04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飲んで帰ってうっかり寝てしまって、予選見逃しました
最近多いパターンだけど、せっかくフェラーリのホームGPに何やってんだ、私
でも、その分決勝はしっかり
ブラウンが両方①ストップと分かった時は正直ガッカリしたけど(ロスブラウンのお得意パターンだから)、今回は違いました。
小競り合いがちょこちょこあったせいもあるけど、それよりもインドとハミルトンが
前回に続いて①列目スタートのフォースインディア(ドライバーは別の人)。
順位を①つ落としたものの、ずっと①秒前後の差でライコを追いかけていて、特に②回目のピットストップの後は、ライコがミスしたら確実に負ける状態。
結局守り切ったから良かったけど、万年最下位(のイメージ)のインドに抜かれないか、ハラハラしっぱなしでした
エンジンが合ってるか何か分からないけど、一体インドに何が起きたんだろう
それからハミルトン。
バトンとの差を縮めて調子良さそうだったんですが、最終ラップで縁石に乗って単独スピンマシン破損でリタイヤに…。
モンツァの縁石は今回のGP前に以前より高くされたモノで、今まで通りの高さならリタイヤまでは行かなかったかも、て思うとさすがに気の毒かも
フェラーリにとっては、
『この場所で、このタイミングで、まさかこんな事が』
ていうミラクルそのだったけど(そのお陰でライコが表彰台に乗れたから)。
ちなみに、今回がフェラーリのデビュー戦のフィジケラ。
時々実況で
『マシンの扱いに苦労している』
と言われていた通りで、ポジションを守ろうとはしてたけど、バトルする余裕はなかったみたい。
でも、ノーポイントとは言え順位は一桁。
慣れてくれはポイントも狙える…かな
次は、月末のシンガポール。
ピケ子が
『チームからわざとクラッシュしろと言われた』
と主張しているいわくつきのGP。
レース自体もだけど、そっちもどんな動きがあるか気になる
昨日、少しパンドラのptが増えたので、リボンティベット交換
早速フリルと合わせてオシャレにしてみたけど、合わない
フリルがややパンク風味でリボンがロリロリだから、何となく予想はしてたけど。
アバターとは言え、ロリな自分は何か恥ずかしいから、リボンは外してしまっておいて、引き続きフリルに合うオシャレ探そう
通勤㊥、いち髪のサンプル貰いました
いち髪はボテッとした感じが好きじゃないけど、この前試したNUDY AURAがイマイチ(泡立ちが悪い&泡がすぐシュワシュワ消えて洗った気がしない)で旅行に持って行くのを迷ってたから、ちょうど良いタイミング
で、職場に着いてから開封
よく見ずに貰ったから、シャンプー&リンスのみだと思ったら、ヘアマスクも付いてました(というか、ヘアマスクが主役っぽい)
『とろけるトリートメントが瞬間密着』
とは、毛先が傷んでるから(ケアしてるつもりでもパサつきが)、魅力的なコピー
旅先ではパックしづらいし(長時間洗い場を占領するのは他のお客さんに迷惑な気がして)、明日にでもヘアマスクだけ試そうと思います。
楽しみ
宿泊予約が出来る某サイトで、B型限定プランなるものを発見
私もB型なので、これは気になる
普通のプランの説明文に
『B型の方に好評』
ってついただけのモノが殆どだけど、中には
『支配人もB型です』
って、ビール&デザートサービスとか、ストラップやマグカップ、ポイント⑤倍なんてノリノリの宿もあって見てるだけで楽しいです
楽しい企画にノリノリになってくれたり、フットワークの軽い人って好きだ
今度行く地域にはB型プランを販売してる宿がないから、使えないのが残念
『いっそB型プランを駆使した旅もしようか。それとも①泊多くして中継地点(ここも観光地)のB型プランの宿に泊まるか…』
なんて、そこまで余裕ない癖にその気に。
提供側の思う壺ですね
我慢せねば
そうそう、このB型限定プラン。
B型の証明は不要だそうなので(要は誰でもOK)、旅行する予定がある人はチェックしてみるのも良いかも
木曜日だっけ金曜日だっけ
フェラーリの、バドエルの後任が決まりました
先週のスパで②位だったフィジケラ。
バドエルと同じイタリア人で、2002or3年に琢磨のチームメイトだった人でもあります。
来期はフェラーリのテストドライバーになる事を含めて、今期はマッサの代役としてフェラーリで走るという契約をしたとか。
長く現役で走ってる分、バドエルよりずっと良い結果を見せてくれそう
入賞常連のイメージはないから、マッサクラスのパフォーマンスを期待するのは酷かも知れないけど…
『今までと違って一流チームだから、意外と大化け』
なんて期待もしてみたり
今週のイタリアGPは盛り上がるんだろうなぁ…
イタリア語話せないけど、行ってみたい