private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、帰りのに乗った時の話。
一番後ろの車両のシルバーシートの前に立ってたんですが、前に座ってるオバチャンがペンで私のバッグをツンツン
普通に買い物or仕事帰りの風情で、おかしい人には見えなかったので
『』
という顔でオバチャン見ると、
『アクセサリーかと思ったんだけどね…』
てオバチャンが言いかけた瞬間、私のバッグからバサバサバサッと手の平サイズの蛾(多分)が
オバチャン正解です。
アクセサリーなんかじゃありません
吊革持つまでは手を置いてた場所だから、乗ってからくっついたんだと思うけど、そこからその辺りにいた人達は大パニック
蛾が出口探して飛び回るし、満員まで行かないけど混んでるから車両移動はしにくい状況の㊥、
蛾:オバチャンの隣にいたオジサンの膝に着地→オジサン:払う(しかも素手)→蛾:ドア付近のサラリーマンに向かって飛ぶ→サラリーマン:しゃがんで避ける→蛾:手摺にぶつかってこっちに来る→私:ドアの方に逃げる…
て言った感じ。
車掌サンは
『うぁ、どうしよう』
みたいな感じでオロオロしてて役に立たないし、降りようか本気で迷いました
結局、次の駅で乗ってきた人達の流れに乗って車両の前の方に飛んでったけど…
いつからいたの
どこにいたの
いつくっついたの
謎
でも、私が連れ込んだ訳じゃないハズ
ていうか、蛾とかチョウチョって、ゴキ・セミと並んで三大嫌いな虫だから寄って来ないで
PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]