private blog
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/14)
(02/08)
(01/31)
(01/29)
(01/27)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
祖母の強い希望で、急遽今月㊥に地デジに変える事になって(③ヶ月前か後にすりゃボーナス商戦狙えたのに
)、
見に行って来ました
自分用は
『20~32型でHDD内蔵型・⑩万以下』
ていうのが絶対条件
だったので(ブルーレイは使い勝手考えて却下)、ネットで目星をつけてた②つをチェック
店の人にも一応聞いて、
『小型でHDD内蔵型は、殆どない』
って事だったので、パナソニックの⑳型に決定
その店では⑦万台後半だったから(ここも一応量販店なんだけどね・笑)
『検討してみます
』
と笑顔で誤魔化して、もっと安い別の量販店で買う事にしました。
31時間録画出来てデジカメとかとも接続可能、簡易②画面付きで64,000-
で2010エコポイント対象品なら上出来でしょ
最初はめんどくさいと思ってたけど、楽しみになって来た

貰ったパンフレット見てたら②~③確認したい事が出て来たので、仕事帰りにヤ〇ダ電機(この型は①番ここが安かったので)寄って、クリアになったら注文して来ます



自分用は
『20~32型でHDD内蔵型・⑩万以下』
ていうのが絶対条件


店の人にも一応聞いて、
『小型でHDD内蔵型は、殆どない』
って事だったので、パナソニックの⑳型に決定

その店では⑦万台後半だったから(ここも一応量販店なんだけどね・笑)
『検討してみます

と笑顔で誤魔化して、もっと安い別の量販店で買う事にしました。
31時間録画出来てデジカメとかとも接続可能、簡易②画面付きで64,000-


最初はめんどくさいと思ってたけど、楽しみになって来た

貰ったパンフレット見てたら②~③確認したい事が出て来たので、仕事帰りにヤ〇ダ電機(この型は①番ここが安かったので)寄って、クリアになったら注文して来ます

PR
この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]