝坊という痛恨のミス
とりあえず、レース前の様子やSC部分は早送りで追っかけ再生で観戦しました
いつもならたかが①時間だけど、今回はシューマッハラストラン・年間チャンピオン決定・雨予報、とリアルタイムで観たい要素満載だったから、ショック
でも、
を吹き飛ばす位面白いレースでした
アクシデントが多くて長くなるから、詳細は省くけど。
デビューイヤーから密かに注目してたけど、今年前半影が薄すぎて
『光ってる気がしたのは幻…
』
と思いかけてたヒュルケンベルグが、ファステスト連発&一時トップのすごく良い走りしてて嬉しくなったり(接触&ドライブスルーで⑤位は残念だけど)、ライコがコースを外れて軽く迷子になってて笑ったり、雨絡みのタイヤ交換の駆け引きでドキドキしたり、久々にのめりこんで観たかも
そして何よりシューマッハ。
序盤にパンクで最下位に落ちたけど、追い上げ&タイヤ戦略成功&SCに助けられてpt圏内まで来て、ラスト③周で滑った可夢偉にぶつけられてもダメージなく走れてptを獲れたのが何より嬉しい
だって、⑦戦振りだよ
この半年の流れだと、ポジションを上げた所で何か起きるorやらかすか、可夢偉にぶつけられた辺りでダメージ負ってリタイヤしそうなパターンだったし。
パンクがなければもっと上に行けたかも知れないけど、ライコとの攻防では
『やっぱりさすがだ
』
と思えたので、充分満足です。
本音を言えば、フェラーリを開発面でもクルーの仕事ぶりでも立て直した様に、メルセデスをトップチームに押し上げるまで観たいけど、引退は本人の意思だし仕方ないよね
ブランク期間も含めて⑳年、楽しませてくれてありがとう
ちなみに、結果は優勝バトン・②位アロンソ・③位マッサ。
年間チャンピオンは①位ベッテル・②位が③pt差でアロンソ・③位ライコ、コンストは①位レッドブル・②位フェラーリ・③位マクラーレンで今シーズンは終了しました。
おめでとう


レース開始は、日本時間AM②時

放送まで仮眠してリアルタイムで観るつもりが、①時間寝坊という痛恨のミス

とりあえず、レース前の様子やSC部分は早送りで追っかけ再生で観戦しました

いつもならたかが①時間だけど、今回はシューマッハラストラン・年間チャンピオン決定・雨予報、とリアルタイムで観たい要素満載だったから、ショック

でも、


アクシデントが多くて長くなるから、詳細は省くけど。
デビューイヤーから密かに注目してたけど、今年前半影が薄すぎて
『光ってる気がしたのは幻…

と思いかけてたヒュルケンベルグが、ファステスト連発&一時トップのすごく良い走りしてて嬉しくなったり(接触&ドライブスルーで⑤位は残念だけど)、ライコがコースを外れて軽く迷子になってて笑ったり、雨絡みのタイヤ交換の駆け引きでドキドキしたり、久々にのめりこんで観たかも

そして何よりシューマッハ。
序盤にパンクで最下位に落ちたけど、追い上げ&タイヤ戦略成功&SCに助けられてpt圏内まで来て、ラスト③周で滑った可夢偉にぶつけられてもダメージなく走れてptを獲れたのが何より嬉しい

だって、⑦戦振りだよ

この半年の流れだと、ポジションを上げた所で何か起きるorやらかすか、可夢偉にぶつけられた辺りでダメージ負ってリタイヤしそうなパターンだったし。
パンクがなければもっと上に行けたかも知れないけど、ライコとの攻防では
『やっぱりさすがだ

と思えたので、充分満足です。
本音を言えば、フェラーリを開発面でもクルーの仕事ぶりでも立て直した様に、メルセデスをトップチームに押し上げるまで観たいけど、引退は本人の意思だし仕方ないよね

ブランク期間も含めて⑳年、楽しませてくれてありがとう

ちなみに、結果は優勝バトン・②位アロンソ・③位マッサ。
年間チャンピオンは①位ベッテル・②位が③pt差でアロンソ・③位ライコ、コンストは①位レッドブル・②位フェラーリ・③位マクラーレンで今シーズンは終了しました。
おめでとう

PR
祝日だけど、年末に向けて進めておきたい仕事があったので休日出勤
①人だから音楽かけながら出来て気は楽だったけど、疲れは溜まってたので、夕方美容室へ
最近メニューに加わったヘッドスパをやって来ました
ついてくれたのは、ツボにクリーンヒットしてくれるお兄さん(いなかったから辞めたかな
)じゃなくて、前回トリートメントをしてくれたおねえさん。
だから、あまり爽快感は味わえないかと思ってたけど…
今回は来た
もうね、グイグイを超えて、固まりまくってるであろうツボがゴリゴリほぐされて血流良くなってくのが分かる位。
頭って、こんなにツボがあるんですね。
贅沢を言えば、せっかくアロマオイルを選ばせてくれても全く香りを感じなかったとか、首の後ろの辺りももっとやって欲しかったとか細かい所はあるけど、夕方までの疲れ目と
『だる重~
』
って感覚はなくなってクリアに。
めちゃくちゃ気持ち良かったです
開始前にトイレに寄ったのに、終了直後に又トイレ行きたくなったのはちょっと恥ずかしかったけどね
来月はカット&パーマ&カラーだからトリートメントにすると思うけど、間の月にまたヘッドスパしようっと

①人だから音楽かけながら出来て気は楽だったけど、疲れは溜まってたので、夕方美容室へ

最近メニューに加わったヘッドスパをやって来ました

ついてくれたのは、ツボにクリーンヒットしてくれるお兄さん(いなかったから辞めたかな

だから、あまり爽快感は味わえないかと思ってたけど…
今回は来た

もうね、グイグイを超えて、固まりまくってるであろうツボがゴリゴリほぐされて血流良くなってくのが分かる位。
頭って、こんなにツボがあるんですね。
贅沢を言えば、せっかくアロマオイルを選ばせてくれても全く香りを感じなかったとか、首の後ろの辺りももっとやって欲しかったとか細かい所はあるけど、夕方までの疲れ目と
『だる重~

って感覚はなくなってクリアに。
めちゃくちゃ気持ち良かったです

開始前にトイレに寄ったのに、終了直後に又トイレ行きたくなったのはちょっと恥ずかしかったけどね

来月はカット&パーマ&カラーだからトリートメントにすると思うけど、間の月にまたヘッドスパしようっと

決勝のスタートは、日本時間の月曜朝④時
早起きしても出かける支度で観れない時間帯があるので、素直に寝て、後で録画だけで観るか迷いました。
が、やっぱり観ちゃった
いつもはQ③に行っても走らずに予選を終えるシューマッハが、今回は時間の許す限りアタックして⑥位。
グロージャンのギアボックス交換ペナで、スタートは⑤グリッド目から。
おまけに、コースの場所はシューマッハが大好きなアメリカ
と来たら、本人がノリノリじゃない訳がない
ファンとしては早起きの価値アリ、って事で
でも、スタートしてすぐに、期待はガッカリに
スタート直後、ライコネンに抜かれてもすぐポジションを取り返したりして、
『アブダビでの不運をここで返上
』
と思ったけど、すぐに抜かれだして、気付けばpt圏外へ
『この位置なら楽勝でしょ
』
と思ってたニコ(予選⑰位)にも可夢偉(予選⑯位)にも抜かれて、⑯位チェッカーでした
レース後のコメントを読むと、タイヤのグリップが全然なかったのが原因らしいです
でも、気温が急激に上下した場合は別として、①晩でそこまでコンディションが変わる物なのかな
さすがに陰謀説を唱える気はないけど、何か他のマシントラブルを抱えてた様な気がして仕方ないです。
ちなみに、結果は①位ハミルトン、②位ベッテル、③位アロンソ。
ベッテルの年間チャンプ獲得はブラジルに持ち越しになったけど、レッドブルのコンスト③連覇はここで決定しました。
パチパチ

次はいよいよ最終戦。
多分国内は
『打倒メルセデス
頑張れ可夢偉
』
なムードだと思うけど、⑳年応援してきたシューマッハの引退レースになるので、私はやっぱりシューマッハを①番応援してしまうと思います。
表彰台以降は特に悲しくなる様なレースばかりだったから、最後はpt獲得して
『これぞシューマッハ
』
ってマシン捌きで有終の美を飾って欲しいな。

早起きしても出かける支度で観れない時間帯があるので、素直に寝て、後で録画だけで観るか迷いました。
が、やっぱり観ちゃった

いつもはQ③に行っても走らずに予選を終えるシューマッハが、今回は時間の許す限りアタックして⑥位。
グロージャンのギアボックス交換ペナで、スタートは⑤グリッド目から。
おまけに、コースの場所はシューマッハが大好きなアメリカ

と来たら、本人がノリノリじゃない訳がない


でも、スタートしてすぐに、期待はガッカリに

スタート直後、ライコネンに抜かれてもすぐポジションを取り返したりして、
『アブダビでの不運をここで返上

と思ったけど、すぐに抜かれだして、気付けばpt圏外へ

『この位置なら楽勝でしょ

と思ってたニコ(予選⑰位)にも可夢偉(予選⑯位)にも抜かれて、⑯位チェッカーでした

レース後のコメントを読むと、タイヤのグリップが全然なかったのが原因らしいです

でも、気温が急激に上下した場合は別として、①晩でそこまでコンディションが変わる物なのかな

さすがに陰謀説を唱える気はないけど、何か他のマシントラブルを抱えてた様な気がして仕方ないです。
ちなみに、結果は①位ハミルトン、②位ベッテル、③位アロンソ。
ベッテルの年間チャンプ獲得はブラジルに持ち越しになったけど、レッドブルのコンスト③連覇はここで決定しました。
パチパチ


次はいよいよ最終戦。
多分国内は
『打倒メルセデス


なムードだと思うけど、⑳年応援してきたシューマッハの引退レースになるので、私はやっぱりシューマッハを①番応援してしまうと思います。
表彰台以降は特に悲しくなる様なレースばかりだったから、最後はpt獲得して
『これぞシューマッハ

ってマシン捌きで有終の美を飾って欲しいな。
きなこ。
差し入れで貰って、午後の休憩の時に頂きました

生かりんとうって今まで知らなくて、見た目からドーナツっぽい味を想像してたけど、全然違うんですね。
普通のかりんとうみたいなガリガリ感はないけど、もちもち度がかなり強いの。
一言で言うと、噛み締め系

でも、甘さ自体は控えめで飽きないの。
気に入りました
食べ終わるまでに噛む回数が多いせいか満足感もあるから、ゆっくりお昼の時間取れない時の食事代わりに良いかもね
職場近くのコンビニで売ってるらしいので、今度は買いに行こう
差し入れで貰って、午後の休憩の時に頂きました

生かりんとうって今まで知らなくて、見た目からドーナツっぽい味を想像してたけど、全然違うんですね。
普通のかりんとうみたいなガリガリ感はないけど、もちもち度がかなり強いの。
一言で言うと、噛み締め系


でも、甘さ自体は控えめで飽きないの。
気に入りました

食べ終わるまでに噛む回数が多いせいか満足感もあるから、ゆっくりお昼の時間取れない時の食事代わりに良いかもね

職場近くのコンビニで売ってるらしいので、今度は買いに行こう

仕事後、
待ちの間に駅ナカのキオスクに寄り道
喉がイガイガしてたから、のど飴買おうと思って
お気に入りのホールズの黒がなくて、梅のど飴をレジに持って行くと、レジ係のお姉さんから唐突に
『タバコ止めたんですか
』
って訊かれました。
頻繁に寄ってタバコとかガム買ってた時期はあるけど、②年とか③年とか前の話で、今日は久々だったから、ビックリした~
笑顔で答えたつもりだけど、もしかしたらアホ顔になってたかも
だって、ターミナル駅で、朝と夕方はお客さんが途切れない感じだから、私なら毎日来る人以外は覚えられなそうだもん
さすがプロ
でも、顔覚えられてるなら、飲んだ後に千鳥足でお茶買いに行くとか、アホな事しない様に気をつけなきゃだ


喉がイガイガしてたから、のど飴買おうと思って

お気に入りのホールズの黒がなくて、梅のど飴をレジに持って行くと、レジ係のお姉さんから唐突に
『タバコ止めたんですか

って訊かれました。
頻繁に寄ってタバコとかガム買ってた時期はあるけど、②年とか③年とか前の話で、今日は久々だったから、ビックリした~

笑顔で答えたつもりだけど、もしかしたらアホ顔になってたかも

だって、ターミナル駅で、朝と夕方はお客さんが途切れない感じだから、私なら毎日来る人以外は覚えられなそうだもん

さすがプロ

でも、顔覚えられてるなら、飲んだ後に千鳥足でお茶買いに行くとか、アホな事しない様に気をつけなきゃだ

忍者ブログ [PR]