private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
嫌~な日がいよいよ明日に迫りました
ISOの内部監査。
内部監査だけなら②~③時間で終わるからいいけど、その後が嫌で嫌で
毎回監査に来るのが
『全社をオンラインのネットワークで繋ぎたい』
という野望を持つおじいちゃんで、普通に仕事するのには使わないソフトの仕組みを延々演説した上に、勝手に私のPCにインストール。
もちろんこっちの仕事の都合はお構いなしで、終わるのはいつも夕方近く。
上の人だから言えないけど、内心みんな迷惑してます。
『前に説明した○○使ってますか』
と訊かれる度に笑顔で
『使ってません必要になった事もありません
』
て笑顔で答えても気付かないんだな~、これが
そもそも、うちの事務所はとっくに系列の支社とオンライン結んでるのに。
営業が
『日常の業務で手一杯でとてもそこまで…』
なんて言おうものなら、
『その手間を省く為にね…』
とさらに力説。
むしろ逆効果
だいたい、営業は仕事取って来る(+無事納品する)のが仕事で、支社の女性陣は客先との契約や金銭管理したり、営業のサポートするのが仕事なの。
下請けの情報管理はオマエの部署の仕事だろ
…てあの地蔵みたいなニコニコ顔に言えたらどんなにスッキリするか(言えないけど)
繋ぎたいなら繋ぎたいで勝手に動けばいいけど、支社に話振るなら社長に稟議通して完全に整備してからにしてよ。
全社員に操作マニュアル付きでさ。
あ~…ちょっと思い出すだけで腹立って来る。
会社出ても演説で仕事する時間潰されるんなら明日休みたいな
PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]